• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

CRR-サーキットワークショップベスト?(*ーωー)ウ~ン (車載あり)

CRR-サーキットワークショップベスト?(*ーωー)ウ~ン (車載あり)
話題はイロイロあるのですが、取りあえずこの日のベストから。

走ってる最中は36秒台中盤が頻繁に出ていて、『フゥ~ン・・・』ってラップショットを見ていたのですが、小富士自己ベストを更新していたらしい。。。(^^;


1年半くらい前のベストが1日80~90周くらい走ってラストセッションの2周だけギリギリ36秒台に入ってた36秒935のapr大走行会でした。


最近ボンヤリ考えていて髭社長とも雑談していたのですが、メガーヌRSの走らせ方。

1号機でも練習し始めて、出来そうかな~?
と思った矢先に気を抜いてクラッシュしてしまった走り方。。。(^^;


リハビリ後はここまでグリップ走行を意識して走ってきましたが、やはりメガーヌでタイム出すにはオーバーステアコントロールが必須なのでは。。。?

ルノーのアルティメットトライアルでのウルゴンの走りも基本オーバーステア。

みん友さんのノーマルメガーヌでのFSW5秒台も入口から積極的に向きを変える走り方。


で、CRR-WS(ワークショップ)では公式計測も無く、タイムは追わない意識で走れたのでイロイロと試してみました。

走り出し(冷えてる時)喰わないハンコックをエア圧とウォーミングアップでどうにかするとか。。。(^^;

アウトラップのウォームアップで積極的にリアを振って、ドリフトでウォーミングアップするとか。。。
ストレートでもリアを出しての直ドリも。(笑

意識してやると意外と出来るもんですね。



その辺(どの辺?)を意識しての自己走行比較動画です。

FSWショートでの自己ベスト36秒37動画。



まだまだですね。。。(^^;

1コーナー駄目!、最初のヘアピン駄目!!

ブラッシュアップできれば35秒台には入りそうです。

えぇ、皮算用ですが。(笑


片やグリップ走行気味でのベスト36秒49動画。




こちらの走行の方が良い感じに見えるのですが、タイムは負けてる。。。
ナゼ。。。。?


ロガー取ってなかったので分かりません。(^^;


1コーナー~ヘアピンまではこちらの方が良さそうです。

ヘアピンの走り方はリンクを走ってタイトターンを覚えたっぽい感じかな~?


あっちこっち走ってることが無駄にはなっていないと信じたいでふ。。。(^^;





あ、さっきヤフオクでまたホイール買っちゃった。(爆



定価1本3万円。

新品なのに激安!!


ホントは8J~8.5J辺りでサイズ合うのを探していたのですが、履きたいタイヤサイズで十分使えるし、この値段なら後悔はしないかと。。。(^^;





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/12/07 00:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 1:23
お疲れ様でした(^^)

生意気なことを言う様で申し訳ありませんが「目指せ35秒」なら…

1コーナーはアクセル踏んで入って行かないと。
登ってからの右→右回りはもっと外から。
次の左コーナーはその脚ならもう少し向き変えて乗っていけるはず。


そして致命的な事が1つ。

水差して申し訳ないですが、最終コーナーのルートが違うんじゃないかな(^^; ?

これだと内回りの最短ルートになってますね。通常はその右隣の路面に書いてある縁石を回るルートのはずです。

先は長いっスぞ(^^;
広場行きましょね~
コメントへの返答
2015年12月7日 3:29
うん、それは分かっててアップしてますのん。f(^_^;
ケド、1コーナーは良い走りしてるラップもあるんですが、右右は恐怖心克服できない事実。。。(泣)
理想の走りを追うような日ではありませんで、まったりdayですから許して~(爆)
ゴリ。。。いやnoriさんのイケズ。。。

最終もC1とC2過去両方走ってるので。。。f(^_^;
その検証は今後走った時にしてみま~す。(笑)

でも実は小富士にあまり興味無かったりします。(爆)
2015年12月7日 7:34
あら、そうでしか(^^;(^^;
真面目な内容に読めたので…

すいません。真面目に答えて空回りパターン(苦笑)
コメントへの返答
2015年12月7日 8:30
いえ、良いんです。。。
自分でも思ってるコトズバリ。。。(^^;
以前chiroroさんからも指摘されたのですが、アウトが余り過ぎ。(汗
外に振れないのはクラッシュ以降。。。
グリップ変化に付いて行けなかったのでビビリミッターが入るのです。(泣

一応、気になる事はあるので確認の為にフラリと行って見ようと思っていますが。。。
2015年12月7日 12:26
ありがたいコトじゃないですか♪ (´・ω・`) b

当方、マイド車載動画をUPし続けて来ましたが、、
メッセでのやり取りで、ホボ毎回A4一枚にあまる位にズラーっとドライビングの問題点を洗い出して、アドバイスし続けてくれたメガーヌ乗りのみん友さんがおりましてよ(w
昨年の鈴鹿、初走行なのに43~44秒台辺りで走ったドライバーさんです。

当方はなかなかに物覚えの悪い生徒ですが、彼の流れでジムカ始めましたし、今回クルマ乗り換えちゃって関係切れるのが嫌だったので、お歳暮までも贈っちゃいましたし(わはは
コメントへの返答
2015年12月7日 12:38
ホントだね♪
感謝感謝。(^^/

恥ずかしながら毎度毎度アップする車載。(^^;
昔の動画を見ると赤面物多数です。(笑
今の走りだって上のレベルの方から見れば『ナニやってんだ?』でしょうしね~(爆
ドライビングは一朝一夕に身に付くものだとは思わないので、一喜一憂するんだけどすることなくコツコツと積み上げていきたいと思っています。

おや?誰だろう?
動画見てはメールいただける自分のセバスチャンみたいですね。(笑
2015年12月7日 12:51
リアから向きを変える
乗り方 憧れますね(^^)
コメントへの返答
2015年12月7日 13:01
ちゃんとコントロールできないとハタ迷惑だし、アブナイので広場トレーニング検討中~(^^;
ETCCではやりません。いや、できません。(笑
2015年12月7日 15:07
通りがかりの見知らぬ人ですw

小富士、1コーナーは「ヒャッハー」とイイながら進入するとキレイにお尻が流れます、

では、またどこかでお会いしましょう、
コメントへの返答
2015年12月7日 17:32
あ、初めまして。こんにちは。(笑

えぇ!!
良いんですか?そんな貴重な奥義をさずけてもらって!ww
次回はヒャッハー言います!(爆

ではまたどこかで~♪(^^/
2015年12月7日 19:31
すごいですね!
これくらい攻めたい^^;

左腕のアルファワッペンかっこいいですね(^^)
コメントへの返答
2015年12月7日 21:05
ありがとうございます♪
いやでもスゴくはないんでふ。。。(^^;
ショートコースなので慌ただしいのでスピード感があるんだと思います。
上の方でも書かれている様にまだまだアラがあるので精進精進!(^^/

エヘヘ。
昔145に乗ってたのと、入ってる耐久チームのクルマがアルファ145なのでアルファワッペン付けてます♪
こんなに映り込むんなら右腕のルノーワッペンと逆にすれば良かった~(笑
2015年12月7日 21:41
楽しそうですねぇ。
小さいながらもナカナカ攻め甲斐のあるコースですね。

ホイール、オフセット数値が・・・
フェンダー内に収まりますか?
コメントへの返答
2015年12月7日 21:57
この日はみんなとワイワイやってる時間の方が楽しかったですねぇ~♪
フルブレーキングが無いに近いので足回りにもやさしくて練習には良いコースだと思います。
小さいのから大きいコーナーもあるのでイロイロ試せます♪
チョット苦手意識がありますけど。。。(^^;

車検も通った今のホイールより内側に入るので大丈夫♪(7.5Jだから)
タブン。。。(^^;
2015年12月10日 15:15
遅いけど、ちょっと気になったので・・・

「オーバーステア」という言葉だと、リアをすっ飛ばして曲がるというイメージになりがちかと、
だから「深いスリップアングルで曲がる」という視点のほうが良さそう。
 違いは、リアをすっ飛ばすが、リアのグリップも使っていくのか。

広~いサーキットで、色々試してみたいですね~www
コメントへの返答
2015年12月10日 19:12
いえいえ♪

他の言葉が思い浮かばず。。。(^^;
イメージは半グリ半ドリのゼロカウンター程度で入口で少し向きを変えたい感じです。
少しの角度が出口で大きな幅になるのは黄色ナスさんの翻訳本にある通り♪(^^v
『ズリズリ~』ではなく『グググッ、ギュキュキュキュギュキュキュッ』って感じでしょうか?
もっと大きくスライドした方が良いのかどうかはコントロールができないと検証も出来ませんが。。。(^^;

広~いトコロでトレーニングしたいです~♪

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation