• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

idlers Games4h→3.5h耐久その3♪(車載あり) (´@ω@`)

idlers Games4h→3.5h耐久その3♪(車載あり) (´@ω@`)
さて、冬のアイドラーズ4時間耐久(3.5hに短縮)が終わってから数日が経ちました。

その間あれこれ反省することしきりでしたが、まぁまぁ自分の中での整理もついたので車載アップいたします。



最終リザルトはタイトル画像の総合21位でした。

最終走者のろーさんに超燃費走行させてしまってポジションはそこまで下がる一方でした。。。(> <


その直前に走った自分は『ガソリンを無駄に消費してしまったのでは無いか?』『自分の走りは失敗だったのか?』と自問自答する数日でした。。。

駄菓子菓子!(初めて使った(笑)


そこまでオラが悩むのは可哀相じゃないか?(爆


言い訳では無く、弁解?(笑)含めて思い返すと。。。

そもそもこの日の2スティント目はオラがドライの耐久レースで初めてまともに走り切ったスティントだったのです!!

耐久レースでのペース配分も耐久8号機のポテンシャルも把握しきってるとはとても言えません!!
春の耐久はコースアウトしてのウェットコンディション。。。
夏の耐久では100台近くコースインしている中で計測ラップ3周だけ。

その時もチームオーダー守って一生懸命走ったつもりで2分43秒台。。。

感覚的には慣れても40秒台が良いトコな感じでした。


この日のチームオーダーは『3~4速しばりの38秒で走りなさい』でした。
38秒って自分にとっては未体験ゾーン。。。


そんな中、SC入って早目にピットインした担当1スティント目。

タイム履歴を見ると2分46秒、39秒、41秒、37秒、37秒で平均すると40秒でした。
37秒台も頑張った感満載。

ブレーキング頑張って四苦八苦。

ハードブレーキングすると吹っ飛んで行くと前回ブログに書きましたがこんな感じ。


※ある程度暴れるのは分かっていたので、後続車が離れている時にしかチャレンジしていませんよ。




そんな自分ワールドな中で走った2スティント目。

計測1周目41秒台。
計測2周目38秒台。

『こんな感じで走れば良いのね♪』と走った計測3周目動画。



2分35秒886...(大爆!!

ほんと『出ちゃった!』感いっぱいでした。。。


ガソリンメーターを見るとガス消費が思ったより早い。。。(汗

たぶん最終目盛りを下回ってしまう。。。


そしてピットで見ているであろう監督の鬼の顔が目に浮かびます。。。(^^;


ここから5500縛りで5速まで使用したりS字や4コーナーは4速で回ったり、H&T封印したりしての燃費走行が始まりました。


最終的にタイムは41秒台まで落ちます。。。

が、計測最終ラップの1周前に38秒台を記録。

車載動画をスマホストップウォッチで計測すると2分38秒4・・・

この時はP-LAPを確認していたので『へぇ~、この走りでも38秒台出るんだぁ~』って感じで突入した計測最終ラップがこちら。


エンジン回せば抜けるのにと思いつつ3周程前走車のレビンの後ろを走ってましたが、譲ってくれたのか失敗したのか1コーナーでパスしてからはほぼクリアでした。


車載手時計で2分36秒6。。。

これは走り終わるまで知りませんでした。(^^;

前のラップ同様に燃費走行で38秒キープできればと思って走ってただけです。



考えていたのは燃費走行しつつタイムを落とさない為にはどうしたら良いかばっかり。

『突っ込んで向きを変えての加速』みたいな走りはムリなので、『ボトムスピードを落とさずに旋回速度を上げるイメージで』とかなんとか。。。

もちろん無駄の無い丁寧な操作でクルマに負担をかけないとかも当然意識してです。


結果的にこれもオーバースピードだったですが。。。(泣


これはタイム良かったとかでは無く、あくまで走り方を変えても似た様なタイムには持って行けるのかな・・・?

とか、異なる走りで似た様なタイムが出ていたので検証動画の意味でアップしています。

半年、1年後にあの時の自分はどうだったかな?ってブログを見直す事があるからです。



ちなみに、燃費走行でのベストラップは1コーナーやヘアピン手前で前走車にからんでのロスがありました。

ヘアピン手前で前走車を抜いた後の東コースコントロールラインからピットインするラップまでの同じ場所まではクリアで走っていたのでそこもついでに手時計で計測してみました。(^^;



なんちゃって燃費走行ベストラップですが、2分35秒8でした。(大爆!



こんなハイペースになっていたとはつゆ知らず、約束のガス量も残せて気持ち良くドライバーチェンジにピットインした時の動画がコチラ。。。(^^;



経験値が上がっていることが分かるピット作業でした。(^^v

でも。。。ハッキリ映ってませんでしたが監督の顔がコワイです。。。(> <




今回初めてまともに走れたアイドラーズ耐久レース。

これである程度の物差しが出来ました。


ここまで頑張って良いとか、これ以上はダメとか。


ちなみにこのスティント計測全ラップの平均は38秒5でしたので、チームオーダーは守れてたかと。。。(^^;

指示されたガス残量も確保できてましたので後はこの経験を糧にして、怒られない程度にタイヤにも優しくとか更にマシンをいたわる走りが出来るようになればな~と最近は思っています。





あ~あ、明日のハレギンザ忘年会でどんな説教が待っているやら。。。(> <





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/12/17 23:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2015年12月18日 0:52
あ~血の雨が降っちゃうのね(笑)
多分鞭とか、蝋燭じゃなくて、ドスとか猟銃とか持って忘年会に行っちゃうんだろうね~監督(爆)
コメントへの返答
2015年12月18日 1:08
開き直りとも取れるブログですからね~(爆
でもホント自分に出来る範囲で頑張ったんですよ~(^^;
明日(今日?)は急遽インフルエンザの予定です。(笑
2015年12月18日 1:14
勇気があるのか『M』なのか。。??(ぇ゛w
コメントへの返答
2015年12月18日 1:25
終わったコトにクヨクヨしない!(爆
2015年12月18日 3:32
いやー僕も初めて体験したばかりですが、タイム守りつつ規定の燃費走行をする…しかし周囲には自由に走らせてくれない他車が居る…って本当に難しいです!?

燃費気にしなくていいマル耐くらいが気楽でいいかな~(汗
コメントへの返答
2015年12月18日 5:53
ほんとチーム戦って難しいっすねぇ~(^^;
自分だけならナァナァになるところも掘下げて検証しないと次戦につながらないし。。。

なので今週末は気楽な単独レースに遊びに行ってきま~す♪(笑
このクソ忙しい中良いのか?(爆
2015年12月18日 8:29
正月遊びにおいで~名古屋やろ~近いし~

慰めてあげるから~(爆
コメントへの返答
2015年12月18日 16:57
さて、そろそろ言ってくるよ~
骨は拾っておくれ。。。(> <

姐さんの正月集合は気にしてはいるんだけどまだ滞在日数とか決めてないのん。
行きたいんだけどもね~♪

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation