• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

久し振りの袖森~♪の微妙なベスト更新(車載あり)。。。(≡∇≡)>”

久し振りの袖森~♪の微妙なベスト更新(車載あり)。。。(≡∇≡)>”
袖森ライセンスカード見つかった。(笑

2月に更新してから封筒に入ったままだった。(^^;


んで、行って来ました久し振りのSFF→SFRW♪(^^/





走行内容とは裏腹にとっても楽しかったので動画もそこそこアップしちゃいます。




さて、仕事も落ち着いてきたので先週から袖森コーススケジュールを眺めつつ、この時期ならそこそこ涼しいであろう午前枠を探すと直近は10月26日水曜日。

昨日の段階ではとっても寒くてチョットわくわくしてました。
前夜のTVニュースで『明日はうって変わって真夏日になるでしょう。。。』と言っていたのは聞かないフリで。(笑

なのに目覚ましセットしておらず目が覚めたら6時半。。。

安定の寝坊です。。。


朝シャンして、積みッパの自転車降ろしたり準備してたら7時半出発。。。(汗

ナビはC2中央環状開通前のマップで2時間かかると言ってます。



でも、首都高も戸田から渋滞するかと思ったら高島平までスイスイで料金所渋滞を抜けたらC2地下トンネルも湾岸~アクアラインもスイスイでガス補給しつつ1時間半で到着♪

急げば9時半からの1本目に間に合いそう♪(^^/


1人は寂しいのでセバスチャン氏をお誘いしたのですが、珍しく体調不良とのことで今日はムリって。

でもそこは袖ヶ浦♪

行けば誰か居ます♪(^^


平日なのに。。。(笑


じゃない方の袖森の赤い悪魔。

sibagoさんとnorabitoさん。




1本目に間に合わせる為にお話しもせずに黙々と走行準備でしたが。(^^;


が、コースはタイトル画像にあるように、昨夜の雨で路面が黒ずんでます。。。

ドタバタでチケット買いに行くとコース状況はウェットらしい。(泣



気温も予定より高いのねん。


とりあえず1本目行ってみようか~!

で出たのがコレ。



路面も乾いてきてのタイムアップ寸前最終ラップで頑張ってみました。


そいえば袖森ベストっていくつだったっけ?(爆

と、過去をひも解いてみるとどうやら去年の2015年3月23日まで遡っての1分20秒61だったらしいです。

古いブログですが、コチラ。



1号機をダメにしてから半年チョイ経っての復帰走行でした。

コンマ1チョイ更新ですが、1年半以上前のあの頃から全然向上してないのか。。。?(泣


てか、去年の秋にイロイロ走ってた頃よりヘタクソになってます。。。

去年の夏~初秋にかけてはku39で走ってたのですが、その時のベストは21秒台が見えつつの22秒台。

あの頃の方が上手かった。。。気がします。。。


そんなスポ走1本目のお目汚し自己ベスト動画。


※最後の2/100更新って書いたの間違ってた。コンマ12更新でした。(汗
 ど~でも良いんだけど。(^^;




でもスタンプカード見たらスポ走はちょうどジャスト1年振りだったのでそうそう上手くは走れないもんだと納得するのでした。。。




午前3枠中の2本目はオジサン疲れたのでパス。(笑

意気揚揚と出走するsibagoさんを見送ります♪



走行前のsibagoさんとnorabitさんのかけ合いが面白かったです。(笑

『sibagoさんSタイヤだからねぇ~!!』

『コレそんな食わないのよ~、いやいやそれよりそっちも71R履いてるでしょ~!』

的な感じで。(笑



まぁ、この日は誰も20秒切れなかったんですけどね。。。(爆


そんなこんなトークが面白かった休憩タイムですが、気合いを入れての本日最終枠に向かいます!

sibagoさんを追走しての計測1周目から順に21秒62、20秒76、20秒58と来て、更に気合いを入れたら突っ込み番長出ちゃって21秒05。。。(泣

この後頭冷やそうとクーリングラップを1分40秒~2分くらいで4周挟みました。

タイヤも垂れ気味だったので。(^^;


で、その後の自己ベストのアタック動画がコチラ。(納得いかないのでイヤなのですが。。。(爆))




タイムはこんな感じ。



いやぁ~、走行中上手くいかなくて首振ってますがホントどこを取っても納得いく走りができませんでした。。。(泣


コンマ3秒も更新したら普通は喜んで良いトコなんだと思うんですが、いかんせん走りの内容が。。。

もうこんなタイムじゃイヤなんです!!(泣

腕が無いのでしょうがないっちゃしょうがないんですが。。。(フニィ~ッ!!


あそこもここもあっちもこっちもガッカリなポイントいっぱいなので、分かる人は声に出さないでくだされ。。。
本人分かってますので武士の情けで。。。(^^;




いくらコンディション悪いとはいえ、セバスチャンなら普通に20秒切って走れるはずです。。。

後ろ走りたかったなぁ~。。。


外気温はこんな感じ。



『気温が下がれば普通に20秒切れるよ』と、ご一緒したお二方には慰めてもらいました。。。

が、いつもは19秒台出してる2人も今日は20秒切れなかったので全員の言い訳になってもいました。(笑




いやでも楽しかった~♪

タイヤもアタックラップとクーリングラップのメリハリ付けたのでそんなにダメージありませんでしたし。

RSJもこのままV720で問題無くイケそうです♪

左Fr。


右Fr





そういえばFrのブレーキ。。。

ちょっとアヤシかったんですよね~(^^;


10月初旬にブレーキパッド交換した直後。



ローターにパッドが当って無いのが一目瞭然。。。

開いちゃったかなぁ~~?と思いつつ。。。

下道でもアタリを付ける様なブレーキングしたかったけど荷物満載の営業車では。。。


で、本日の1本目終了後の画像は無いのですが、サビサビローター部分は1~2cmまで縮まり。。。

2本目走行終了後にはやっとキレイになりました。


右Fr


左Fr



コイツをどうにかしたかったのも今日走った目的でした。(^^;

※6~700kmかかりました。。。(^^;



あ、せっかく撮ったので最後に初めて?たくさん絡んだsibagoさんとのランデブー動画なぞ。(^^;



とっても楽しかったです♪

またご一緒してください♪(^^/



チョイ追記。
最後に後ろに付かれて追走された動画ありのsibagoさんブログがコチラ。

ちょうどアップされていました。(笑

外から見るとそんなに変じゃない?
ドライバーは四苦八苦でしたけどね~(^^;





終わってからの一コマ二コマ。


ステッカー貼り直さないと。。。(^^;




ゴルフ練習には行ってません。(笑



3人バラバラで注文したのにみんなおんなじカツカレー(笑



レストランのバルコニーで眺める袖森の雰囲気良かったです♪




このマッタリ感が袖森の良いトコなんだよなぁ~♪


アマチュア感満載のこの雰囲気、願わくばこのままのサーキットであって欲しいなぁ~
と、思った今日の〆なのでした。




PS.
sibagoさんはわざわざ来てくれた気がします。。。(^^;
聞きませんでしたがそんな気がします。

ありがとうございました。♪(^^






ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/10/26 23:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年10月27日 7:18
初めてでしたね 一緒に走るの(^^♪
鳥のさえずり聞きながらのマッタリ感・・

動画ありがとうございます!!
ついていく人 間違えちゃいましたね
21秒の壁にはね返されました人だもん(爆

また カツカレー食べに行きましょう(笑
コメントへの返答
2016年10月27日 18:14
サーキットイベントでは良くお会いするんですけどねぇ~ww
鳥のさえずりマッタリ感に不甲斐ないと思った走りの思い出も洗い流してもらえます。(笑

いえいえ、追走でリズムが作れて良かったです♪
やっぱり次はケチらずV700か71Rに逝こう。。。(爆

そう、カツカレーを目的にまた行きましょう♪(^^/
2016年10月27日 8:53
マツダのホイールがマッチしてます。
寒くなり、暑くなり…変な天気ですね!
次回は良いタイムが期待できるね!
コメントへの返答
2016年10月27日 18:20
これが8.0Jのオフセット50とナカナカ良いトコ突いたサイズなんですよぉ~安いし。(笑
メガーヌはノーマル8.25Jでアフターパーツで良く使われてるのが7.5Jで225にサイズダウン。
今も225履いてますが、235にも対応できてノーマルより片側1センチちょいワイドになります。
次は235のハイグリップにして気温が下がれば自然とムフフ。。。(笑

腕を上げようって考えは無いんかい!(爆
2016年10月27日 9:03
平日は無理ですが、土日なら袖ヶ浦大好きです。V700か71Rならばご一緒させてもらえそうなので、みんカラ告知お願いします(笑)
袖ー1で会えますかね?
コメントへの返答
2016年10月27日 18:27
つ、ついにボクのトコにもスイフト軍団が。。。(笑
なんて、いらっしゃいませ大歓迎です♪(^^/

V700とか71Rとか使わなくてもスゲー速いじゃないですか~!!
そんなの履いちゃダメです!
ボクの方が履きます!!(爆

11/6は走らず見に行こうか考えてま~す♪
翌週が大富士でイベント出走なもので。。。(^^;
2016年10月27日 9:34
平日袖森イイなぁ〜♪
育休中でライセンス切ってしまい、6日の袖森フェスがほぼ1年ぶりの走行になります。
ちゃんと走れるかなぁ〜(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月27日 18:30
平日袖森イイですよねぇ~♪
走りで熱くなるはずがな~んかマッタリしちゃいます。(笑
おや、満点パパしてたのですね~
ポ~~さんなら1年ぶりでも問題ないですよ~♪
冷やかしに行こうかなっと。(笑
2016年10月27日 10:05
いいですねw
ベストはたまのご褒美ですよw
・・・頑張って出るものじゃないし c(>ω<)ゞ
コメントへの返答
2016年10月27日 18:35
楽しかったです♪
近いゾーンで走るお友達が一緒だと尚更ですね(^^

今回は袖森行って無い間にスキルアップはしてると思い、ベスト更新は自分の中ではマストだったのです。(^^;
でもメガーヌ夏休みのブランクは一夜漬けスキルを錆びさせるには十分でした。。。

富士を少し走ったらまた袖森チャレンジ!!
ご褒美もらえると良いな♪(笑
2016年10月27日 12:15
修行僧みたい(^^)
とりあえずベスト更新おめでとうございます!

ダメダメな自分に気づかされるのに、楽しくて、また走りに行きたくなる、って同じ同じ。
もうMですね(笑)

コメントへの返答
2016年10月27日 18:40
そ、そうですか?(^^;
修行サボってたのがアダになって想定タイムには遠く及びませんでしたが。。。(爆
でもベストはベスト、ありがとうございます♪(^^/

乗れてる時の走りなら普通に走れば19秒台中盤~後半は出ると思ってたんですけど継続して走ってないとダメですねぇ~
でも簡単に行かないから同じくまた行きたくなります。
それがMですね。(笑
2016年10月27日 12:51
平日袖森いいですよねー。
僕もあのノンビリ空気が好きです。

凸凹が復活したらまた遊んでください。
コーナーでつっつきます(๑˃̵ᴗ˂̵)

TC2000は走らないんですか〜?
コメントへの返答
2016年10月27日 18:49
平日の袖森大好きです♪(笑
レースやタイムトライアル等のイベントでの緊張感も良いですが、このサーキットらしからぬ気の抜けた感じww
サーキット覚えたのが袖森じゃ無かったらこの遊び続いたかどうか。

こっそり街乗りカーでも行ってるみたいじゃないですか~!キン@爺さんのブログに載ってた。(笑

凸凹ちゃん速いから街乗りカーで行く時一緒に走ります。(^^;

TC2000。。。
今季はお金が要り用なので主に走行はスポ走になっちゃう。。。
アタックタイヤはあまり減らしたくないし。。。
来年のイベント等で考えま~す♪
2016年10月27日 13:35
ベスト更新おめでとうございます(^ ^)

dbaローター、私も使ってますが、街乗りでは確かに当たりつきにくかった記憶が。。

でも当たりつくとペダルフィーリング良いですよね。

kumho、僕の71Rのように減っていると仰ってましたが、画像を見る限りだと、僕のよりかなり綺麗に減っているように見えます◎

コメントへの返答
2016年10月27日 20:32
ありがとうございます♪
ここはメガーヌ速い人は18秒フラットくらいで走った実績があり、ドノーマルでは澤プロが19秒台中盤(修正。2年振りにDVD見たら19秒02でした)出してるので今の仕様でその辺までは行きたい。。。
目標は高く!実力は低く。。。(泣

dbaローターはなんのクセも無くフィーリングも変わらずでRSMパッドとの相性もとても良いと思います。

あ~、タイヤは2週間後のRSJを考えて大事に使ってるからかと。。。(^^;
いつもは30分サル走りしてあっと言う間にボロボロにしちゃいますです。(爆
でも使い方は上手くなったみたいと自分もチョット思ってました。(笑
2016年10月27日 18:13
ベスト更新おめでとうございます(*´∀`)♪

丁寧な操作を見習わないと‼️
コメントへの返答
2016年10月27日 18:59
ありがとうございま~す♪
白いアクマでがばいさん突っつく動画も待ってま~す♪(笑

そんなに丁寧では。。。(^^;
練習でもっと無駄を落とさないとでふ。。。
2016年10月27日 18:28
ベスト更新おめでとうございます!

動画は後でゆっくり拝見します(^^)
コメントへの返答
2016年10月27日 19:00
ありがとうございま~す♪
でも19秒台狙ってたから喜び半分。。。(^^;

やさしい目で見てやってください。(笑
2016年10月27日 20:47
ベスト更新おめでとうございます!
私も今日、86レース前のごった返す中、何故か、微妙にベストがでてしまいました⁈
短縮は同じ0.2です(^^)
コメントへの返答
2016年10月27日 20:56
ありがとうございます♪(^^/
でも短縮は0.3秒です。
大事なトコなのでもう一回言いますが、0.3秒です!!(笑

な~んて、ココは自分の中では既に通過点だったはずなので(泣)気にするトコでも無いのですが。(^^;
すぐにまた更新してきます!!(`・ω・´)/

目標タイムの澤プロ、ルノ夫さんのどノーマル時代のメガーヌで19秒フラットはスゲ~なぁ~ってポテチ食べながら2年振りに袖森攻略DVD見てます。(笑
2016年10月27日 23:12
カレー3杯食うた?違うか(笑)

アマのタイム出しなんて所詮はオ⚪ニーっすよ。

究極の自慰行為なのも事実だけど。


無事帰るでこれからのシーズン楽しみましょ~♪
コメントへの返答
2016年10月28日 1:16
実は自分だけ大盛りでした。(笑

そう、オイラはオ○ニスト♪(爆
サラッとそれをテーマにコメントするとは。。。
たかが3年程度ですが考えに考えたのでもう考えたくないのに。。。(^^;

気が付いたら原稿何枚にもなりそうな超長いコメント返信書いてましたが、ここはコメント欄なので止~めた。
※オ○ニーについてでは無いですよ!(爆

お互い家庭も本業もある身ですので、今シーズンも無事帰るで楽しみましょ~ね♪
2016年10月28日 1:28
お!飲みのネタになりそうな系ですか?

忘年会で忙しくなる前にセバス氏にゴチになりに行きましょう(笑)
コメントへの返答
2016年10月28日 2:35
タイム出しについて、クルマイジリやセッティング、走り方、ルノーや他のクルマのコト、今後の活動、オ○ニー(爆)。。。
どれをテーマにしても3時間くらいアッと言う間に終わっちゃいますね。(^^;
オ○ニストだから。ww

セバス氏はご高齢(ウソ)なので横浜まで行きますか?(笑

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation