• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

自転車乗れちゃった。w(゚o゚)w

自転車乗れちゃった。w(゚o゚)w さ~て、今日は何して遊ぼうかなぁ~♪

と、仕事が落ち着いてる内に楽しもうと朝起きてみるとムスメがキラキラして寄ってきます。(^^;

『あんた今日は自転車の練習する約束したでしょ!?』と奥様。



あ、そうだった。(爆


ビビりーのムスメは幼稚園の間は『補助輪は絶対に外さない!』宣言をしていました。

近所の公園に遊びに行く時はキックバイクか補助輪自転車。


卒園した春休みの内に自転車と逆上がり出来る様に練習する!と言い続けて早2年近く。(笑

昨日補助輪を外して初めて奥様と2人で1時間程ハンドル持ってもらいながら乗ってみたそうです。


で、今日は自分がハンドルセンターあたりを片手で押えながら伴走してみると、そんなにチカラ必要無い。。。

目線遠くに!ハンドルに集中して!ユックリ離すよ~!!!


あれ?乗れてる。(笑


5~10m位でフラつくので、しばらく伴走しながら補助を続けつつ30分もすると。。。




もう全然普通に走れます。(笑


走り出しが中々タイミング合わないとスタート出来ませんが、もう伴走しなくても大丈夫♪

自転車って最初ってこんな簡単に乗れたっけ?(笑


ムスメは運動音痴だと思っていましたゴメンナサイ。(^^;


その後奥様が用事を済ませて戻って来ると、出来ることを見せたくて更に30分程行ったり来たり。

スタートも普通に出来る様になりました。(笑


今度近場の大きな公園に連れて行ってサイクリングコースを走らせてあげよう。

それでカーブも覚えたらもう大丈夫かな。


いやぁ~、子供の覚える早さってスゴイですねぇ~~、ビックリ。

このくらいの年齢から仕込んだらそこそこのスポーツ選手になれるんじゃね?と思うのは親バカですな。(爆


自転車練習で疲れたムスメと伴走で疲れ切ったオッサンは空腹に耐えられずくら寿司でようやく落ち着きました。



久し振りに運動してこんなに空腹になった気がします。(笑






その後は今までは茶の間で勉強していたムスメですが、小学校からは机を買って自室で勉強できるようにしたので本棚を買いに行きました。

奥様が取り置きしておいた物を引取りです。



か、棺桶かよ!!(爆




ここで働けなかったらカングー買った意味がありません。(^^;




さすが素材は貨物車!!

全然余裕でした。(笑



とりあえず、メールチェックあるからと先ほど仕事場に避難してきたところです。。。(爆



さ、8時には帰って今日の反省会をする約束なのでホントにチョット仕事しよっと。(笑




PS.
メイちゃんが小奇麗な美人になって帰ってきてチョット淋しいアタシです。。。




2~3日前のメイちゃん。(^^;



トリマーさんにもっと早く来るよう怒られたそうです。(爆







ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2017/03/20 18:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 18:45
フワフワのメイちゃんの方が
イイと思います(笑
チャリって昔 補助輪付けて走って
覚えました(爆
コメントへの返答
2017年3月20日 19:05
フワフワと言うかボサボサ。。。(^^;
愛嬌ありました。(笑

もう50年近く前の記憶ですね。(爆
近くを豆腐屋さんのチャリが走ってた記憶があります。
昭和だなぁ~(笑
アクセル踏んでるだけで袖森15秒出る補助輪ありませんか?(爆
2017年3月20日 19:09
うちの子供たちは、小さいうちは自転車のブレーキを使えていませんでした。 多分ハンドルを支えながら、ブレーキをかけるというのが難しいのかも・・・
気をつけてみてくださいw ( ̄∇ ̄)v
コメントへの返答
2017年3月20日 20:33
補助輪時代に鍛えたのかブレーキは上手に扱ってました♪
減速しながら歩行者を避けてましたので大丈夫そうです。(^^
でも心配な父親が居ます。(笑
2017年3月20日 19:54
乗れましたね〜、おめでとうございます〜\( ˆoˆ )/
パパは乗らないの?チャリ(笑)

メイちゃんキリッとして可愛い〜
ウチのマロンはモッサモサです。そろそろですかね〜
コメントへの返答
2017年3月20日 20:35
乗れちゃいました。(笑
パパもチャリ整備して乗るかなぁ~
一緒にお出掛けも出来そうだし♪

キリッとし過ぎてよその子みたいです。(^^;
ちょっとモサモサくらいが可愛いのに。。。ww
2017年3月20日 22:19
お嬢、上手ー♪
覚えが早い☆
ひらひらのスカートも可愛いです!
トリマー前の、モップみたいなメイちゃんも、白いムックみたいで、確かに可愛いですね^^
コメントへの返答
2017年3月21日 11:26
思いの外上手でした。(笑
ヒラヒラとかまだアイドルっぽい小物を好んで付けるお年頃みたいです。(^^;

モサモサだとブラッシングも大変なのでホントはちゃんとトリミングしないとですね~(^^;
ホントにモップみたいにゴミも拾って来ちゃいます。(爆

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation