• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月25日

車高調できました♪v(=∩_∩=)

車高調できました♪v(=∩_∩=) ご無沙汰しております。(^^;
皆さまいかがお過ごしでしょ~か?

私は仕事場缶詰めでつまらない日々を送っておりましたが、ボチボチ出口が見えてまいりました♪

10月までバタバタしそうですが、今月仕込みしつつなので9月からは週イチくらい休める。。。かも?


そうこうしている内にラルグスさんから連絡があり、先日メガーヌさんを預けて本日戻って来ました。

タイトル画像は全上げ状態だそうです。(笑

雪道も安心♪(爆


ちなみに全下げ、ノーマル比7cm近くダウンしてるそうです。


高レートの短いバネ入れればもっと下がりますね。

ハンドル切って曲がると干渉するそうですが。。。(^^;







さて、仕事中も気を使う事が多かった前回設定の4cmダウンでしたが、バネもヘタってもうチョット下がってたみたい。




今回は3cmダウンに指定して調整してもらいました。

なんだか普通になって帰ってきました。(笑




写真だと半分くらいしか印象伝わらないな。。。(^^;




アライメントも再調整。



アライメント2回もやってもらって無料♪ホントありがたや感謝です。m(_ _)m

※初回はおまかせ値でしたが。


数値見るとトーイン設定が強かったみたいでノーズの入りが悪かったのかな?(片側6~7mm)

前回設定値からもだいぶズレていたので、車高調入れたらまずはナラシ走行してからアライメントがやはり良いですね。



今回はダウンサス時代に測定したキャンバー値に合わせてもらって車高を上げました。
んで、トーゼロに戻し。


あら不思議。

早速チョットしたクネクネ道を走ると気持ち良いこと♪


スタビリンクも固定式ですがダウン用に専用品作って装着(車高調購入時に付いて来ます♪)したそうですが、アライメントだろうなぁ~




うん、見た目も普通。(笑





遠くから見てもハデさはまったく無し。3cmダウンのはずですが。。。(^^;




前回装着したばかりの頃に感じた走行中の違和感も消えました。

アライメント・スタビリンク・車高アップ・車両本体のリフレッシュ。。。どれが良かったでは無く全体的にノーマルジオメトリーに近付いたのが良かったのかな~?(笑




フロントのバネレートは10kgで調整式ピロアッパー。(リア7kg)

最初は街乗りで少し固い感じでしたが1000kmも走ると慣れました。(笑


装着考えられていて、サーキットとか走らないし乗り心地もっとマイルドにならんかな~とか思われる方は最初に8kg~9kgのバネを一緒に購入して車両取付け前に交換してしまっても良いかもしれません。

ラルグスさん直巻きバネは2本セットで7000円ですので~(^^;

※Fr7kgだとワタシ計算ですが街乗りでもストロークが足りないかと思います。


自分はラルグスさんの自由長150mmバネは10kgまでしか無いので、他社製品で15~16kgまでテストする予定です。(設計変更で160mmも使えるようになったのでそれならラルグスさんも14kgまでありますが)







さ~て、今月もあと少し!!

ラストスパートして来月は遊ぶぞ!走るぞ~!!!





あ、ムスメ小学生初の夏休みなのに思い出作り出来てない!

と責められたので来週は強制的に1日休んで富士急ハイランドに行く予定ですが。(^^;







ブログ一覧 | メガーヌRS-ラルグス車高調製作 | クルマ
Posted at 2017/08/25 20:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

日曜日⑧。
.ξさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

この記事へのコメント

2017年8月25日 21:58
ご無沙汰しております。

車高調が無事に完成形したようですね。
またキャロルさんに行く機会があれば
声かけてください。(^∀^)ノ

明日オイル交換に行ってきます。
初めて純正以外をお試しです。(^_^)v
コメントへの返答
2017年8月25日 22:48
ホントみんカラ自体ご無沙汰な感じです。(^^;

一応は完成となるみたいです。
ここからはアレコレ好きに。。。と思っていましたが、やり過ぎると訳分からなくなるので減衰弄ったり車高弄ったりの微調整から初めてみるつもりです。

明日行かれるのですね。
オイルは鈍感なワタシにも違いが分かる一品でした。
ここ最近行ってないし、午後からなら行けるかなぁ~(爆
2017年8月25日 23:41
拝見してみたいですがナリモは参加されないのでしょうか。機会があったら撮らせてください!
コメントへの返答
2017年8月26日 8:15
へい、仕事しておりまふ。(泣
つまらないモノですが、よければ撮影してやってください。(笑
2017年8月26日 0:50
普通
普通
普通?( -_-)ジッ------〉
乗るとき腰いわさんようにね♪
コメントへの返答
2017年8月26日 8:17
普通やん。
普通やろ~?
普通のハズ。。。(^^;
最近立ち上がるとスグには腰が真っ直ぐにならなくて。。。(爆
2017年8月26日 9:35
完成おめでとうございます(^-^)/
車高の低さは知能の低さとか言いますが、どうやら自分はアホなようで、全下げが強烈にかっこ良く映ります(笑)
3cmダウンにしても、こうやってリアもしっかり落ちてかっこ良いですね〜〜!
ダウンサスではリアはあまり落ちなかったので、気になっています...( ´^ω^`)
またインプレ等期待しています!
コメントへの返答
2017年8月26日 10:23
ありがとうございます。
5ヶ月かかりました。(^^;
低いのカック良いんですよねぇ~
街乗りオンリーだったらもっと下げるかもです。(笑

昨日試乗したら久し振りに乗り回したい気分になりました♪
入れる入れないは別にして、製品版は準備等含めてまだボチボチかかるようです。
それまで私のマユツバインプレで楽しんでてください。(笑
2017年8月26日 16:53
車高下がって 男前に(^^♪
サーキット楽しみですね!!
コメントへの返答
2017年8月26日 18:48
ありがとうございます♪
走っても男前だと良いんですが~(笑
試作1号では違和感あって(主に設定によるモノですが)気分上がらなかったのですが、今回のは良い感じで早くサーキット走りたい気分にさせてくれています。
あ~、いつ行こう♪(笑
2017年9月3日 20:44
こんばんは。ラルグス、自分は知らなかったのですがなかなか良さそうですね。コスパも高そうだし、密かに脚を替えようか思案していた自分的には最有力候補になりそうです。近々発売なんですよね?楽しみです。
コメントへの返答
2017年9月3日 21:03
不安半分期待半分でしたが、思った以上に良い脚だと思います。
いや、普通の脚ですコレ。(笑
この値段で普通ってコトが凄いと思いつつ日々乗っております。(^^
近日発売予定です♪
早く一般リリースしないかなぁ~♪

まだだいぶ先ですが、ヘタったらオーバーホール代も安いんですが、丸ごと入換えても良い気がしています。(爆

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation