• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

自動ブレーキ等のハイテクを受入れつつある自分。。。(;^◇^;)ゝ


あ~、写真撮って無かった。。。(^^;

ま~た奥様がクルマぶつけました。。。(泣


仕事場の駐車場に入れる時にフロントバンパーを擦ってしまって20cmくらいのキズが付いてました。。。

以前にも内輪差によるボディー左ガッツリ巻き込み車体修正アリの保険修理とかあったな。。。




それ以外にも同乗していると運転がなんかこう不安。。。


家事・育児に追われる主婦にありがちなあわただしさが前面に出ていて、以前ならちゃんと落ち着いてケアしていた安全運転面での気配りが明らかに低下しています。。。

いえね、箱替えするって話しでは無いのですが、やっぱり家族が乗るクルマ、特にクルマはタイヤが4つ付いてれば良いですって感覚の主婦用にはタイトルのハイテク機器が付いてる方が良いんかなぁ~、、、と思ってしまう出来事でした。


『ホント、リアルサザエさんみたいなオッチョコチョイでウッカリさんだよ!』

って言ったら『サザエさんはイヤ!!』って言ってましたが。(^^;


最近のサザエさんはキレイになったのに。。。(爆





さて、今夜はいつものごとく徹夜で仕事まとめて明日はアイドラーズ耐久サポートでふ。。。(ネム。。。




Posted at 2017/12/17 00:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年03月26日 イイね!

耐久のトレーニング?(TДT)

耐久のトレーニング?(TДT)今日はアイドラーズ4時間耐久レースでした♪(^^)/

朝4時に起きてから夜7時過ぎに無事帰宅。

の後にオラは何やってんだか。。。(T△T)


夏の12時間耐久に向けて雨の中1人タイヤ交換のトレーニングです!

そう思う事にしよう。。。(泣)





現場は仕事場駐車場から30m。
工具はすぐ揃います♪(爆)


でも寒かった。。。(´;ω;`)




バカだなぁ~程度で良いね付けていただいでダイジョブでふ。(T_T)






交換完了。。。


カングーはスペアタイヤもホイールも同じで良かった。f(^_^;
ホイールキャップもセーフでえかった。。。( ´△`)


念のためデーラーさんに点検予約入れますた。。。




Posted at 2017/03/26 23:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年03月24日 イイね!

カングー納車されましたぁ~♪ヽ(*^▽^*)ノ

カングー納車されましたぁ~♪ヽ(*^▽^*)ノ3連休中に納車予定だったカングーですが、延期していただいて無事本日納車されてきました~♪(^^/
単に今日が大安だったからなんですけど。(笑

営業さんは『やりますよ!任せてください!!』と言いつつもメカさんがブツクサ言っていたらしい(笑)ユーロナンバープレートもバッチリ良い感じで付いてました♪


既にムスメは春休みに入ってますし、今日は思い切って1日休みにしちゃいました。

で、ムスメが物心付く前からウチに来ていたCR-Vこと『ミミキちゃん』にまずは別れを告げる記念撮影です。



ホントに足車としてよく働いてくれました。燃費悪かったケド。(笑

余生はディーラーさんの代車として働かせていただく予定です♪



まずはDさんで残っていた保険の切り替え契約やクルマの書類説明を受け、書類を受取り。。。



キーを受取り。。。

※キーホルダーは3月に入ってから配布していたプレゼントを奥様用と2つ取り置きしておいてもらいました。



いよいよワガ家のカングーとご対面です♪


ルーフレールも良い感じです♪

内緒だったので奥様も喜んでくれて良かった♪



シートカバーも好評♪




Frシートには最初シートカバー施工したのにあえてビニールが被せてありました。(笑
新車感を出す工夫でしょうか?

でもホントの新車を買ったのは15年以上振りでチョット嬉しかったりしちゃった。(^^

※メガーヌ1号機は新古車でしたので。



リアビュー♪



意外と大好評だったのがコッソリ付けた(笑)フランス国旗色のリアライセンスプレートカバー。
ユーロナンバーと相まって『スゴク可愛い♪』と気に入ってもらえました♪(^^v



ここからカングーとのお付合いが始まります♪


乗り出し距離59km。







さて、その後ムスメの習い事に小1時間程行き私も見学。

腹減ったとのことで回転寿司での1枚。(^^;




奥様はまだネガな意見をチラホラ吐いてます。。。(爆

運転中、後ろから『燃費悪いんだよね。。。?』・『ハイオクでしょ~???』・『掴む所が無いよね~?』・『飲み物置く場所ってどこ~??』etc。。。

お寿司食べた後はGSに行ってとりあえずうるさいのでハイオク満タン入れてあげました。(笑

掴むところは慣れてもらうとして、飲み物置く場所は自分も絶望的だと実際にカングーを真剣に見た時に思いました。
これは後でゼッタイ文句言われる。。。(汗

で、事前に下調べしておいたアイテムを手に入れる為にその後IKEAへ移動です。


お目当ての品み~っけ♪(^^v

※時期によってカラーバリエーションが違うみたいです。現行の4色は全部揃ってて良かった♪



1個79円♪(笑

キッチン用の小物入れらしいです。

奥様が自宅でも使いたいと何かアイデア湧いたみたいで余計に購入しました。(笑

カングーオーナーさんのブログ等でも『最初に発見した人スゲー』とかべた褒め。


ホンマにジャストフィットやん!



リアシート用のドリンクホルダーが無いカングーはムスメから批判がでるコト間違いないのですが、ここに神フィット!!

※シンデレラフィットとも言うらしい。(笑

写真は暗くなってボケボケだったのでネットでの拾い物。

Fr用シートベルトの取出し部にホンマにジャストフィットします。(笑


これで当面の不安も解消されました♪


高速道路以外は1/3程奥様が運転したのですが、運転してる時は全然ネガな発言は無く、むしろ『良いね~』とか『楽しいね♪』・『運転しやすい~♪』と褒めまくりでした。

そうなんですよね~

ルノー車って、なんだかんだ運転するのが一番楽しめる様に造られてる気がします。

運転して初めて乗り心地が良いと思ったり、疲れないとか感じたりしちゃうんですよね~。


これからは奥様が一番乗って一番使い倒すクルマになります。

ようやく、なんとかルノー菌に感染してきたようで良かった良かったです。(笑


ミミキちゃん2あらため『キミレちゃん』(ムスメ命名)とこれからいっぱい思い出作りたいと思います♪

よろしくお願いしま~す♪





Posted at 2016/03/24 23:24:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年03月19日 イイね!

カングー納車前の状況。(  ̄‐ ̄)゚*。゚

カングー納車前の状況。(  ̄‐ ̄)゚*。゚先日カングーを覗きにDへ行って来ました。

シートカバーは装着済みと聞いていたので楽しみにしていたのですが、他のモノはまだでチョットがっかり。。。<(-、・)>

昨日、ルーフレールやその他アクセサリーも付いてるはずなので3連休中にまた見に行ってみよう♪


オプションのナビやリアモニター等は装着済みです。



シートカバー色味もボディとの組合せも思ったより良かった♪



ホントは3連休中に納車の予定だったのですが、春休みになったムスメがお友達と一緒にサンリオピューロランドに22日の火曜日に行くらしく、ウチがクルマ出す予定らしい。。。
※セバスチャン師匠チケットありがとうございました~♪


奥様は後部座席でジュースやお菓子をこぼす子供達が容易に想像できるらしく、納車を先延ばしにしてほしいと。。。(^^;

仕方ないです。

基本奥様のクルマですからね。(笑




さて、もうETCC耐久鈴鹿ラウンドまでもう2週間。

長距離ドライブ用にWALKMANの準備も着々と進んでおります。(^^v


※基本レンタルCDです。(^^;



FSWでの4時間耐久でタイヤにトドメを指す予定だったのですが、生き残ってしまいました。

右Fr


左Fr




鈴鹿走行はアウトラップインラップ込みで40分弱だろうからこのまま行けそうだな。。。

モッタイナイので、行く時間ありそうだけどFSWと袖ヶ浦アタックは今シーズンは止めておきま~す。
※てか、アタックスポ走に1度も行ってナイ気が。。。(^^;


新しいタイヤ買うお金が無いんだもん。。。(爆


もう暖かくなってきちゃったし、FSW5秒台、袖ヶ浦18秒台の目標は来シーズンまでお預けになっちゃいました。。。



レース終わったら、しばらくはカングーで遊びま~す♪(^^/




Posted at 2016/03/19 17:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年02月23日 イイね!

ユーロナンバー♪('▽'*)ゞ

ユーロナンバー♪(&#39;▽&#39;*)ゞ
今回のカングーにはちょっとシャレっ気出してユーロナンバーなんかを付けようと思ってオーダーしちゃいました♪

タイトル画像の様なルールで好きな文字を注文します。

即納品には『RN-111-KG・地域ナンバー75(パリ)』が在庫であったのですが、日本のナンバーで見えなくなっちゃうとRGしか読めません。

まぁ、これでも良かったんですけどね~(^^;




で、前後の文字は悩みつつも真ん中の数字は申込み日の214でバレンタインデー仕様としました。

地域ナンバーはディエップの78とか生産工場のあるモブージュの59なんかが人気な様ですね。


今回オイラは限定ペイサージュのテーマでもある『ブルターニュからの贈りもの』にちなんでブルターニュにしました♪

地図の地域フラッグも入ります♪(^^/



さらに地域ナンバーは細分化されており、ブルターニュは左上の方の22、29、35、56です。




単なるイメージで29か35かなぁ~~

と、選んだのは『35』♪


出来上がりが楽しみです。






で、先ほど今回のペイサージュの『ブルターニュ』にちなんだ記事を読むと。。。






『このブリュイエール(紫色の花が特長のツツジ科の低木ブリュイエール)の紫、浅い海の明るい緑、浅い海から変わる深い海の青をイメージした3色をボディカラーで再現。。。』









。。



。。。。




。。。。。。。。





※ろーさん謹製。(笑







『35』番、内陸ですやん!(爆






青い海、無いですやん!!(大爆











そんなブルターニュからの贈りもの。。。(*・д・*)




普通に78とか59にしとけば良かった。。。(泣






Posted at 2016/02/23 18:56:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation