
いやぁ~、疲れたぁ~。。。(^^;
もう一昨日になってしまいましたが、ここ最近熱を入れていたゴルフのラウンドに行ってきました。
結果はタイトル画像の通りの105点。(^^;
まぁ、ここ最近のアプローチイップスを考えれば治療の第一歩はクリア出来たのかな。。。?
って感じです。
練習場(打放し)での内容から考えたら90前後のスコアが出てもおかしくないんですけどねぇ~(爆
そうそう簡単に思う様な最良な結果は望んではいけませんね。
誰でも練習場ではそう思うみたいなので。(笑
今回のコースは太平洋クラブ江南コース。
去年はプロのツアーも開催され、過去には国内メジャーも開催された由緒あるコースのようでした。
とてもキレイで設備も整っており、名門の雰囲気漂うとてもよい印象のコースでした。
値段はチョット高かったれすが。。。(泣
写真はありません。(^^;
一部では凝り性と言われるるのるのですが、前日も夜7時頃から練習場で最後の仕上げに。。。
ショートアイアン~ミドル、UT、ウッド、ドライバーと現在のリハビリ中の自分としては十分な合格点と言えるショットが連発でした。
軽いドローボールで目標地点からそんなにぶれずに着弾♪
これだけ見てればシングル級の腕前かと疑う感じです。
(注)練習場シングルは星の数ほど居ます。(笑
最後にアプローチで締めようと思ったのは練習開始から1時間くらい。60~70球程度打った頃だったかな。。。?
シャンク再発。。。(泣
10ヤード~50ヤードくらいを狙っても何度打ってもボールは右45度方向に飛んで行きます。。。(滝汗
気分を変えて普通にショートアイアンを打つと大丈夫。
またアプローチにウェッジに持ち替えるとシャンク。。。
ヤバイ。。。
時計の針は既に9時。。。
玉数は前日調整のつもりが気が付けば200球を超えています。。。(爆
これ以上ここで打っても無駄と感じて打ちっ放しでの練習は終了。
練習場のショップで急遽プラスチックボールを購入して自宅練習に切換えました。
ソファー&カーテンに向かってスパンスパン打つも全くシャンクしません。(ホッ
ホントのボールを打っても大丈夫。
帰ってくるまで時間を空けたのが良かったのか、明らかにさっきまでとスイングが違います。
本当のボールがあると、頭でイメージした動きが出来なくなったりプレッシャーで意図しない形になったりします。
サーキットだけでなく、やっぱりここでもメンタルか。。。
とりあえず、自宅で1時間程度身体に染み込ませて夜12時には就寝して翌日に備えました。
で、翌日は10時のスタート1時間半前にコース練習場で練習開始。(笑
さすが名門コースで、アプローチやバンカー練習場も備えています。
そこでの最終仕上げをしたくて早目の練習でした♪
まずは練習レンジで身体を温めるために50球打つことに。
悪夢でした。。。
シャンク再発。。。
というか、昨日までのスイングはどこに。。。?
ここでスイングの細かいメカニズムの話しは畑が違うので置いておきますが、もう明らかにメンタルです。。。
これからコースに出る自分と最後の仕上げ。
何が身体を動かなくさせるのか。。。
もうどうでもいいやぁ~!!
と、ワザと気持ちを軽くしてもダメ。。。
アイアンはウェッジもショートもミドルもボールが右45度に半分以上飛んで行く。。。
もう帰りたかったです。。。(泣
※シャンクが出てしまう動きや理由も分かっていますので、その辺のアドバイスは大丈夫です。
身体がどんなに意識しても思った通りに動かないメンタルの影響な事は明白なのですわ。。。(^^;
一応参加者の仲間にも症状は伝え、今回もご迷惑をおかけすると思います。。。
と言ってスタートした割には想定以上の結果で良かったです。(^^;
これまで物凄い大叩きしたのを知っている仲間は『練習は裏切らないよ♪』と慰めてくれました。(笑
本番でも5~6回シャンク出ましたが、これまでの事を考えたら激減です。
95で回った人がいきなり160回以上も叩くってどんな心境だったか。。。
可哀相でしょ?(笑
治療の成果はあったようです。
この2週間強。約半月の集中練習。
2日で1000球打ったり。トータル3000球近く打込んだり、打ちに行けない時は素振りしたりした程度ではまだまだ身になっていないことも実感しましたが、良くはなることも実感できました。
打ち上げ会で飲んだ後は自分へのご褒美は久し振りのラーメンにしました。(笑
次回は90台まで回復したいと思います。(^^v
あ、クルマネタ全く無い。。。(爆
メガーヌRSはここ2ヶ月チョイで仕事の影響もあって5000km走ってトータル4万キロを超えてしまいました。
※仕事も超忙しいんです。(^^;
2号機バロン号が来てから1年半で3万キロ以上走行しております。。。
そろそろ本気で営業専用車を探さないと短命で終わってしまいそうでコワイです。。。(爆
Posted at 2016/06/10 04:23:25 | |
トラックバック(0) |
その他 | その他