• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

CRR-CWS in 小富士その他諸々。(* ̄▽ ̄*)~゚

CRR-CWS in 小富士その他諸々。(* ̄▽ ̄*)~゚CRR小富士での走行以外のアレコレ。

走行時間の合間を縫って大富士へ。

みん友さんも参加されていた走行会が催されていたみたいです。



スーツ着たサボリーマンともバッタリ。(笑



アタシの目的は12月期限のライセンス更新でした。



あんまりたくさん走ってないのですが、気が向いた時に息抜きに来れるのでライセンスはやっぱり保持してた方がいいかな。。。って。


走行会の方は無事?終了して閉会式の後はそそくさと予約したホテルに移動。


※4台色違いも珍しい?(笑



今回も恒例の『さかなや』での忘年会です。

ぼちぼち違うのが食べたくなってきたかも。。。(^^;





そして病み上がりのアタシと長距離移動疲れのお兄さんはいつも通り寝落ち、と。。。(笑




翌日はアルチャレ・ETCCが開催されていたのでついでに応援に立寄り。

当初はCRR小富士からETCCへのエントリーを考えていたのですが、年明けに向けてメンテする時間も無いし帰って仕事に戻らないとならなさそうだったので断念しました。(^^;


ルノーな方々が集まっていたパドックへ。



TLIFさんは鈴鹿に続きFSWもベスト更新で絶好調の様でした♪(^^/


しかしタイムアタッククラスは大盛況♪



タイムアタッククラスとしてはワタシ的には今まで見たコトないくらいのエントリーです。(^^;

モニター上には40台くらい表示されていたと思います。



メガーヌも増えて来てるかもな感じなので、来年は機会が合えばまた出てみたいな。。。

あ、レースの方にですが。



アルファな雰囲気の方に向かって行くと、見慣れた黄色い2台とすれ違いつつ。(笑





あちこち散策して午前中でおいとましました。






そいえば、タイヤも結構減ってるかなぁ~とチェックすると。。。


右Fr


左Fr


右Rr


左Rr




全然減ってないす。。。(^^;

まぁ、節約モードだし、普通にこのまま春までイケちゃいそうなので欲出さずに継続利用です。(笑


目移りして試したいタイヤがあるんだけど、、、(爆



次回ワンスマ無料走行会はフルバケ装着後&RAYSホイール履いてから袖森は初なので諸々テストです。

たぶん去年もV700残りカスで走っておけばイケてたとは思ってるのだが。。。

このタイヤでも今の仕様ならサクッと18秒台は入ると踏んでるんだよねぇ~(^^;

どうだろ。。。?(笑


ま、結果は気にせず無理しないで楽しんで走ってこようっと。


袖森ライセンスも更新しなきゃだし。



ご参加される皆さま、よろしくで~す♪







Posted at 2017/12/25 23:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年12月17日 イイね!

師も走る12月。。。(>△<:)

師も走る12月。。。(>△<:)忘年会、会合、年末までの仕事。。。

そしてプライベートの予定。

どれも皆さん外せませんよね~(^^;



今年は何だか例年以上に『師走!』って感じがします。


タイトル画像は今年何度目かの先週末金曜日の忘年会。

高校時代の友人との集まりでした。

男子校だったので色気もへったくれもありませんが、だからこそのくだらないトークが楽しいです(笑


かれこれ30年来のつきあいってことかぁ~。

自分がクルマ遊びしてる話しになるとバイクやクルマ遊びがピークの時代を生きてきた仲間達なので走り方も『ど~せ無茶してんでしょ~?』とバレバレ。(笑
※この日は欠席でしたが、プロの現役レーサーも居たりしちゃいます。(^^;


高校1年からバイク遊びできた大らかな学校でした。(笑


仕事の事も含めて、具体的に細かい話しなんてしません。

なんだか話してるだけで30年若返った気がするのが楽しいんですかねぇ~?
顔見ればオッサンばっかなのに。(爆




しかし忙しい。。。

翌日土曜日は普通に仕事。


そのまま完徹でアイドラーズ3時間耐久のサポートに参加。



する予定でしたが、仕事が終わらなくてゲートでトンボ帰り。。。(泣

クルマの搬送同行担当だったので、最低限の役割は果たして仕事に戻りました。
※レース中の給油サポートが1回だけなのをチームタイスケで確認して『あとは任せました!』って。(^^;




忘年会の飲み疲れも抜けずに徹夜して帰りの高速は睡魔が。。。

PAで1時間程寝てしまいました。(^^;


気が付くとメガーヌさんも6万キロのキリ番を。。。



大物メンテはあとタイベル・ウォポンか。。。

年明け早々にまた入庫メンテだなぁ~~

。。。ゆ、諭吉が。。。(泣





で、仕事場に戻って昼過ぎに仕事始めるも辛くて仮眠。

3時間チョイ寝て夕方起きてお仕事復帰、今に至るです。


そして明日の夕方までまた徹夜でお仕事やり続けてまた忘年会。(爆
※書いてて夕方仮眠しようと決意。(笑


1次会で切り上げて休んだら火曜日早朝からフルバケシートレール採寸に名古屋へ出発。
たぶん夜明け前。(^^;

火曜日夕方には仕事に戻りたい。。。。



でも焦ってこんなことにならない様に運転は気を付けて。




この時は本当アポに遅れるかと思ったお。。。(^^;



慌てすぎると思わぬ事態になると自分への戒めにもなりました。

年末あわただしく運転するクルマも多いですので、みなさんもお気を付けくださ~い!







Posted at 2017/12/17 20:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月12日 イイね!

何度目かのお勉強タイム。。。(〃 ̄ω ̄〃ゞ

何度目かのお勉強タイム。。。(〃 ̄ω ̄〃ゞちょっと思う所あって来年はお勉強をしようと思っています。。。(^^;

まぁ、私のブログ等を読んでおられる奇特な方は薄々感じておられるでしょうが、ワタクシ自営業者でございます。

仕事的には国家資格、いわゆるお国から免許をいただいてお仕事させていただいている士業ってやつでございます。(サムライとか言うらしいですね。カッコ良い♪ww)





んで、今の収入が永続的に続くなら別にこのままグダグダとあと20年弱現役でいられれば良いのですが、100才まで生きるとすると今後の年金やら積立てやら考えるとどうにも人生チョット足らない気がする。。。(爆

注)クルマ遊びやら夜遊びやら止めれば大丈夫かも。。。?(笑


ってコトで既に国家資格は幾つか持っているのですが、老後を考えて最後に一つだけチャレンジすることにしました。

人生もうすぐ半世紀になる脳ミソでは何かにチャレンジするにはギリギリかと思っていますが。。。
※既にポンコツなのですが。。。(爆



多分取得できれば今より大きくは稼げなくても70才過ぎてから適当に流しながらでも安定収入は得られると思います。(同じ仕事の延長なので)

生きていれば。。。(爆


実際『元気に』長生きしてから慌てても遅いので、チョット1年程真面目に勉強しながら仕事して受験することにしました。


今やってる仕事の資格も31~2才の頃に7~8ヶ月で1000時間の勉強時間を最低ノルマにサラリーマン時代に月150時間は勉強しました。辛かった。。。ホント辛かった。。。。(泣

結婚する予定だった当時大好きだった彼女もどっかいなくなっちゃいました。。。(爆



そこまではやるつもりは無いですが、50才での受験を頑張ろうと思います。


奥さんも老後が心配だから安定収入の為に。。。と伝えたら『頑張って♪』と言ってますが。。。(^^;


スゲ~大変なんだけどなぁ~。。。


そんなこんなで、1年後の資格取得に向けて受験勉強することにしました。


なので来年はクルマ遊びしばらくお休みで~す。(ザンネン...

※ETCC4h耐久は3連覇かかってるからやりたいけどなぁ~~(^^;
  誰か一緒に走りませんかぁ~??(爆



サーキット系みん友の皆さん、サーキット遊びに復帰したらまた遊んでやってくださいね~

勉強中もたまに息抜きに走りに行くと思いますので見かけたら遊んでやってくださ~い♪




まぁ、去年~今年にかかえてた財政難(まだ解決してないけどw)よりはよっぽどマシなお休み理由です。


みんカラ頻度は今よりかな~り下がりますが、元気にやってますので、ご心配なく♪(^^/



復帰したらお友達のサーキットタイム上がってるんだろうなぁ~。。。

今年含めて2年も遠ざかると完全に置いてきぼりだなぁ~~。。。

なんかクヤシイなぁ~(^^;



でもしゃ~ないね。


ホントに大事な事は見失っちゃダメダメ。(^^;


資格講座にお金も払っちゃったし!!(爆


応援いただけると嬉しいです♪(^^










さぁて、、、有言実行なるかどうか。。。?(滝汗!!






。。。

でもラルグス脚思うと、ホント良くて走りたいんだよなぁ~。。。

昨シーズン最後の走りが出来ればホニャララ秒は出るんだけど。。。

1流のタイムは出なくてもベスト更新くらいは絶対できると思ってマス。。。

そのくらいの恩返しだけはしたいんだよなぁ~~






Posted at 2017/11/12 23:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月06日 イイね!

メガーヌさんの修理と気の迷い?Σ(◎до;)!!

メガーヌさんの修理と気の迷い?Σ(◎до;)!!おぉ~!

めいちゃんはトリミングしたばかりの時はこんなに小奇麗なんだ!!

とか撮り溜めた写真を見つつ、色々と回想。(^^;



ちなみに普段のボシャボシャめいちゃん。(笑






さて、今月はメガーヌさん車検です。

もういい加減ステアリングエアバッグの警告灯をどうにかしないとどうにもなりません。(爆


超忙しくてクルマいじる時間も無く延び延びでしたが、先週末の連休前にようやくノーマル戻ししたらものの20分でした。(+▽+)>



ディーラーさんに見てもらってるので、ノーマルでないと細かい点検は受け付けてくれません。。。(泣


ここ1~2年でもう何度ステアリング交換したことか。。。

作業慣れちゃいましたね。(笑


駄菓子菓子!!

今回の警告灯点灯はステアリングに接続されるスパイラルケーブルの断絶が怪しいとアタリを付けていて、初めての交換作業時に設定からクルンと1回転余計に回してしまっていたことに気が付かずに断絶させてしまったのではないか?!

と予想していました。

なので、ノーマル戻しの際は気を付けて交換したのですが。。。


今度はホーンまで鳴らなくなりました。。。(TДT)


直接接点同士をチョイチョイ付けても鳴りません。


交換前までは鳴ってたのに。。。

ギリギリ繋がっていたホーンの配線がいよいよ切れたのか。。。?

そんなスパイラルケーブル内部にアクセスした訳でも無いのに切れるの。。。?(泣


結構デリケートみたいですね。。。

クルコンやスピードリミッターのスイッチケーブルも復元したのですが認識しませんでした。




もうどう考えてもケーブル断線です。(あくまで予想ですが)


エアバッグは付けずにもうメンドクサイので写真のままディーラーに投げちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞ

それが連休前半。


土曜日は午前中ムスメの学校行事に行き、午後からはたま~には家族と過ごそうと遊んだりショッピングに行ったり。

んで、最近悩まされているヘルニアモドキの腰痛と慢性肩こりが気になって通りすがりのオーダーマクラを扱ってるお店にヒヤカシに立寄りました。

5~10分程度で測定したオーダー枕の試作品が作れるとのコトで、展示してあった敷きふとんを体験で横になってみました。(笑



き、気持ちイイ。。。

これなら腰痛も良くなりそう。。。


お、お高いんでしょうね。。。(^^;

オーダー枕が2.7諭吉。


この敷フトンは。。。え?諭吉さん15人!?(◎。◎)!


でもマジ腰イタイんだよぉ~。。。

でも高いなぁ~。。。

国産ハイグリップラジアルクラス1セットくらい今季ガマンしたら買えるのかぁ~。。。





あ、アレ?




10月頑張り過ぎたので自分にご褒美です。(爆

てか、クルマも大事だけど、身体が資本ですので何かガマンしたら買えるなら買っちまえと。。。(爆

もちろん実売価格は交渉してもっと下げていただきましたが。(笑



これで体調良くなってもっと働ければ元は取れる!!

てことなら買って良いと隣で冷ややかな目をした奥様のOKも出たのでまぁ良いかな。。。(^^;


でも買って良かったです。

早速寝たら初日からマクラは確実に良い仕事してるのが分かりました。

敷きフトンも数日寝ましたが身体がだいぶ楽になって来ました。


奥さまからは『クルマにお金使うよりよっぽど良いんじゃないの?』と普段思ってる心の声が言葉として出て来ちゃってましたが。(笑



で本日。

メガーヌさんの診断結果が出たとのことでディーラーさんへ。

やっぱりスパイラルケーブルの断線とのことでした。

100%では無いけど、まぁ間違いないかなって感じです。

もう直すしかないので、取り急ぎパーツは発注してくださいとお願いしました。


すぐにパーツ入ればいいけど。。。


それよりも気になってしまったのが展示してたコイツ。



メガーヌ4のGT。


実物はワリと良いですね~♪

思ったよりコンパクトに見えました。

買わないし買えないけど。(笑


内装の質感も1段も2段も上の感じ。



シートがレカロでない普通のルノーシート?ですがこれがまた良かった。

いや~、サーキットやらなければこのGTは全然ありですね~

RSより値段もお手頃だし。


GTでもかなり速いんじゃないの?(^^;

RSが出たらそら怖ろしいわコリャ。

ちょっとだけ欲しくなっちゃいました。(爆






さ~て、あともう少し仕事したら帰ってムスメにお手紙でも書くかな。

平日はまともに顔を合わせることも無いので最近はお手紙がコミュニケーションツールです。(爆









Posted at 2017/11/06 23:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月01日 イイね!

なんとかかんとかの10月。(-ω-;A

なんとかかんとかの10月。(-ω-;A。。。

。。。。。。


みんカラ来るのいつ以来だろう。。。?( ̄∇ ̄*)ゞ



ブチ上げたオフ会はとにかくやり遂げようと頑張ったのですが、終わってからは怒涛の仕事モードでした。

一通りコメントの返信と皆さんのブログへの立ち寄りはしたかと思うのですが、失礼は無かったでしょうか?(^^;


1日15時間以上のPC労働が続くとぶり返します。

今回は7月頃からず~っと忙しく。。。(そうは見えないかもですが。。。)

10年ほど前にヘルニアになりかかったのですが、業務が限界を超えると腰が固まるのか再発すること数度目。。。(泣



10月末納期が一通り無事に終わってホッと一安心したら身体に来たようです。(笑

いや、(笑)ちゃうねん。ホンマ痛いねん!!(爆


そんな中、1年以上クラブ握ってないゴルフに行くことになってしまってどうしたら良いのやら。。。(汗



あ、先週末は早目の七五三に行ってきました。




もうすぐ7才。スクスク育っています♪


CDレーベルになりそうな写真が撮れていてみんなでゲラゲラ笑って過ごしていました。(笑


なんとかサイケデリコみたいやん!とか言って奥さんとムスメが楽しんでました。(笑
※自分はたとえが違うと思っていますが。(^^;


10月単月で過去最高の売上げを記録したのですが、今年度前半で過去最低の赤字を出していたので今年はまだ赤字です。(泣

※でも年間ベースで見たら例年並みになりそうでホッとしてます。(^^;



一区切り付いたのでボチボチ走りに行こうかと思ったのですが11月は車検でした。

ステアリングエアバッグエラーも放置しっぱなし。どうしましょう。。。(爆



そんな今日この頃です。( ・`ω・´)キリッ!!









Posted at 2017/11/01 20:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation