• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティングのエントリー状況~(v^∇^)v



なんかあちこちイベント参加してたら少し息切れしてきたるのるのです。(笑)

ちょっとマ~ッタリしたいのですが、その前に業務報告をしておかねば・・・^^;


先だって呼びかけさせていただきました、6月22日開催のAHA走行会。

※フランス車が見学車両含めて300~400台集まるイベントらしいです!( ̄口 ̄;)!!


『2014 AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティング』



サーキット走行未経験者・ご無沙汰中のお方を中心にいつもの面々にメガーヌRS3だけで走行枠を一つ埋めちゃおう!!とお誘いさせていただきました。


また、初級者~中級者が多数となるため先生役をセバスチャンさん・carolよしともさん(出走無し)に務めていただくことになっております。

15分×3本なので、1本目は船頭走行によるレクチャー。(隊列が崩れ無い様たぶん弟子もしくは上手な方が間に入ると思います。)
2本目は個別レクチャーに基づいての練習走行。
3本目は各自設定目標に応じたフリー走行

まだ具体的には決まってませんが、打合せではそんなイメージで良かったかな?


※写真と本編は全く関係がございません。



AHAさんからはまだ詳しいタイスケやエントリー方法(本名・住所・血液型・等々の提出等必要か?)等は出ておりませんので、分かり次第ご案内させていただきます。


さて、当初13台集まればメガーヌRS3枠が作れるとのことで呼びかけさせていただいた結果・・・

現状16台のエントリー!!
かつ2台のご回答待ち~♪(お仕事都合なので幹事特権で2名はお待ちすることにいたしました)


ただ、出走枠は最大15台・・・

なので、抜け番を設けております。

主催者サイドからのエントリーが1台ありましたので、こちらは全体オーガナイザーとして仕切り役が必要なため、出走から抜けていただきました。


※写真と本編は全く関係がございません。



そんなこんなで、さて現状。


■全体オーガナイザー&講師
○ズネーブよしともさん

■先生&上級者
①セバスチャンさん(ご存じ無い方に・・・袖フェス4連覇中・他走行会でもトップ常連のやさしい猛者)
②ルノ夫さん(撮影隊を希望されているので、抜け番1号)

■生徒側
【初心者&久しぶりのリハビリ走行】(私の認識です)
③ヒガシグチさん
④ε= ヽ(*J ω・)ノ さん
⑤chobinさん
⑥ほっしゃんさん
⑦わたるさん(みんカラ外からのエントリー♪)
⑧chick_08さん
⑨白いイナズマさん
⑩まーちゃん5さん
⑪geazerbeamさん

【経験者】先生のサポート役もお願いするかも?
⑫ろーさん(先生やる?)
⑬ぎりぎりさん
⑭まさなおさん
⑮ワタクシ(段取りや裏方お手伝い等も考慮し抜け番2号)


■ご検討中
⑯サラぽんさん
⑰わんたん☆さん

■見学予定者(来れたら適当に見に来る予定)
〇vanillalpineさん
〇9!!さん
〇マルサンタさん
〇ジョーヌさん(昼からかな?)
〇ひしがたの蛇さん(仕事で来れないかも?)

※写真と本編は全く関係がございません。



先生・生徒と書いちゃうと堅苦しいですが、ミンナでサーキットを安全に楽しみましょう♪が主旨ですので、目を三角にアタックするのは無しで和気あいあいと楽しめればと思っております。

ただ、楽しむ為には最低限のサーキットルールやマナー等がありますので、そこは真面目に学んでいただければとも思っています。


また、エントリーされた方は下記の物をご用意ください。
①バイク用のジェットでも良いので、ヘルメット。(キャップ型はダメよ!)
②肌が出ない長袖・長ズボン着用
③グローブ。(スキー・バイク用でもあれば持ってきてください)
④運転しやすい運動靴

※厳格な方には怒られそうな書き方ですが、上記は最低限のパターンであることをご承知ください。



さて、エントリーリスト見て、『オレの名前忘れてるでしょ~!!(怒)』とゆう方がいらっしゃいましたらビシビシご指摘ください。

※または『知らんかった~!オラも走ってみたい~!!』とゆう方も先着順でご希望承ります。(1~2枠かな・・・)



では、よろしくお願いいたしま~す。♪


※写真と本編は全く関係がございません。




PS.
本編と関係の無い画像に興味を持たれた方はワンスマ袖森フェスに参加しましょう!!(笑




Posted at 2014/05/13 13:38:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

さて、イベント告知!!即満員御礼・・・〃(。_ 。)〃



今日は文字ばっかりだよ~^^;

ご興味無い方はスルーしてね♪




さて、、、

一部の方にはメッセージご案内させていただいておりました6月22日開催AHA主催の走行会。


『AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティング2014!』(今年の正式名はまだ。^^;)


最近関東圏のメガーヌ乗りが入り浸っているとゆう深谷のcarolさんも協賛しているAHA主催イベントです。

carolさんのイベント告知(満員御礼)はこちらのブログから。


なので、今年はcarolさんも走行枠を持っており、走行枠主催者の独断特権にてどのような内容にするかを決めることができます。



今回のテーマは・・・

『サーキットに興味があるけど初めてだしどうしよう・・・?』
『一度は走ってみたいんだよなぁ~』
『誰か不安な自分にレクチャーしてくれないかな~』
etc


的なみんなで集まって、コワくない状況でサーキットを楽しみつつ、サーキット走行を学びましょう。♪
とゆうイベントであります。

ちなみに先生はあのセバスチャンさん&ズネともさん&もしかのルノ夫さん(走るだけ?)



で、今回のイベントはすっかりルノーメガーヌRS3が大好きになってしまったズネ吉さん(誰?)が・・・

『サーキットをメガーヌRS3で占有したい!!』


とゆう影のもくろみがあったことはナイショにしておきます。(笑)



公式には(爆)同じクルマ同士で気ごころ知れた仲間(みん友)で走った方がより楽しめて安全だよね。♪

とゆう狙いがあります。(だったかな?)



とは言ってもわずか1週間程度でしたので、関東圏で筑波に行き易そうな・サーキットに興味ありそうなみん友さんから中心に先行ご案内させていただきました。


本日、『満員御礼!』にていきなりブログアップしてしまいましたが、現在返事を保留中の方はお考えいただいた上でお返事くださって大丈夫です。

想定で満員になることは確実ですので。。。^^;

※もうムリ!完全締切り!!となったら再度アップいたします。



現状参加予定者
セブ氏・よしともさん・ルノ夫さん・ぎりぎりさん・ほっしゃんさん・まさなおさん・chobinさん・ヒガシグチさん・ε= ヽ(*J ω・)ノさん・・・・・・etc

※本気走りの方はこちらではなくAHA主催走行枠の方に行かれました。^^/




HK姐さん、6月22日までに関東に引っ越してくる情報が無かったので招待状は出しませんでした。。。

邪気や怨念は送らないでください。。。m(*TДT*)m





ちなみにサーキット走行されない方々もイベントを楽しみに続々とご参加表明いただいております♪
3年前には400台もフランス車が集まったイベントらしいですので、いろいろな楽しみ方があるかと思います。


当日お時間取れる方はゼヒいっしょに遊びましょ~♪



とゆうご案内でした。




あ、それと走行会の名前がまだ決まっていません。
ズネーブ育ちの(こうゆうの書くと怒られるな・・・)センスの無い主催者がカッチョヨイネーミングを求めています!!


ボクはこんな案を送っておきました。

『carol TROPHY! RS3 beginners Meeting in TC1000』

横文字使えば良いと思って・・・






ちなみにズネとも氏の案は・・・

『メガーヌサーキットツアー』






・・
・・・・
・・・・・・普通・・・(-д-)






可哀想なので、あちらのブログにフルってご応募ください。!!(笑








PS.
今日もアレとアレをポチりますた・・・^^;
明日にはご報告できるかな・・・



Posted at 2014/04/15 20:56:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年04月08日 イイね!

apr走行会!!とりあえず。(>。<≠)

apr走行会!!とりあえず。(>。<≠)

今日はセバスチャンさん&ズネともさんにお声かけいただいたaprの走行会にFSWショートコースに行ってきますた。。。

ワタシ、昨今のレース事情にトンと疎いもんで、aprさんのことを知りませんでした。。。(爆

ホームページで見るとスーパーGTカーの開発・設計・製作からチーム運営まで行うコンストラクター!!

しかも走行会には所属するプロドライバーが先生として来てくれ、ヒマそうにしてたら同乗のお願いや質問攻めOK!
走行は4グループに分かれて各15分の走行枠を6本!!

プロの同乗は参加者の走行時間をワザワザ外して走ってくれるとゆう、時間を損しない配慮まで。♪


それでいて1.6諭吉とゆう親切設定!

常連になるかもしれない・・・(爆)


プロにお手本見せてもらって、難し過ぎて分かんなくなってたらもう1回すこし難易度を落としてのお手本を見せてくれるとゆういたれりつくせり。♪(同乗2回もしてくれた!!)

しかもドライバーは高木選手!
無知って恥ずかしい・・・
このお方、GT選手権のチャンピオンさんじゃないですかぁ~~!!!


いや、いかに良いとこに連れて行ってもらえて嬉しかったかを書こうとしたらまた長くなってきた。。。


今日は(も?)疲れました・・・

心地良いやつです。^^


ショートとはいえ、帰って来て走行履歴を見るとアウトラップ・インラップを除いて規定走行枠だけで95周!!!

15分6本って結構走れるのね・・・


最後に1時間のフリー走行枠があって、そこでもプラス3~5周したかと思いますがあえなくガス欠で終了~。


分かる範囲で98周~100周という体育会系タイスケでした。


てなわけで、今日は疲れましたので詳細はまたといたします。。。



今日の先出し写真。


今日もこの方と一緒。(笑)



そして先生その2。(手抜きズネ)



carolダウンサス。良い感じです。


オチ具合比較



試乗したぎりぎりさん・セバスチャンさん絶賛!!
乗ったら欲しくなるので、今日はガマンしました。(爆)


もはや銘柄が分からん・・・




恒例になって参りました『本日の燃費♪』


東名高速、御殿場-東京~首都高にて自宅近くまで120km強走行。
常識的な爆走ご帰宅モードレベルであります。^^;
クルージングモードなら7台前半は行けそうだな・・・



家に帰って荷物を降ろすと・・・・









あれ~?







なにコレ~~~!(爆)














Posted at 2014/04/08 22:45:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

チェーン装着!の後の延期・・・(+_+)\



袖森フェス参加予定のみなさ~ん。

電話したら明日は延期ですって~~
※その後ようやくメールも配信されてましたね。^^;

ま、当然っちゃ当然の判断ですね。





が、そんな事を予想しながらも不安になった午前中・・・


駐車場に行くと・・・



( ̄ω ̄;)う~ん…



道を見ると・・・



こりゃ何の準備も無いとホントやばい・・・




で、近所の困った整備士の居る量販店でチェーンと雪下ろし用グッズを購入です。



チェーンの棚はホトンド空っぽ!
金属製しか残ってなかった・・・
ま、安いから良いか。。。




帰り道は更に積もってます・・・・


心配は更に増してきます。。。



近所の高架下で早速装着です。!





その後これまた家から200mくらいにあるホームセンターでお道具箱と雪対策用のブルーシート・作業用の手袋を購入。




これで準備は万端です。!



駐車場に戻り、荷物を下ろしてようやく一息つきました。



一息ついて冷静になると、『明日ホントにやるの?』と不安になってきます。


AHAの走行会は早々に中止が決定したようです。



メール等の連絡はまだありません。

心配になり事務局に問合せです。


『明日は決行ですか?』

『すいません。ホント数秒前に延期が決定しました。』 


( ̄□ ̄;)がびーんっ



いや、安全のためには当然の判断です。オッケーです。!


どうやら3月23日?もしくは4月のフェスにズラすか日程は調整中らしいですよん。







ん?




オイラの袖森ライセンスはぁ~~~???
ダブルで( ̄□ ̄;)がびーんっ






コソ練したいし、ライセンス欲しい~!ってお願いしたら、取得希望者には近日中に講習会を開催してくれそうな感じでした。
良かった・・・
FSW前にサーキット慣れしておきたいですもの・・・^^;







Posted at 2014/02/08 13:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年01月22日 イイね!

さて準備はどうしよう・・・(´・ω・`)?



エントリーを済ませた袖森フェス。

『えい!』っとライセンス取得まで勢いつけたのは良いのですが、なぁ~んにも持っていないことにハタと気が付きました・・・┐('~`;)┌


準備せないかんもので思いつくのは・・・
①トルクレンチ
②クロスレンチ(昔持ってたけど無くなった)
③休憩用の椅子(RSJでパドックの方は持ってきてたなぁ~)
④エアゲージはフェスでは居るかなぁ~~・・・?

いろいろブログを見ていると、イロイロ必要な気にもなってくるが、、、、
とりあえず私のエントリーしたのは『もうすぐ走行会デビュークラス』。

けど、フリー走行20分1本あるしなぁ~~



で、過去ネタを漁りにターゲットは最近工具アドバイスを書いていただいた『ろ○』さんブログ。^^

あったあった。
(2年近くも前で恐縮ですが・・・)
サーキットデビュー当時の同じ様な疑問・質問。


ん、?

油圧ジャッキ?
4点ハーネス・・・はあった方が良いかな・・・
フ、フルバケ?
ルノ夫さんからは『HANS絶対』のアドバイスまで・・・^^;

ここで質問すると初心者にもこうゆう答えがビシビシ返ってくることが分かりました。(笑


ここからrsport240さんのまとめたサーキット走行準備へのリンクを見っけ。


基本編でも盛りだくさん・・・(汗




初、初回なのでトルク&クロスレンチだけはワールドインポートツールズ板橋店が割と近いので買いに行ってきます。
袖森フェス前にタイヤローテーションする予定なので、緩みチェック用に。

折りたたみ椅子はさっき798円にてホームセンターで購入。
コールマンですら1000円切ってる・・・安くなったもんだ・・・

テープ類は仕事でたまに使うので常備している養生テープとビニールテープはあるな・・・
タイラップはPC用の配線束ねるやつじゃ小さいから購入だな・・・


4点は次回からで・・・



う~ん、Tipoは走行エントリーは止めよう!!
いやぁ、費用の事だけでは無く、バックヤードのイベントだけでも十分楽しめそうだし、皆さんの走りを見てお勉強や写真撮影も楽しそうだし。色々なクルマを見て回れそうだしね。♪
RSJの時の様に。
うん、そうしよう。(と、今は思う)



この素人が!

と、何かアドバイス等ございましたらヨロシクでございます。m(_ _)m



Posted at 2014/01/22 16:46:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation