• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

箱根ツーリング朝ゴハンP。σ(^_^;

箱根ツーリング朝ゴハンP。σ(^_^;箱根ツーリングオフの最初の合流『朝ゴハン』♪(^^v

小田原漁港にAM7:30頃に着く様に目指します。


駐車場は小田原漁港にゴハン食べに来る方のご用達の様な西湘バイパス下の無料駐車場に停めようかと思います。

漁港の方がたくさんおられたら隅っこの方に。。。




グーグルマップで画像確認したらこんな感じのトコでした。



駐車できなかったらあきらめて早川駅前の有料駐車場に移動します。(^^;



AM8時に食堂『なみ』に着く様に徒歩で移動します。

朝から来られる方はそんなに居ないと思いますが、移動後の目印は寒そうなのでいつもの赤いレーシンググローブを着用してウロウロしてます。(笑



なんだか今更ですが、ワクワクしてきました。(笑





晩ゴハンに横浜家系ラーメン食べたら胃がもたれて仕事に集中できない。。。
いや、むしろ眠い。。。(爆





まだまだ若いつもりで食べちゃって後悔することってありませんか。。。?ww

食べてる時は美味しかったのですケド。(^^;







Posted at 2017/10/08 02:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年10月06日 イイね!

月曜日(10月9日)のオフ会詳細?など。(;^_^A


もう3日寝ると月曜日。(^^;

箱根ツーリングオフです♪(アセアセ



スケジュールは基本的に告知ブログの時と変わりません。


一応、同じものをコピペしつつチョット手直し。


箱根ツーリングオフ2017(どこから合流してもオッケーです♪)

開催日:2017年10月9日(月)体育の日・祝日

①AM8:00~ 小田原漁港場外の食堂『なみ』で朝食♪
※魚市場食堂は土日祝AM10時からでした。。。(泣

②AM9:00~9:30頃 AM9時に箱根ターンパイク入口で少し待って御所の入駐車場へ移動します。
9:30過ぎにユルユルと大観山へ移動開始します。

③AM10:00~ 箱根大観山駐車場(お腹空いてる人は食べちゃってww)

④11:30~ 芦ノ湖スカイラインやぎさんコーナーへ移動開始(レストハウスでウドン・ソバ等食べれます)

⑤13:00~14:00 流れ解散。御殿場方面に下りてアウトレットへ行くも良し、箱根に戻ってドライブするも良し。




①は小田原漁港の食堂が土日・祝日はAM10時~営業となっていたので場外食堂の『なみ』にします。
場所はこの辺。




小田原水産会館の2階にあるそうです。


こちらは無休でAM7時から営業。

朝から食べ放題が楽しめます。(笑

食べログのリンクです。


駐車場はあるそうですが、下見してないので『市営駐車場・店駐車場』とか食べログに書いてありますが詳細分かりません。(^^;

行って探す系です。(爆

朝から来る人頑張って!(他力本願w


ちなみに有料駐車場を検索すると、早川駅前にあるようです。



②AM9時にターンパイク入口料金所。5分~10分くらい『誰か来るかなぁ~♪』と待ってから御所の入駐車場へ移動します。




③AM10時~大観山駐車場。ここが一番心配。(^^;
ラウンジ近くでまとまって停められると良いなぁ~

④AM11時半~芦ノ湖スカイラインのやぎさんコーナーへ移動。適当に到着。
グーグルマップで『ヤギさんコーナー』で出て来ます。(笑



集合はレストハウスフジビュー側の駐車場で。




あとはマッタリおしゃべりしたり、写真撮ったりお互いのクルマ見たりして過ごしましょう♪


自分的には椿ラインに戻って走りたいなぁ~
伊豆スカイラインも走りたいし、楽しい旧道もあったなぁ~~

熱海の温泉も入りたいし元箱根も良いし。。。


やっぱり箱根は1日では回り切れない車好きの聖地ですね~


午後2時くらいには解散してそれぞれ楽しんでいただければと思っています。

気が合う方とは残るも良し、ご家族ドライブがてらならアウトレットでご家族にたかられるも良し。(笑



そんな主催者もあまり気を使わない、来られた方みんなで楽しめれば良いなぁ~と考えております。

※自分が箱根でホンワ~カ車遊びしたいからです。(爆



どこでMAX人数になるか分かりませんが、メッセージやコメント、個人的連絡手段で来られると言っていただいた方が12~3名。(初めてお会いする方が3分の1前後いらっしゃいます♪(^^))

ご参加表明不要としてますので、プラッと来られる方がいらしても15~20名かなぁ~と想像しています。

そこら辺までなら想定の範囲内で頑張れます。(笑



やっぱ動けなくなっちゃった!ってことで来れなくても別に気にしないで大丈夫です。


そんなのも含めて成功だとか失敗だとか評価する様なオフ会にはしたくないので、気分ユルユル~く遊んでいただければ嬉しいです。



ではでは、よろしくお願いいたしま~す♪(^^/





Posted at 2017/10/06 22:51:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月27日 イイね!

メガーヌRS(ルノー車歓迎♪)オフ会やります1人でも。(笑

メガーヌRS(ルノー車歓迎♪)オフ会やります1人でも。(笑秋の風に誘われて。。。

大好きなクルマを速さを競うコトが付きまとうサーキットとかとは関係なく木漏れ日の中走らせてみたいと思う今日この頃。。。(詩人だ。。。ww


みなさんどんなカーライフをお送りしてますか?



タイトル画像は遠くは2014年の初冬、メガーヌRSのオフ会・首都高パトロール(Jさん主催)の時の1枚です。

この時はたっくさん集まりましたね~


思い起こせばこの時辰巳Pでルノ夫(当時のハンドルネーム)さんに耐久出たいサーキット走行したいって相談したのがきっかけで今日まで来ています。(責任とって!(爆))




まぁ、そのうち誰かやるだろ~と思いつつ、中々関東圏では催されないメガーヌRSオフ会。

数台で会うことやショップで会うことはあっても、ドライブ気分で会うことが無いなぁ~

等と思ってかれこれ数年。(爆


誰も集まらなくても良いや。

もしも来てくれた人が居たらお互い好きで乗ってるメーカー、クルマの話しをトーシロ同士でおしゃべり・語り合い(同じかw)できれば楽しいな♪

って思っています。






翌週の新潟メガーヌオフにぶつけるつもりも無く、サラッとやりたいと考えたので開催は10月9日の月曜日、体育の日とします。

え~!予定入ってるよ~!!

もう来週末じゃ~ん!!!

って思われても仕方ない。(爆

余り先の日程にするともしかしたら想定外に大規模になっちゃうかもしれないから。

さばききれないイベントはよそ様からの苦情につながりかねませんのでご了承ください。(^^;

※昨今オフ会とはいえ、許可を取ったり予約を取ったり、イベント主催者は大変苦労されております。
ボクはそんな苦労がしたくないだけです。(爆




オフ会と言いつつ、特に参加表明を求めたり、点呼を取ったりするものではありません。

自由参加です。

ワタシの企画しているドライブコースに行ってみたいと合流されちゃった会で良いと思います。(笑




海の幸も食べたいし、ターンパイクは走りたい。

だとすると、芦ノ湖あたりでランチも良いかなぁ~とか思いつつ考えたルートはこちらです。


箱根ツーリングオフ2017

開催日:2017年10月9日(月)体育の日・祝日

①AM8:00~ 小田原漁港のどこか近くの食堂で朝食(箱根ターンパイク小田原入口近くです)
※魚市場食堂は土日祝AM10時からでした。。。(泣

②AM9:00~9:30 箱根ターンパイク入口もしくは御所の入駐車場(たぶんこっち)

③AM10:00~ 箱根大観山駐車場(お腹空いてる人は食べちゃってww)

④11:30~ 芦ノ湖スカイラインやぎさんコーナーへ移動(レストハウスでウドン・ソバ等食べれます)

⑤13:00~14:00 流れ解散。御殿場方面に下りてアウトレットへ行くも良し、箱根に戻ってドライブするも良し。グダグダで終わると予感。(笑




どこから合流しても構いません。

一緒にツーリングするだけですから。(笑


ワタシのツーリングスケジュールに同行したい方で良い案ある方アドバイスください。

無ければこのままで~す♪



ワタシは元箱根まで戻って日帰りの湯でも入って帰ろうと考えています。(笑



今のところ把握してる範囲で一緒にドライブしていただける方は6~7台かなぁ~?(^^;

クルマ並べて写真撮りたい人、メガーヌ乗り始めてイロイロ聞きたい人、新旧問わずルノー車好きな人・乗ってる人。

一緒にマッタリ走っておしゃべりでもしませんか?

初めての出会いもチョット期待したりして♪





想定外にたくさん来たら知らんけど、、、(爆






※本文中の写真は2014首都高パトロールオフの時の物です。ここで初めてお会いしたみん友さんもたくさん居ましたね~♪(^^/
なつかし~♪







Posted at 2017/09/27 22:33:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月17日 イイね!

父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>”

父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>”なんだか忙しい週末。

今日は細々した個人的な用事や何も進んでない仕事の帳尻合わせです。(^^;

駆け足で行きましょう。(笑




土曜日は朝からムスメの小学校で父親として子育てについて勉強会に参加。

先生から『一人の人間が体験から学べる事は少ない。だから分かってるとか思わないで子育てや教育の本を読みましょう。マンガでも良いから』と講義いただき、仕事でもクルマ遊びでも通じることでナルホドでした。


で、影響されやすい自分は帰りに本屋へ。(笑



1冊買って学校終わりのムスメと待ち合わせ中にパラパラと。




早速LINEで奥様に『いつもありがとうー』と送りました。(笑



なんだかより疑い深い眼差しになった気が。(爆





無事にムスメとも合流し、昼からはメイちゃんのお誕生日祝いです。

まずはボッサボサになってたのでトリミングに預けて3人でお昼ゴハン。


トリマーさんに暴れると怒られるのでショップの前に着くとフルフルと震えてました。(笑



トリミング終わった頃にお迎えに行き、スッキリカットでお誕生日のお祝いに夏服のプレゼント。




肩は詰めれば大丈夫♪

袖が無いのでこの夏は涼しく過ごせそうかな。

ママが新しいヒンヤリベッド買ってくれたけど写真無し。

お誕生日パーティーの大好きなケーキ写真とか無し。


喜んでくれたみたいで良かったです。(^^





。。。


。。。。。



ここまでやったら夜は自由に過ごしてもエエやろ?(爆



ローター交換してパッドの面も出て無いのでナラシに行きたい。。。

どうやらみん友さんが代官山T-SITEでお茶会するらしい。。。



行っちゃおっと♪(笑


もちろん奥さんには『仕事場にメールチェックとかしに出てくる。。。』と言ってお出かけです。



この時期、夜の首都高は気持ち良い♪



昼間に比べてエンジンも良く回って楽しくなります♪




早い時間に着いてしまいそうだったので途中PAで時間調整中の夜9時頃です。



初めての代官山T-SITEにて。



メガーヌさんが普通の乗用車です。(^^;




電気自動車のポケット♪



メガーヌRS3乗りの頃からのお友達のポテトタロウさんのゼノス♪



スマホ写真ばっかり。。。



他にもイロイロデジイチで写真撮ったのですがピンボケばっかり。。。

腕も悪いけど、レンズか。。。?

レンズなのか。。。?(泣




そうこうオシャベリしていると、kim5tさんのサンクターボも登場♪(^^/



偶然デジイチで普通に写ってました。(笑


昔からお会いしたかったのでサプライズでした。

とっても紳士♪



スタバに移動してコーヒー1杯で自分は23時頃までおしゃべりしてました。(笑



翌日はアイドラーズに向けての耐久号メンテがあるためお先に失礼いたしましたが、皆さん日付が変わるまで話し込んでらしたようです。(笑



お酒が無くてもあんなに盛り上がれるのは暑さでやられているのかも?(爆




ホントに気持ちの良い夜でした♪


ご参加された皆さん、どこかで見かけたらまた絡んでやってください♪(^^/


ありがとうございました。







代官山T-SITEが意外と近いと知ったので、テーマが合えばモーニングクルーズとかも行ってみようかな。

蔦屋の書籍を覗いたら仕事面でのマニアックなものも揃っていて楽しめそうだったし。




さて、長くなってしまったので昨日の耐久号メンテ等は次回ブログといたします。。。(^^;



さぁ!今日もやることテンコ盛りだ!!(泣








Posted at 2017/07/17 12:00:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

スパ西クリオ・ルーテ3忘年走行会にお邪魔してきました。(*^-^*)>"

スパ西クリオ・ルーテ3忘年走行会にお邪魔してきました。(*^-^*)>"
新年を迎えみなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は昨日帰省先より1人地元に戻り、本日よりバリバリ働いております。(フゥ




昨年末の事ですが、恒例行事となってきた感のあるクリオ・ルーテ3な方々の集まりスパ西サーキット忘年会?に今回もお邪魔してきました。(^^;


タイトル画像はクリオ・ルーテシア3とメガーヌに挟まれたルーポシア。。。(笑

クリオ・ルーテ3が7台も集まるプライベートイベントってナカナカ無く、壮観でした。

メガーヌRSは黄色ナスさん、セバス師匠、(谷)さんが参加。

セバス師匠のお友達のスカイライン乗りの井○君含めると車両だけで12台出走といつもの定食屋に入れるか心配になる台数でした。(笑



今回、カングーで見学だけの予定でしたが某所より『ヘルメットは持参すること』と指令が。。。(^^;

帰省先での足も確保したかったので新幹線は止めてルポ君で行くことにしました。

深夜の出発1時半。


今回、行きはグーグルマップナビ、帰りはyahooカーナビを使用しましたが後付けナビの必要性をほとんど感じ無くなってしまいました。(^^;
yahooカーナビは無料なのにVICS・オービスまで対応してるとは知らなかったです。

今付いてる古いHDDナビは取っ払って軽量化決定です。(笑


ノンビリ行くつもりがほとんど休憩せずに夜明け前到着。開門まで2時間待ち。。。





ほげぐまさんとTakeさんがやはり開門前に到着して1時間ほどオシャベリして時間を潰せました。

スパ西ライセンスは持っていませんが、他の国際コース等のライセンスがあれば簡単なお話しを聞いて走れます。
去年受講済みだったので朝イチ9時からの出走です。(50分枠!)



ルポ君見えない。。。(笑



走行動画。(*´∇`*)ゞ


※動画中の『ルポまる君』はみん友さんに命名いただいて気に入ってそう呼んでます。(^^
※動画内コメントのメガーヌ以外サーキット初めては誤り。耐久号で走ってましたね。(^^;



前半数周分です。クリオ・ルーテにバンバン抜かれて行ってます。

スパ西2回目とはいえヘタですが、楽しんでますので温かい目で見てやってください。(笑


でもナカナカ走れる営業車と分かって今後が楽しみです♪


お疲れさま♪



リアがブレイクする予兆も見せず、メガーヌとの性格の違いにビックリ。
でもちゃんとフロントはグイグイ入っていくので面白いです。

リアも走行後は内圧コンマ4近く上がってたので仕事はしている様です。



午前2枠の2本目はホトンドの方は走らず。(50分枠は長い。。。(^^;

2本目から出走のセブ氏と(谷)さんがランデブー。



いやぁ~、(谷)さんも速いなぁ~!

メガーヌで来てたらダントツで最下位だったなアタシ。(^^;



今回初めてお会いしました役年さん♪
ラニョッティ格好良い!!(^^/





と、走りとクルマ談義を楽しんだ後はいつもの定食屋さんへ移動です。


誰も入れられないスペースもルポ君ならスッポリ。(笑


今回も煮魚定食♪



美味しかった♪


あまり肩にチカラ入れず、ゆるゆると気楽に集まれるイベントとしてこれからも続いて欲しいな。




年末年始はマッタリ奥様の実家で過ごしつつ、ルポ君の収納力の低さをどうにかしたかったので好きでは無いのですがカー用品店にて色々仕入れて付けたりしていました。

バイザーに収納。


どうせ誰も乗らない助手席に本来背面に付ける収納を装着。


CDもMDも持って無いのでFMトランスミッターでWalkmanの音楽を飛ばします。


思ったよりノイズが少なくて良かった♪


これで仕事でもストレス無く活躍してくれそうです。


納車祝いにほげぐまさんから(とそのお友達からも)プレゼントをいただいちゃいました。




営業車だって言ってるのに。。。(爆




※冗談ですよ(笑)。ホントにありがとうございました。








PS.
初めてのお友達も多いので、画像・映像等に問題ありましたらご指摘ください。(^^;






Posted at 2017/01/04 16:04:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation