• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ズネーブ祭り?るのるの編(* ̄▽ ̄*)~゚

ズネーブ祭り?るのるの編(* ̄▽ ̄*)~゚
最近は週末になるとそこかしこでメガーヌ集会が行われているようですね。^^

みんカラを覗いていると、昨日も朝箱からのズネーブを敢行するらしい変カラな方々が・・・(笑

ワタシは地元の行事があって行けそうもなかったのですが、午前中でブッチして遊びに向かってしまいました。(爆)
※バレタラまずい!!ナイショ!!


皆さんランチされるとは伺っていたのですが、着いてみると・・・



あれ?

肉球号しかおらへん・・・

とりあえずお隣へ。^^/



それにしても台数少ないな・・・
みんな自分のクルマで行ったのかな・・・?


と、ガレージを見ると、ぎりぎりセットをまとったぎりぎり号が!!



全体像はぎりぎりさんにおまかせするとして、ピアノブラックのリアスポ・・・
カッチョ良い!!



う~ん・・・欲しい・・・(爆)






お写真ご所望のようですので、いくつかアップしますね。










待ってる間、ヒマだったのでウロウロ・・・


お?これは車検切れたってゆう旧よしとも号MINIでは?



あ、Tシャツも出来てる!!



chobinさん!いつの間にオーダーしたの?!!
今日来てるはずなので、理由はこれ??



と、思いましたが後で聞いたら違いました。^^;



更にウロウロしていると・・・

あ~、そうゆうことね。



敷地に入り切れない台数でお外に整列なメガーヌ君達。





その後、皆さん帰ってこられてからあれやこれやあちこちで逝っちゃう方々が・・・(笑

LHDのよしともさん号には試乗していたまさなおさん・・・
なにやら踏ん切りがつかないようなので、オイラのRHDを『試乗ど~ぞ♪』と悪魔のささやき。^^;
※マフラーチェックね♪

乗って帰ってきたまさなおさんの顔ったら。(笑)

『ぎりぎりセット』に続く『まさなおセット』がオーダーされたとかされなかったとか。( ̄口 ̄;)!!



そうそう、ワタシは足回りについてよしともさんに相談や頼んでいた事の確認もあり、『頼んでおいたブレーキパッドって・・・』と話し始めると・・・

よ;『ぎりぎり君もパッド入れたよ~!』

る;『え?』


そして今からぎりぎりセット装着後の試乗に出ると・・・


る;『横に乗せて~!!!』


走り始めるとぎりぎりさんの顔がニヤついています。

『るのるのさんもちょっと乗って見てください♪』


これは・・・ボクがまさなおさんに仕掛けた誘惑と同じ・・・(大爆!!)




これはイイ!!




下道レベルですが、制動の立上りが良い!!

そしてコントロール制も良さそう・・・



いや、フロントパッドは発注済みのお取り置き済みだったのですよ・・・

でも来週は袖森にぎりぎりさんとコソ連・・・

その後は袖森フェス・・・

楽しみな牛タン@ハイランド・・・



マズイ!!(汗!





突っ込み一生懸命頑張るワタシの横をぎりぎりさんは鼻歌まじりで止まるストッピングパワーを手に入れてしまった・・・



・・・・・(-ω-*)んー



『装着お願いちます・・・』



ついでに終わりかかっているフルードもcarolオススメ品に交換です。

規格的にはDOT5クラスのENDLESS製。



今日はお支払い予定は無いつもりだったのですが、どの道GW前には足回りメンテ予定だったのでまぁ良いか・・・

と作業待ちしてると・・・



よ;『るのるのさん!リアパッドも終わってるよ!!』<(T◇T)>


見ると炭化しかかって・・・(爆


急遽リアもENDLESS-MX72に交換っす・・・(泣






フロントはENDLESS-RSM。カタログにはゴザイマセン。
carolオリジナル・ルノースポールメガーヌ専用パッド。♪

ノーマルのフェロードDS2500よりちょっと高く、上位グレードのDS3000より安いといった感じですね。

他を知りませんが、良い感じです。♪


今回入れたフルード。


ドライ沸点323°ウェット沸点210°!!どんだけ~?w(゚д゚)w



まあ、ご想像の通りくらいの諭吉が飛んでいきました~~((>_<。)。。エーン




今日は頼んでしまいましたが、これで最後です!!

フロントパッド交換とブレーキフルード交換は今後自分でゼッタイやります!!!


やってもらう以上、必要な費用ですがこれから先を考えるとバカにならない金額になります。

ウマと油圧ジャッキ買わねば・・・(爆



よしともさん号には試乗しません!ゼッタイしません!!

乗った方が皆さん絶賛するRSMコイルスプリング!!

乗ったら逝っちゃう自信があります!!(爆

これ以上逝ったら大変な事になってしまいます。。。^^;

(え~ん・・・欲しいよ~ん・・・)





当日絡んでいただいた懲りない面々。(笑



また絡んでくださいね~






晩御飯は台湾料理屋さんで『私の分♪』とお土産にいただいたお料理達。(@^▽^@)



美味しくいただきました~♪



ごちそうさまでした!(o^▽^o)/



Posted at 2014/04/13 12:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

夜オフ会募集♪(袖森前夜祭?牛タン壮行会?)(ノ ̄δ ̄)ノ



えと、オフ会告知でございます。^^;

なんて言うんでしょう?

引っ越していった同級生?が、転校先でお友達がなかなかできなくて、前に通っていた学校のお友達と遊びたい気持ち・・・?


アメブロにお引越しのズネーブことよしともさん・・・

最近会うたびに・・・

『また飲み会しましょうよ~♪』

『今度いつしますか~?^^/』

と、目をキラキラさせて話すんですね~~(笑




そう、まるで初走行のぎりぎりさんが雨の中でも目をキラキラさせていたように・・・(爆

きっとオイラもセバスチャンさんの前でそんな目をしていたんだろうなぁ~~~(≡∇≡)>”





で、、、


夜オフ会の募集でございます。ヽ(*^▽^*)ノ



ボクにどれだけの幹事能力があるかわかりませんが、また取りまとめ役をやらせていただきたいと思います。



予定日は4月26日(土曜日)
時間未定(たぶんまた18時?)
会場は前回の落合シェフをまたゴリ押し!!?
(12人までは行けることが判明しましたので)


翌日は袖森フェスがありますです!!前夜祭でもあります!!!

なので、私は1次会で帰るつもりですが、そうなるかどうかは分かりません。(爆)



念の為ですが、私はホントは25日が希望であります。^^;
25日でも良いとゆう方がいらっしゃいましたら、一言添えていただけると嬉しく思います。



集まるかなぁ~???



ズネトモさんは牛タンツアーには来れないそうで、皆を見送りたいらしいです。



『皆』に入ってると思われる方はご参加願います!!(爆)





※ご参加いただける方はコメまたはメッセージをくださいませ。♪(ムリしないでね^^;)




Posted at 2014/04/02 01:50:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月23日 イイね!

そして祝勝会へ!y(o^-^o)y

そして祝勝会へ!y(o^-^o)y

そして会場は『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』へ。♪


タイトル画像にあるメニューと他に季節のオススメ料理の中から前菜・パスタ・メイン料理をそれぞれが選びます。

ですので、参加された方々がアップするお料理はそれぞれ違うかと思いますです。^^



では、私のお料理へ。(笑



『本日の前菜盛り合わせ♪』(これ皆さん共通オーダー(笑))


冷製スープ美味しかった♪(もちろん他のもね)



落合シェフといえばコレ!とお勧めの『うにのスパゲッティ』




お隣のセバスチャンさんの『カルボナーラ』




お向かいの@ごっつさんの『ずわい蟹のなんちゃらのなんちゃらパスタ』




メイン料理!
オススメ料理から選択の『ミックスグリル♪』


ワタシは牛・豚・羊でチョイス♪
他にソーセージ等も選択可能でした。


てか、メインに行く前に既にお腹イッパイでしたが・・・。(笑)




お隣のセバスチャンさんの『子羊のカツレツモッツァレラチーズ乗せ』


一切れいただいちゃいました。♪
美味しかった。♡



皆さん『お腹いっぱ~い!』と言いながら、デザートはルノ夫さん以外全員オーダー(爆)


ワタシはキウイのジェラート



他の方のデザート。(デザート名忘れた^^;)





ここでごちそうさまのお会計!






その後、数名がお帰りになられ、残った『ほとんど』(笑)のメンバーで2次会のワインバーへ。





ちょうどオイスターフェア?的な催しをしていたらしく、ワイン飲み放題に生ガキと焼ガキがついてきました。♪



ボクは大好きな生ガキ♪



ミンナが一瞬、某西からの邪気を感じましたが、、、(爆)
オイラは大丈夫でした。^^;





焼いても美味しいね♪





ごちそうさまでした~♪



楽しかったぁ~!!



皆さんありがとうございましたぁ~♪



またナンダカンダ理由を付けてやりましょ~ね♪♪




今回来れなかった方々も含めてね。^^/




Posted at 2014/03/23 14:48:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月23日 イイね!

『ETCC耐久祝勝会』の前に♪(@^▽^@)

『ETCC耐久祝勝会』の前に♪(@^▽^@)

こんにちは。♪

2日酔いのるのるのです。^^;


昨日はかねてより告知させていただいてましたETCC耐久の祝勝会でした。♪

いやぁ~、楽しかったなぁ~。(o^。^o)

皆さん、楽しまれたでしょうか?



影の幹事がいらしたので、私は実は出席確認担当者的な役割でしたが、皆さん楽しまれてるかとっても気になっておりました。

が、そんな心配は杞憂で、影の幹事がトークで盛り上げてくれましたし、皆そこかしこで笑顔だったのでとても良かったです。

もちろん、話題の中心はメガーヌRSやルノースポールについて。(ま、当然ですね。^^)


またこういった夜オフ開催したいなぁ~。^^





さて、その祝勝会が開催される数時間前、私のミッションは既に始まっていました。


そう、本日この祝勝会に参加したくてしたくて、いてもたってもいられず、
クルマで6時間!かけてやって来たきこりんさんのお出迎えです。♪



私もチョクチョク利用する用賀PA、PA内の案内に用賀駅とのアクセス案内等があったのでここで待ち合わせ。


首都高3号線用賀PAに向かうところ。



が、入れません。(@o@)

どうやら、出ることは出来ても、外からは入れない・・・

しょっぱなから焦りました・・・

が、そこは冷静なきこりさん。『中から開けたらええやん』とすんなり合流。(笑)



お久しぶりです。!
そして、遠いところお疲れさま~!



SACLAM管の音を響かせて、首都高をブイブイ走らせ、御徒町のホテルにチェックイン!

いやぁ~、その気にさせる音とルックスです。^^/



駐車場が予定とちょっと違い、狭い所になってしまいました・・・(スイマセン





その後は祝勝会に合流・・・

ではなくて、きこりんさんと東京デート。♡♡♡(笑



近い所で上野界隈・・・
スカイツリー・・・
浅草散策等々考えたのですが、許される時間は2時間くらい。

で、東京タワーにけって~い。♪



浜松町駅から東京タワーへ向かうきこりさん。^^



目線が気になりますが、気にしないでください。(爆)



増上寺をバックにパチリ!(きこりさん笑顔です!よかった♪)




東京タワーを撮るきこりさんを撮るワタシ。




東京タワーと増上寺本堂を撮るきこりさんを撮るワタシ。





増上寺の境内に入ると、なにやらにぎやかな所が・・・


太郎次郎が出稼ぎに来てました。(笑)




もう春ですね。
2人で枝垂桜なんか眺めちゃいます。^^




メインの東京タワー!入るのは人生2回目ッス。




東京タワーにもゆるキャラ?(知りませんでした)






東京タワーでも別働隊太郎次郎。(えっ?)





太郎次郎を撮るきこりさんを撮るワタシ。





東京タワー内は大?混雑・・・





特別展望台(上の方)に上がるエレベーターも長蛇の列・・・
もう少しと言うところで、前のカップルのところで一旦ストップです。
ワタシの目の前で繰り広げられたイチャイチャ振りに多少イラっとしましたが、まあ『若いってイイね』と大人のフリして待たされておりました。


こいつらです。!




とまあ、時間押し押しになりましたが、なんとかてっぺんまで行けました。


スカイツリーを眺めつつ・・・




高い所から街を見下ろしつつ・・・




タイムアップです。(泣)




上って、即また下りエレベーターの行列に並び、急いで駅へ戻りました。(汗


セバスチャンさんと約束した17:30に10分遅れて有楽町駅へ。



そこからダッシュで祝勝会会場へ・・・


と、最後はドタバタになってしまいましたが、きこりさんに『東京散策』楽しんでいただけたようでこちらもホッとしました。



祝勝会については次回につづく・・・?



※書き疲れたから。(爆)






Posted at 2014/03/23 12:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月21日 イイね!

忘れてた!ドレスコード!!(ETCC祝勝会♪)((ノД^*)



昨日は新規導入した車載カメラの街中テスト♪
仕事の道中、雨の中でしたので露出がどうかと思いましたが結構良く撮れてました。♪


特筆すべきは車載マウント!
やっぱりセンターが良いですが、取敢えず喰い付きは完璧です!!
ぶら下がっても取れないんじゃないかしら・・・?



の、ブログアップしたかったですが、今週末のワタシの役目はETCC祝勝会連絡係・・・・^^;






いろいろアップするとボケちゃうので、今日は会場のドレスコードについてで~す。!





みなさん『普段着で来てくださ~い!!』




以上!(爆)






ラ・ベットラ・ダ・オチアイさんに問い合わせたところ『ジーパンでオッケーですよ』とのことです。♪



影のアテンダーからも聞いてましたが、気軽に行ける街のレストランがコンセプトのお店ですので大丈夫だそうです。^^/



試しに誰か『レーシングスーツ&ヘルメット』で来てもらえませんか?(笑)






では皆様、明日はよろしくお願いしま~す。♪



Posted at 2014/03/21 15:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation