• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

豪雨&濃霧の恐怖を見よ!(((;゚д゚)))ガクブル

豪雨&濃霧の恐怖を見よ!(((;゚д゚)))ガクブルさて、昨日のウェットFSWの動画アップが一部できました。

タイトル画像は全く関係ありませんが、スタート前の一コマです。

ルノ夫さんブログの様に当日のチーム状況をまずはご報告と思っていたのですが、チームメイトから担当セッションの動画が見たいとの要望もあったのでまずはそっちから。(^^;




いろいろな方面から当日は後半に霧(みん友のくまちさんがマヌーサと例えたほど)が出た事や雨も強かったことをみなさんブログで読み知っていると思います。

しかし、そのコワさたるやハンパ無いです。

『ちょっとイケイケだね~』的注意を受けたことあるこのワタクシもビビって常時パーシャル!


タブン自分のセッションが一番の濃霧だったと思います。(汗



まずはいつもの本日のベストラップ。(あんまり意味ないケド)




どうです?

ホームストレートから1コーナーの突っ込みを見てください!!

視界クリアーでしょ?(笑


ちなみにタイムはこんなん。


※最終コーナー滑らせ過ぎ~!!失敗しなきゃコンマ数秒速かったな・・・  意味ないケド。(^^;




もうね、自分の中ではこれで十分視界クリアだったんです。(爆






それでは、FSW恐怖のマヌーサ攻撃を見よ!(笑





いやぁ~コワかった。

ホームストレート、コワくて踏み切ってません。。。(^^;



後半パスしてもらったアバルト・プントさん。

後ろでペースダウンに付き合っていただいたのですが、付き合いきれなかったようで前に出ていただきました。


ナンバーを見ると『THREE HUNDRED』!!

このまま行かせる訳には行きません!!(爆



結局一定距離から変わらずでしたが、その辺の動画はまた今度。(^^;





計測最初のラップに30秒50を出してからの濃霧でタイムが一気に37秒台に落ち、視界がクリアになってからは、、、
29秒68
28秒65
28秒32
28秒49

その後、前走車にからみ始めて4~5秒落ちますた。。。
追い抜きに3~4つコーナーを消費します・・・
この辺の運転がもっと上手にならないとなぁ~(^^;


通しの動画はこれまた今度。



まだまだ続くよ~(笑




Posted at 2015/03/02 21:33:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月02日 イイね!

ETCC耐久直前準備!( ̄∇ ̄*)ゞ

ETCC耐久直前準備!( ̄∇ ̄*)ゞ昨日のETCC耐久に向けて、直前の1週間はエントラントの間であ~だこ~だ議論が絶えなかったお天気予報とタイヤ選択。

『オラ39で行くだ!』
『V720のままかなぁ~?』
『ノーマルPS2ってどう?』


そんなやり取りが絶えなかった1週間でしたが、オラはV720で行くことにしました。

ku39も物置部屋に室内保管されているのですが、ホイール1本体制ではなんとも・・・

※エクストリームウェザーのTOHMをV720で爆走したルノ夫さんの情報も心強かったです♪



また、ウェット路面ではウェイト積んだ方がグリップが安定すると言う情報もいくつかいただき、簡単に実行するにはスペアタイヤを積んでガス満タンとか。

とゆうわけで、レース前日に最終マシンチェックも兼ねて敷地の片隅に放り投げてあるオイラのノーマル19インチを回収に深谷に寄って行きました。


オーナーから大事にされていないルノー乗りのノーマルホイール達。(笑



ノーマル19インチで履いているBSタイヤはよく分からなく、2ヶ月放置でグリップも期待できないためスルーです。(笑



ちなみにこの日の朝、対向車のクロネコヤマトと譲り合った際にホイールをガリガリに・・・(大泣



忙しいのに急遽イエローハットに寄ってタッチペンを購入。

レッドだけでも無数にある中で『エイッ!!』って『マツダ車用』と書いてあるやつを選択。(爆


バッチリでした。







最終メンテはアッサリ『問題無し』とお墨付きをいただき、時間もタップリ残ったので手付かずだった初号機からの移植作業♪



鼻輪♪(^^v



ハーネス♪




みんなでワイワイ。(笑




そしてそのまま御殿場に旅立つのでした。(^^/






タイトル画像は深谷で見かけたイケてる軽トラでした。(笑


Posted at 2015/03/02 19:31:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月01日 イイね!

ETCC4時間耐久FSW速報~♪

ETCC4時間耐久FSW速報~♪行ってきました!

走ってきました!

ETCC4時間耐久レース!!(^^/




タイトル写真はゴール後に最終走者キューソン号を囲んでのチームメイトとの記念写真です♪


『ヌーディストメガーヌ』チームは出走20番目でしたが、波乱の多かった4時間を経験豊富なおれんじメガネさんがブルートゥースとかゆう文明の利器を駆使して走行車両と情報交換、ドライバー時間の割り振りを随時切換え、無事に9位とゆうシングルリザルトをゲットすることが出来ました♪(^^v


取り急ぎ、各リーダーさんが速報アップしておりましたので、その日の事はその日の内に。(笑


ワタシもアップさせていただきます。(^^;




そういや、朝はまたしても若干寝坊してしまい5分遅刻のワタシは朝食バイキングを食いそびれ、イロイロやっている内にお昼も食べそびれ・・・

朝コンビニで買ったサンドイッチと、走行前にバナナ1本食べたきりで腹減った・・・


レース終了後、御殿場後泊組と共に食事をし、最後はチーム名そのままにヌーディストして帰りましたとさ。(笑





Posted at 2015/03/01 23:57:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月27日 イイね!

さていよいよですな!(= ̄▽ ̄=)

さていよいよですな!(= ̄▽ ̄=)
今日はとってもいい天気♪

明日もきっと良い天気~♪(^^v


なのに・・・



やっぱり雨なのね・・・(爆





思い起こせば自分が参加した去年のイベント。。。


2014ETCC・・・雨(濃霧&ハードウェット)

ワンスマスポ走イベント・・・雨

4月apr走行会in小富士・・・晴れ!(^^v

4月袖フェス・・・雨

5月ハイランド・・・晴れ♪(^^v

6月AHA走行会inTC1000・・・雨(ヘビーウェット)

7月apr走行会in小富士・・・晴れ!(^^v

7月TOHMin岡国・・・大雨!

訳あって間が空いて・・・(爆

12月apr走行会・・・雨

フレフレセントラル・・・雪がパラパラ。。。(^^;




いやぁ~、ヒドイ!(爆

イベントでの雨遭遇率70%強!!


これ以外にも諸々雨に泣かされたこと多数・・・(爆





でもね、、、

これだけのイベントで雨降ってるってコトは、かなりの方が雨確率高かった1年だったのでは・・・?

との疑問もあるにはあるのではありますが・・・(^^;




今週末の待ちに待った一大イベントETCC4時間耐久レース!!

ご期待は裏切りませんよ!!




今年もきっとこんなんなんでしょう♪(^^/





明日は朝から最終マシンメンテからの移動となりますので、次のアップはレース後となると思います。

去年、ルノ夫さんの呼びかけから始まって1年・・・

スポーツ走行に魅せられた人がたくさん集まって総勢4チーム16台のメガーヌRS。。。


深谷つながりでの応援団も多数来られるとのことで、、、


なんかスゴイ事になってますね。(笑



雨に負けずにみんなで楽しいイベントに出来たら最高です!!(^^v







PS.
深谷で新パーツが開発されたとのことで動画貼っておきます。(^^;
スマホだともっとスゴイ高音のF1サウンドみたいだったんだけどなぁ~~






Posted at 2015/02/27 22:35:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月23日 イイね!

FSW続き~♪(*^-^*)>"

FSW続き~♪(*^-^*)>"さて、どこまで書きましたっけ?(^^;

あ、そうそう!みんなと合流するとこから。

無事?にFSWレストランでみんなと合流し、ひとしきり寝坊ネタ・・・(汗


FSWタイムスケジュールを見ると、午後イチでS4クラス(2分10秒より速いクラスです)の走行枠がありましたのでそれに単独で走る事にいたしました。

ワタシ、2分10秒切った事ないんですケド・・・(爆




あれこれ準備してるとJさんが何やらスマホをガムテでペタペタと・・・


スマホロガーを取っていただきました。(^^


タイトル画像はこの日の走行データ。

最終ラップでアタック敢行した以外はなんかショボイっす。(爆


ハーネス取付けの時間は微妙だったので、今回までは3点で走ります。




S4枠は全体の走行スピードが速く、上手な人が多かったのでとっても走り易い印象でした。

が、なんせ後ろから飛んでくる速度が速い速い!

真っ赤なヘラーリさんや35GTRさん、何やらよく分からない形した造形いじくったクルマまでカッ飛んできますので、遠慮してるとタイム出ない!!(爆

※抜かせ方がヘタだとこうなります。(笑


上手く抜いてもらう事が出来れば詰まる事が無いので気持ち良く走れるんですけどねぇ~(^^;




走行中のテーマは幾つかありまして。
①V720の特性を知る
②安定して走れるタイムを探る
③あわよくばタイム出す
④イチゴタイマーの動作確認


もうね、しっちゃかめっちゃか・・・


アウトラップ含めて3ラップタイヤを温めてピットイン。

Fr2.0、Rr2.1スタートでFr2.6、Rr2.5まで上昇した内圧を2.3で整えます。(あえて高目デス)

この間、まあまあ良い感じだったラップが12秒台・・・

タイヤが温まって無いのと、エア圧適正でなかったと思っておこう・・・(爆


そしてコースに戻ってすぐの周+4分45秒とか・・・

1セクはピットストップしてて良いのですが、2セクで55秒、、、3セク2分55秒・・・


ここ、ちょっとしでかしておりました・・・(^^;





コースインしてコカコーラ・100Rとクリア後になんとなく2速でヘアピン試しての立上りでした。。。


2速吹け切って、良し!3速シフトアップ!!














ゴギャゴギグゥワガガガガァ~!!!Σ(◎ω◎)






ハイ・・・


岡国以来の1速叩き込み・・・・(爆


即クラッチ切って3速に入れ直したのですが、クルマおかしい!!

速度乗らない・エンジン回らない・スピード出ない・・・


メーター回りがビカビカ光って何かを告げています!!


軽いパニック!


『ミッションやったか?クラッチ?エンジン???』

『ETCCまであと1週間、間に合わない・・・』

『みんなゴメン・・・』



ここまでの思考、タブン2秒くらい。

走馬灯ではありませんが、一瞬でイロイロ頭の中を駆け巡っておりました。(汗


クルマ止めた方が良いか?とフト我に返り、状況確認です。


オイル吹いて無い。吹けないけど各ミッションは入るし異音もしない・・・

メーター内のスパナマークが光って、メッセージは何やらエマージェンシーモードを告げている・・・


ここで何かで聞いたか見たことを思い出す。


『メガーヌはオーバーレブしかけると、システムが燃料やら何やらカットして最悪の状況から回避』云々・・・


とにかく3000回転以上回らない事以外はクルマも進むので、ハザード出してそのままピットロードまで帰ってパドック側にクルマを一旦出しました。


とりあえず、エンジンストップ。

深呼吸の後、スタートボタン『ポチッ』っと。


システムチェック・・・・


『OK』!!(゚◇゚=)(=゚◇゚)


とりあえずブリッピング・・・問題無し。

1速で加速・・・問題無し。


ゲートインしてピットロードでミッション変えつつ問題無し。


ダメなら引き返すつもりでしたが、問題無いのでそのままコースイン。


コカコーラ辺りまで様子見するも問題無し。


・・・走行再開!!(爆




お恥ずかしい話しですが、一人でこんないらん物語を作っておりました。。。(^^;

でもホント無事で良かった・・・(汗


途中、体温も上がって窓が真っ白になりピットロード通過&エアコン作戦で曇りを取ったり一人芝居を更に続けてアタフタして走行を続けていると、、、



『ビィー!!!』っとけたたましい音が鳴り響き、走行時間が残り少ない事をイチゴタイマーちゃんが告げてくれました。

聞き逃す事の無い音量でした。(笑



速いクルマに遠慮しつつラップを重ねてきましたが、ここまで良い時計が出てなかったことも分かっていたので最後の最後にアタック敢行です。



で、出たのがコチラ。



コカコーラ~100R入口あたりでだいぶ後ろにハチロク来てるな~とは思っていたのですが、ヘアピンで突っ込みアンダー出してクルマ1台分くらいインが空いたトコにズバッっと刺されました。

まだ来ないと油断していたのでビックリでした。


後から聞いたら1千万クラスの車両・・・
抜かれた後ろ姿はモビルスーツの様な雰囲気でした。(^^;


ダンロップシケインを抜けると前をスロー走行中のGTR・・・

右コーナーのクリップを舐めて走っていたためアウトから抜かさせてもらって、プリウス・最終は割りと良い感じ♪


ストレートに戻ってくるとチェッカーが振られています。


イチゴタイマー正解♪(笑

※もちろん無くても分かってましたよ。(^^;




そんなこんなの9秒台だったので、まあ喜んでも良いかな。。。

初の10秒切りだしね♪


正直8秒前後狙いだったことは恥ずかしくて書けませんが・・・(爆





ちなみに、メモリーイッパイで車載は全く撮れておりませんでした。。。(大爆






ナンカンNS2Rで長い事走っていたので、正直V720の使い方がまだまだ良く分かりませんでした。

NS2Rではワザとオーバー目に持っていって直線的に立ち上がるイメージが出来つつあったのですが、それは違う様な合ってる様な・・・

結果、詰めて行くと出てくる突っ込み番長の悪いクセ。。。

タイヤ鳴りっ放しも久しぶりな感じ。(笑



いつもなら『もう1本行くぞ!!』・『次こそアンダー9だ!』と思うトコですが、この日はサスガにもうギブアップっす。


走る直前までアクエリアス飲んで胃腸のクールダウン。

まだ身体は重いし、本調子にはホド遠い・・・




お疲れ様でした♪




もっと丁寧に運転するね。


ひとしきりみんなとお話しして解散。


帰りは海老名で〆のラーメンを食べて帰りましたとさ。





みなさんお疲れさまでした~♪

来週は遅れないように頑張りま~す!(爆




Posted at 2015/02/23 03:38:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation