• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

秋の陣へ向けて・・・( ̄∇+ ̄)

秋の陣へ向けて・・・( ̄∇+ ̄)さて、そろそろ秋のサーキットシーズンもスタートです♪

みん友さんの中では夏から精力的に走られている方もいらっしゃいましたが、ボクにとっては去年しでかしてしまった不吉な8月です。。。(爆




集中力も高まらないしタイムも出ない。

何より今度は長~く乗り続けるつもりのバロン号。


まだまだ走行距離は少ないですが、今から保全処置に入っている感じでサーキット活動は夏休みとしていました。

それもボチボチ解禁です!!(^^/


んで、今日はいつものネギ畑の中の今やルノー乗り聖地となってしまった深谷carolさんへ♪(^^v


いや~、久し振りです。

いつ以来だ・・・?


ブログを遡ると春の○耐前日に駈込みメンテしていただいた5月30日以来でした。(笑


タイトル画像はルノちんさんに譲っていただいたベロをブルーコマネチ(いつの間にかついた名前(笑))に付けてみたところ。



しかしあいかわらずルノーが集まる場所ですね~(^^



新潟から来られていた黒いメガーヌ乗りさんとJさん♪



今はオプションでメッキのドアミラーが販売されているって初めて知りました。



車検でクルマを預けていたサラぽんさんもご本人登場で生存確認も取れました。(笑



他にもマータンさんや9!!さん、chobinさんやルーテ4フグさん、クリオ(ルーテ3)乗りのこーへーさんやらが集まって楽しく過ごすことができました♪



そうそう、今日のメニューは○耐では余り負荷をかけてなかった事もあって延ばし延ばしにしていた油脂類の全とっかえです。

後はそろそろ終わりそう(あと1回持たないくらい)なFrブレーキパッドの交換。




メガーヌ乗りのみんカラ最速男だったルノちんさんと同じFrブレーキパッドに換装です。



実はルノちんさんのストックパーツから譲っていただきました~♪
自分にも合えばレギュラーパッドにしたいと思います。
ホントありがとうございました~(^^

RSMと純正フェロードしか知らないので楽しみです♪


そしてレカロシートの座面もいただいたのですが、ボクはレザーなので使い道がありません。(^^;


ハタ!と思い出したのが、スポンジ飛び出てカッコ悪いからとプロテクター作ってみたらこれが具合が良くて売り物にしちゃった転んでもタダでは起きないあの男。(笑



にお届けです♪(笑


※ルノちんさん、意外と(爆)奥ゆかしい方なので、『書くな!』と怒られたらココは消しま~す(^^;





ブレーキフルードは前回余った自分のです。(^^;




しばらくしてお昼頃に登場した9!!さん。

鈴鹿に向けてcarol製DDRシミュレーターで特訓です。(笑



たぶん初めてなのに数周走っていきなり31秒台を叩き出しますが、ボクはこの辺でおいとま。(^^;

※参考タイム:ネギ社長がサクッと31秒台。とても速いんです。ちなみにリアルメガーヌセッティング。タイヤは良いヤツだと思います。


この後1時間に渡って乗り続けていたとか。。。(笑



後は今後の秋の陣へ向けて信頼のグリップのKUMHO V720を引取って行きました。




メガーヌのリアには4本並んで入らないのが惜しい。。。







さて、先に帰っちゃったのは昨日のムスメチャリのメンテのため。(^^;


イロイロと進んでるのですが、一例を紹介。


洗浄前のサビが浮いたFrホイール。



サビ取り、洗浄後のRrホイール。




完成したらピカピカに見えたら良いなぁ~~(^^




Posted at 2015/09/12 20:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年07月20日 イイね!

耐久号メンテナンス♪(*^^*)

耐久号メンテナンス♪(*^^*)今日は週末に迫ったアイドラーズ12時間耐久に向けての耐久号のメンテナンスに参加してきました。

メニューはマシンチェックしつつの耐久グッズの積込みとタイヤの組換えや風雨にさらされていたため洗車等も。

いや~、暑かったです。(^^;



前回のメンテナンスでは観光渋滞にハマり早ければ1時間で着く距離が2時間以上かかったため今日は余裕を持って出たのですが、1時間で着いちゃいました。(笑

炎天下の中、一人でやれることなんて知れてますので誰か来るのを待ちます。(爆


しばらくすると、チーム先輩のタケトCさんが登場。


日除けにテントを設置しつつ、ウダウダやっていると颯爽と夏が似合うクルマがやってきました♪



ろーさんニューマシンお披露目です。(^^/




目線はボカシましたが、ポーカーフェイスのろーさんがニコニコです。



ちょっと爽やか過ぎ~(笑

注)オープンは乗ると見た目程爽やかではありません。(爆)




前回耐久時のレインタイヤから移動用のタイヤに交換した頃にジョイ耐終わりの東次さんが新品V720を積んでもてぎから合流。


近場のタイヤ屋さんに移動してタイヤを組換え。。。





戻ると何故かセバスチャン氏。(笑


冷たいモノの差し入れありがとうございました~♪(^^




そんな3連休最終日でした。



本番間近になって何ですが、早く暑さ対策準備しなきゃ!!(爆




Posted at 2015/07/20 19:29:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年07月04日 イイね!

法定6ヶ月点検整備。(*^_^*)

法定6ヶ月点検整備。(*^_^*)さて、Dさんから何度かTELいただいていた法定点検にクルマを置いてきました。
去年納車時に保証継承のための法定点検をやってから半年なので6ヶ月点検ですね。

『法定点検やらないと保証が効かなくなります』のオドシ文句言われちゃしゃあない。。。(^^;


しかし、チョイといじってるのにこの程度ならと見てくれるのはありがたい♪(笑



見積りを見ると2万ナニガシと書いてある!Σ(・ω・ノ)ノ!

輸入車だからか!?


よく見るとオイル交換1.5諭吉さん。(笑

オイルはマメにやってるんでパスしたら6夏目さんくらいでした♪(^^/


『パスします!』って言った時、担当さんの目が『マジで?』ってなったのはしっかり見てました。(笑



少し待ち時間があったのでD内をお散歩。

キャプチャーが置いてありました。



乗り出し300超えるな。。。



ガレージ内にはカングーやメガーヌ2やら、、、

駐車場に置いてあるクルマにもカングーやら、あれ?



赤線眼鏡さん以外にココで初めてメガーヌRS3を見ました♪



家との往復だけですが、代車を出してもらいました。



日本の裏道走るにはこれくらいのサイズが丁度いい。(^^






もうすぐ出るらしいルノー車の情報をいただき、とても興味津々です。(笑




Posted at 2015/07/04 12:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年05月30日 イイね!

ありがとうございます♪工場長~♡(^^/

ありがとうございます♪工場長~♡(^^/いやぁ~焦りました。

明日は○耐本番です。

今日は夏日でクルマのメンテは涼しくなった夕方からと思い、のんびりすごしておりました。




3時過ぎた頃、『さて、昔買ったフルード交換用のパワーブリーダーでも開けてみるかね』と梱包を解くと、、、




・・・・(О△О)・・・・



一目でフルードタンクのキャップと合わない事が分かる形状です!(爆


購入したのはかれこれ半年以上前でどんな経緯で間違ってポチってしまったのかサッパリ覚えてません。(> <

クーリングオフや交換時期はとうに過ぎてますし、何より今日使いたい!!(泣



近所の量販店ではこの辺弄って欲しくないし、何より予約が無いと対応してくれないだろう・・・

Dも予約いるし・・・



道が空いてればまだ間に合う。。。

社長は今日は静岡あたりにラジコンしに遊びに行っちゃってるのでルノー系の入庫も少ないハズ・・・


とにかく電話。

パパ会長が快く『もっておいで』と・・・(嬉泣!



速攻でクルマを走らせ深谷のcarol.へ行き、N工場長に事情を話すと笑って引き受けていただけました。ヽ(*^▽^*)ノワーイ


終業直前に飛び込んでホントご迷惑おかけしました。(^^;



なのに、とっても気持ち良く対応していただきホントに感謝です♪




ありがとう!carol.!!


ありがとうございます!!N工場長~!!!o(_ _)o





明日は頑張ってきま~す♪(^^/



みなさん、メンテ・オイル交換・車検等のご用命はcarol.さんをゼヒご利用ください!!(笑





さて、ガムテと養生テープ買いに行かなきゃ。。。



Posted at 2015/05/30 19:43:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年05月16日 イイね!

タイヤ交換とアイテム入手♪(>ω<;)

タイヤ交換とアイテム入手♪(>ω<;)今日は仕事の合間に近所のタイヤ屋さんに行ってきました。

タイヤ屋さんとは言っても車検や足回りパーツ販売・取付け、各種整備も行っています。

タイヤショップと謳っているので専門はタイヤ屋さんだとは思いますが。(^^;



近い事もあり、頻繁に利用させていただいているのですが、初めて訪れた際にサーキット走行の話し等しているとヤケに詳しいな~と思い店内をウロウロしてるとこんなマシンが。



更に奥にも別のマシンが置いてあり、革ツナギが4着ほど陰干ししてあります。



詳しいはずです。(^^;



そんなショップさんで今日は主に通うFSWと袖ヶ浦で自己ベストを出してくれたV720から同じクムホのku39に履き替えです。

このku39、深谷のお兄さんが数回使ってVシリーズへ履き替えた際に転がっていたものをお下がりで譲っていただいた大変ありがたいタイヤです。



バリ山です♪(^^/



あれからかれこれ半年以上寝かしていましたが、ごみ袋で養生しての物置部屋での室内保管。

2012製ですが、寝かす直前までガッツリグリップしてるのは見てましたから大丈夫でしょう♪



で、作業順番待ちの間にFSW走行後のタイヤチェック。


左フロント。



アップで。



これでもう一回レース出ろと言われてもお断りするレベルですわ。。。

完全終了ですね。(^^;



右フロント。





あれ?







アップで・・・





い、いつから・・・?(爆



幸い短いビスで貫通はしていませんでした。


けど、こういうのを見るとサーキット用とホイール2セット体制ってトラブル防止の意味でも大事だな~って思います・・・(^^;


お金貯まったら次はホイールだな・・・(汗


と思いつつ、足回りをチェックしていると・・・




ロ、ローターも大丈夫かしら?(^^;

サーキット走りつつ約9000km消化。トータル19000km弱。。。


大丈夫だと思うケド、一応今度見てもらっとこう。(大汗







さてku39、さすがにV720からの履き替えだとと~ってもマイルド♪(^^/

明日はカングージャンボリーに奥様とムスメを連れて行く予定なので少しでも乗り心地が良いのは得点高いです。(笑


高目のエア圧(2.8)なので、行く前に2.5くらいまで下げて更にマイルドにしておこうっと。



んでこの後は仕事で現場回りして、カタログもらいにDに立ち寄りカングーを見物。




んで仕事に戻って仕事場に届いたブツを確認。(←いまここ)





○耐およびアイドラーズ12時間耐久で使うスマホ用インカム。



タイヤも含めて準備着々です♪(^^/





Posted at 2015/05/16 15:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation