• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

東北一人旅その3(FBM編)(*゚ー゚*)ν

東北一人旅その3(FBM編)(*゚ー゚*)νさて、王様杯から明けて日曜日。

寝坊したネムイ目をこすりつつFBMへ出発です。(^^;

その1で紹介した通り、仙台から車山までの距離は462km。。。
予想時間5時間53分。。。(泣


ナゼにそんなに自分を追い込むようなスケジュールを組むのか等と自問自答はしません。(笑

なんかたまにムチャした方が人生面白いじゃないですか~?(爆


日が出るか出ないかの時間にホテルをチェックアウトし、一路車山高原まで出発です。

が、前日時間も無く、CRRな連中へのお土産の仕入れが終わっていません。。。

手ブラで行ったらウルサイことうけ合い!




なので、早速菅生PAにお立ち寄りです。

お隣のヘラーリのドライバーはリクライニングも無いのに車中熟睡されていました。(笑



ここでタイトル画像の牛タン400g入りと牛タンソーセージをお土産に仕入れてこれで準備万端♪


東北自動車道を南下し、北関東自動車道~関越を経由し、上信越自動車道へ。。。


上信越道の横川SAまで一気に走りました疲れました。。。

何とか午前中に着けそうです。


車山高原が近付いてくるとお山は紅葉が始まっていて気持ち良く秋の風情を楽しむこともでき。。。



景色を見てたら奥様とムスメに罪悪感も感じつつ。。。(> <


会場入りです。





予想もしなかった遠いとこに誘導されました。。。

予定していた会場駐車場は全て埋まって急遽パンフレットにも載っていない場所を確保されたようです。



山の向こうからは会場のアナウンスが聞こえてきます。

どうやらrsport240さんも運営スタッフ側に居るジムカーナが開催されているようです。


が、会場まで遠路歩いていくと既に終了。。。


しゃーないのでCRRブースを探してようやく一休み。(ホッ


疲れたし腹減ったしでお昼前でしたが『肉食べた~い!』とリクエスト。(笑




DAMONさんがコック長のように焼き場を仕切ります。(笑


ろーさんお手製いつものうどんも美味しかった♪



チラチマさん持込みの金目鯛も焼き上がりました♪(^^/



美味しい香りに誘われたのか、いつも影からシャッターチャンスを伺っているはずのジョーヌさんもお箸を持ってテントに現れます。(笑


他にもお汁粉やらおみやげミカンやらイロイロありました♪


あ~美味しかった♪



ネギ屋兼クルマ屋さんのcarol racing renaultが本当に他力本願だと分かる写真。(笑

※敬称略(^^;




を眺めつつ、会場をグルッと一回り。

気になったクルマをパシャパシャ。






こちらはルーテ4界で有名なotakuppoiさんかな?



ワイドボディ大好物♪
マキシ系な2台かしら?




メガーヌパーツもチョイチョイ展示されてました。




リプレースディフューザーを展示されていたオートプロさんでバッタリrsport240さんとも会えました♪



CRRブースに戻り、お土産の牛タンを食べて喋って2時頃に早々においとま。(^^;

やりかけの仕事があったので残念無念。。。


帰り道で高速に乗る前に給油しようかと思いつつタイミングを逃して高速乗るとやっぱりガス残量が怪しい。
疲れてもいたので横川SAに入りました。


一服して20分ほどのんびり休憩した後にスタンドへ行くと。。。



これでもダイブ減ったのですが、バイク集団がいくつもいくつも。。。

下道で入れて来れば良かった。。。(泣



で、本線に戻ると。。。



給油中に事故が起こって渋滞発生。。。

下道で入れとけば回避できた。。。(泣


この後関越自動車道で花園ICまで後期顔のグリカシトロフィーS(かな?)さんとしばしランデブー。

18時に戻って22時過ぎまでお仕事。


そんなドタバタ日曜日でした。(^^;



翌日メーター見ると、2日で1078km走ってました。。。



おつかれメガーヌ♪

おつかれオレ。。。(^^;


また来年もやっちゃうのかな。。。?(爆


Posted at 2015/10/24 21:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月21日 イイね!

東北一人旅その1(王様杯編)(*´∇`*)ゞ

東北一人旅その1(王様杯編)(*&#180;∇`*)ゞ
やっと帰ってきてからの仕事が落ち着いてきますた。。。
(^^;

皆さんのブログも徘徊しつつ、東北行脚を振り返っております。



王様杯を翌日に控えた先週金曜日。

仕事に追われて徹夜も覚悟しておりましたが、金曜日に送る約束のデータを送れず仕舞いで深夜に至ると何か逆に安心してきます。。。(爆

これは月曜日まで逃げれそうかな・・・?

月曜朝イチでデータ送れば大丈夫かな・・・?

寝ないで福島まで行ってサーキット走るってアブナイよねぇ~?


とかイロイロと心の声が聞こえてきたので仕事を止めて夜中に帰宅。(エェ!!(レノさん風


目覚ましを5時にセットしておやすみなさい♪




なのに起きたら6時半!!(大爆!

これから東北まで行くのに大丈夫か!?

なんも準備してないぞ!!!


と一人ドタバタしつつ出発したのは7:30頃・・・




あ、タイトル画像は出がけにカーテン毛布をそっとめくったらグッスリお休み中のメイちゃん♪(笑


それどこじゃなくナビをセットするとリンクサーキットまでは4時間かからないらしい。。。

11時半からドラミ開始。。。

間に合いそうだ。良かったと思いつつ出発。


道中、お約束の豪雨。(^^;




渋滞に巻き込まれながらも11:27分に現地到着!

秋晴れの超良い天気でした♪



コースを眺めてビックリ!!



聞きしに勝る高低差!!



クルマに厳しいサーキットだと走る前に理解を深め、『今日はチョットしか走らない!!』と決意を深めつつハレギンザな面々とピットにクルマを並べました。




走行の方はクルマのクラスも上位カテゴリーになるので、ありがたく全体2位を頂戴いたしましたが分切りできなかったので来年どこかで遊びに行きます。
(走行については走行動画編に続きます)


MAG3さんのばけらったキレイだった。




走行会が終わると夜の部参加者は一路仙台へ。。。

結構遠いです。(^^;


予約した駐車場2台完備のホテルへチェックイン。




スマホナビで徒歩9分かと思っていた夜の部牛タン屋さんがクルマ表示だったコトに気付いたのは明らかに遅刻時間で急遽タクシー。


5分遅れくらいで無事到着。




牛タンコロッケ♪


牛タン(特上らしい?)♪


たん玉♪


おかわり牛タン♪


目の前に都合牛タンだけで4皿くらい来たと思います。(笑



生牡蠣♪



日本酒♪



〆のテールスープ♪




とっても美味しかったです♪(^^/

東北に住む王様~♪
美味しいお店に連れて行っていただきありがとうございました~♪




さて、自分は翌日FBMへの移動があるので1次会でおいとま。

ネオン街は来年にお預けか来月の菅生200分耐久のチャンスで!(爆



ホテルに戻って一人2次会♪




ラーメン食べたら記憶無く爆睡してしまいました。。。(^^;


翌朝はまたも寝坊してしまったのですが、それでも日も昇らない早朝です。。。


車山まで3時間半とネギ屋の大将に刷込みされてたとは言え、それじゃ着かないとは理解してましたから。。。(笑



ナビの表示時間はと、、、





Σ(oДolll)ノノ……ウソ!!!





Posted at 2015/10/21 22:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月18日 イイね!

王様杯とFBMさわりだけ。(^^;

王様杯とFBMさわりだけ。(^^;行って来ましたよ~

杜の都仙台に!!

いや、メイン?は福島はリンクサーキットで開催された王様杯だったか?(笑



とりあえず、夕方帰って来ました。

タイトル画像は夜の部の牛タンです♪(^^v



んで、今日は今日とて早朝出発して仙台からナビで表示された走行距離480km!離れたFBM開催地の車山高原へ・・・

2日間で1000km以上走破してきました疲れたよ。。。


FBMの出店ブースでBBQやってるおかしな連中からは牛タン買ってこい!!とオーラを感じるどころかそのまんまのセリフがスマホに飛んできます。(爆

お土産奮発!(笑




お昼前に着いて取り急ぎ焼けた肉(牛タンでは無い)をがっつき、ナゼか金目鯛の網焼きもいただき、お腹がふくれたところで会場をプラッとお散歩してバイバイ。

予期しない渋滞にハマり18時半に帰宅してお仕事して今に至る。


もう帰ります。

続きはまた今度。


おやすみなさい。(爆



Posted at 2015/10/18 22:27:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月16日 イイね!

さて、明日はリンクだが。。。(^^;


まだまだ仕事が終わらない。。。

明日は福島のリンクサーキットでの走行会なのにぃ~!!

このままでは深夜。。。てか明方?にフトンに入って遅刻の可能性すら。。。(汗


寝ないで行くのが正解かな?

現地までは片道おそらく4時間くらい。


寝ないでサーキット走るのはコワいので、ゆったり昼寝しながらピクニック気分で日中は過ごそうかと思います。

オラの東北一人旅の本番は夜の仙台のネオン街~!!(爆



Posted at 2015/10/16 19:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月11日 イイね!

○耐決起集会と運動会♪(o^―^o)v

○耐決起集会と運動会♪(o^―^o)vそろそろ鈴鹿の話題も一区切りついてきたでしょうか?
指をくわえて参加された方のブログを眺める1週間がやっと終わりつつある感じです。(^^;

さて、そんなワタシは金曜日に11月開催予定の○耐決起集会にいつものハレギンザに潜入してきました。



決起集会の目的は当日の役割分担や持ち物等の打合せ等々・・・

と言いつつ、打合せしたことなどありません。(笑


この日の写真は入る前に撮ったタイトル画像の1枚のみ!(爆

帰ると自分のショルダーバッグに見慣れないタバコと100円ライターが・・・

最後にお隣に座っていたchiroro45さんのかと思われます。(^^;


まぁ、楽しく飲み食いできたということでしょう♪




そして昨日はムスメの運動会。

若干ダルイ感じでしたが叩き起こされて参加です。(^^;

チビッ子達と見に来た保護者さん達。



上からの眺めを撮る為に開放されている2階廊下へ行くと入る隙間がありません。。。



が、年長組や年少組の種目が終わると入れ替わりで入れました。(ヨカッタ。。。


おじいちゃんとおばあちゃんも来てるご家庭もあって大盛況です。




奥様、今年は役員をやっていたので撮影はワタシに一任で責任重大。。。

愛機Nikonの性能に任せてそこそこたくさん撮れました♪(^^v



ムスメの年中組の種目が空くトコを狙って指令が飛んできます。。。

『メイちゃん心配だから見て来て!!』


ヘイヘイ。。。



元気に過ごしておりました♪






そして今日は仕事で机に貼り付くお父さんなのでした。。。



おしまい。






Posted at 2015/10/11 16:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation