毎週定例になってまいりましたサーキット報告!!(イェ~イ!!
今日はワンスマ会員に年数回ご案内の割引スポ走行です。♪
だがしかし・・・
今日の袖森も・・・
天気予報では午後から雨あがるっていってたのに、袖森に向かう道中からやな予感です。
こんな日に集まる変態達・・・^^;
見にくいですが、スーパーセブンが2台も居ます。^^;
他ポルシェ3台・ランエボ・インプSTI・サソリ・スイスポ・獅子丸・セブ氏R35GTR(反則!)・etc総勢15台だったらしいです。
こんな天候なのに欠席者・キャンセル無し!!
ワタシがゆうのも何ですが、こんな日に走るって・・・(爆
いや、本当に直前まで走行キャンセルして帰ろうかと思ってました。
正直、『1本走ったら終わりにしようかな・・・』なんてセバス氏に言ってたのに・・・
そこはグルグル好き。いざコースインするとアタマの中はノー天気♪
晴れ渡ってしまいました。(笑
35GTRとゆう最終兵器を持ち込んできたセバスチャンさんはメガーヌペースが作れないので、1本目は不肖ワタクシめがぎりぎりさんを引っ張りつつ、(約束通りちゃんと5周ユックリ引張りましたよん。^^)タイヤの食い付きとウェット状況を確認。
探り探り30秒くらいまでペースを上げて終了~。
エア圧はそんなに上昇しませんでした。
温間でフロント2.1、リア2.05くらいに再調整。
思い切って2.0付近まで下げてもよかったかもしれませんが、練習で思い切る必要もないのでいつもより若干下げ気味程度にしておきました。
で、2本目。
いきなりのレッドフラッグでしたが大事にはいたらず、再度コースイン。
ぎりぎりさんを引っ張りアウトラップ。
その後測定1周目41秒台。
うんうん、付いてくるね~。♪
2周目34秒台。
うん。大丈夫そう。
3周目・・・
31秒台。(笑
さようなら~~~(爆)
その後29秒台を並べつつ、ポルシェに遊んでもらって最後は28秒台に入りました。♪
最後はウェットベスト更新連発です。
いや、ウェットタイムに意味を見出す気は毛頭ありませんので、タイム気にして走ってはいませんよ。
※タイムはお家に帰ってから確認したものです。
今日の注意ポイントはとにかく3~4コーナーのつなぎと4コーナーのアプローチ&ヘアピンの姿勢作り。
『家政婦は見た!』作戦の実行です。
って、ホントは家政婦の事はすっかり忘れてました。(爆)
後方車載動画ではヘアピンで特に顕著にアプローチでインに寄って行く傾向があったので、とにかくイメージは大外から入って脱出姿勢を作る!
4コーナーは逆に覗き過ぎでオーバースピード気味だったのでしっかり減速&出口を向く事を優先!
そんな感じで。
※後方から速い人に車載動画撮ってもらうのはと~っても有効です!弱点が一目瞭然です♪
前回のオールウェットの時より2コーナーのコーナリングは何も起きないレベルで流す程度。
3コーナーのアプローチは車速を落とし過ぎ?ってくらい安全に行ったのですが、タイムは0.7秒アップ。
脱出を意識したからでしょうか?
忘れてた!!
carol『庶民マフラー』入れてた!!
約2.4kmのサーキットでウェットベスト0.7秒更新です!!!
トルクフルな立上り!!これが全てです!!!
タイムアップしたらそう書く約束なので書きました。(爆)
帰ってきてから初めて今日のタイムをチェックしました。^^

ポルシェ追っかけてたら突っ込みアンダー出始め、しばらく悩み・チェックしながら走る・・・
縦方向にタイヤ使う意識で減速し、ターンインをジワジワと・・・車速が落ちたとこで回頭するようにイメージをする。&家政婦は見た!ラインを取る意識に集中。。。すると

(全て2本目に記録)
※こりゃドライ20秒台イケそうだな・・・
だがしかしpart2、ぎりぎりさんも31秒台まで入れてきていたそうです。!!
2回目(両方ウェット^^;)の袖森走行を考えると速いです。!!
ワタシの2回目29秒台(ウェット)は途中FSWのウェットレースを挟んでいますので、追い上げ激しいです!!
強力なライバル出現です。(笑
ウソ、一緒に上達しましょうね。♪
今日一番うれしかったメーター表示。
carolマフラーは燃費低下が無いどころかむしろ良くなっているような気がしちゃいました。♪♪
※ウェット走行の動画はアップしないでもいいかな・・・
Posted at 2014/04/03 23:17:20 | |
トラックバック(1) |
サーキット | クルマ