• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

車載センターマウント作ってみた。♪(* ̄▽ ̄*)~゚



一応、窓にペッタンする車載マウントは持っているのですが、やっぱりセンターで撮影したい欲望が抑えられませんでした!(爆


先日の広角レンズ導入により、助手席の窓からでもコースが見渡せる映像は手に入りました。



でもヤッパリみんな真ん中から撮ってるし、オイラも真ん中から撮りたい!!


特にプロに同乗してもらう時なんかは窓ペッタンだとどう調整しても撮影できんし・・・((>_<。)。。





何より、、、



袖森フェスではセンターで撮りた~~い!!!




と、ゆうわけでポツポツと先週からホームセンターに行く度に材料を検討しつつ試し買いしては長さ等検討・更に買い足しを続け、本日製作に入りました。(笑

あ、基本は9!!さんを参考にいたしました!ありがとうございました~~!!♪ヽ(^◇^◎)/

※rsport240さん、ルノ夫さんも参考にさせていただいてま~す♪あわせてありがとうございました~♪





寸法等分かっていればなんて事無い作業で、もう一度やれと言われれば1時間足らずで製作できるでしょう。

が、やっぱり初号機。


作るのに4~5時間かかってしまいました。(泣

製作時間が押した大きな理由は『製作ミス&パーツ選定ミス!』


シートセット用のボルト長さ130でOKのはずだったのですが、ナットに噛ませる手締め用アダプターの厚みを考慮し忘れ140を買い直しにホームセンターへ・・・


イレクターパイプに日曜大工用電動ドリルで穴を開ければ片方目盛り切り間違えて5mmズレ!(爆


またまたホームセンターに行って金物用のヤスリを買って、1ヶ所は長穴加工するハメに・・・


もう一個やっちまった初歩的ミスをバラすと、ブラックのパイプを選んだつもりが2本ブラウンでした・・・(もう笑えない!



これまた買い直し。。。



まあ、イレクターパイプやジョイントパーツは1個高くても300円程度なので良いのですが、ホームセンター3ヶ所で細かく売ってる物も異なりグルグルグルグルしちゃいました。



そんなアホらしい苦労をして作ったセンターマウントを紹介いたしま~す。♪




20年物のオヤジが気の迷いで買った3脚。(使ったとこ見た事ない)



思い切って3脚部を外して本体丸ごと使います。


本体のパイプをイレクターのジョイントで噛ませるために、径が異なるのでゴムシートを噛ませます。



イレクターパイプとジョイントし、車載先端部の出来上がり♪^^/


3脚機能がそのまま使えますので、カメラの上下高さ調整、上下・左右首振り機能が生かせました♪




シート固定用パイプに穴を開け、シートに仮付け。


フロント側のスポンジはパイプに通すタイプが売ってましたん。♪


リアから


9!!さんはシートバックの面に沿わせた材料加工をされていましたが、、、、

『メンドクサイ!(爆)』 ・・・ので却下。


安直に硬質スポンジ20mm厚で挟みます。



ちなみに、ここでボルト長さ不足&穴位置のズレが判明!!!(*TωT)うっ


が、メゲズにホームセンターを往復し、追加加工を施してこんな感じに。^^;



後方から。




カメラ持ってきて画像が入る位置合わせ。




シートからの距離が長いので、やはりツッカエ棒は必要と分かり追加装着してこんなん出来ました。




これでセンター映像が撮影できそうです。ヽ(*^▽^*)ノワーイ♪



が、当初設置したかった位置より20cmは後ろにシートを下げています。。。

プロ等との同乗時には前に出すと残念ながらシフトノブが見えなくなっちゃう・・・

シフト操作入れるとフロントガラス上1/4は見えないけど同乗時だけはまあ良いか・・・?



もう疲れたので、宿題にして後で考えたいと思います。







明日、袖森スポ走枠あるな・・・


試しとかないとアブナイよな・・・・















・・・・行っちゃおうかな・・・・・(爆!!






Posted at 2014/04/22 21:26:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2014年04月22日 イイね!

26日夜オフのお店変更で~す。m(ニ_ニ)m



え~っと、今週26日の『袖森フェス前夜祭かつただ酒盛りしたいオヤジの集まりオフ会?』ですが、お店と時間が変更になりま~す。f(^_^;


今回の開催場所は『上野駅』もしくは『御徒町駅』から徒歩圏(10~15分?)の沖縄料理屋さんになります。

お店の名前は『沖縄ダイニング和海(なごみ)』
某ミュージシャンさんのお店らしいです。♪

開始時間は19時~となりました。

※翌日の袖森フェスは9:00から受付だよね・・・(?-д-)ゞ


場所はお店のホームページの店舗情報より地図を拾っていただけると助かります。


現在ワタシが把握しているご参加予定者は、、、
①セバスチャンさん
②chobinさん
③ぎりぎりさん
④東次さん
⑤Jさん
⑥ヒガシグチさん
⑦ズネともさん
⑧ワタシ

あれ?まさなおさんは???翌日袖森フェス行くから外出禁止?


やっぱり来たいとゆう方いらっしゃいましたらご一報ください。


では、よろしくお願いいたします。o(_ _)o


Posted at 2014/04/22 15:29:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 101112
1314 1516 1718 19
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation