• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

耐久号準備とルポまる君プチチェック。(^▽^*)ヾ

耐久号準備とルポまる君プチチェック。(^▽^*)ヾ金曜日~土曜日まで深谷でルノー関係のお友達と戯れて帰宅すると冷たい空気を感じつつ。。。(汗
余り会話も弾まずに、たまの休日日曜日にはお寝坊な奥様とムスメが起きるより早くにゴソゴソと黙ってお出かけ。(爆

普段2人ともそれぞれ朝4時半、5時半起きですからユックリ寝かせておいてあげました。(^^;



朝10時に秘密基地集合が暗黙の了解で出発するも、またも『な~んか忘れてる。。。』気がして高速乗る前に気が付いた。

エアバッグキャンセラー作るの忘れてた!!Σ( ̄□ ̄;)


本日のメニューはステアリングの交換のため依頼は受けていたのですが、スイスポ(HT81S)用のステアリングボスを購入したら付いて来たとのことで『いらなくなった』と思ってました。

が、助手席のエアバッグも簡単に外れる事が分かったので必要じゃまいか!?


急遽仕事場に戻ってキャンセラー作成。



もう慣れたもので5分で完成。(笑

助手席エアバッグの抵抗値が分からなかったですが、2.5~3.5Ωが今まで標準的な値だったのでジャスト3.0Ωで製作。


再度現場に急行したのでした。

もちろん遅刻。(^^;



買い出しメンバーお出かけの間お留守番。



虫刺され対策必須。(笑




作業開始後まずはリアの柔らか過ぎたと評判のバネを交換。

自由長が伸びて納まりが心配でしたが、車高調整用のアジャスタースプリングシートを取り外すと丁度入りました。



レース時にギリギリフェンダーにタイヤが干渉していたので、レートアップによりもう大丈夫でしょう。



その後、私はステアリング交換はもう慣れたもんでしょ?

とばかりにステアリング交換担当に。(笑


エアバッグがビスで外れるなんて感動♪(初めてですw)



純正ステアリングがスプラインに固着してナカナカ外れませんでしたが、配線含めてチャカチャカ進めます。



余計にバラシテしまったり、説明書も読まずに進めて2~3回手戻りして時間をロスしてしまったのは変に慣れちゃった弊害でした。(笑


無事装着完了♪




助手席エアバッグまでは私のタイムアップで作業は次回に。

午後2時にお先に失礼させていただきました。


作業終了後にテスト走行したらステアリングセンターずれてたために再度外して付けてがあったそうですが。。。(^^;




仕事も終えて帰宅後は家族に口もきいてもらえなかったのは言うまでもありません。。。(大爆




んで本日。


先日袖ヶ浦を走ってて生じた異音についてですが、『Vベルトじゃね?』ってお話しも聞いたので仕事の合間にチョットチェック。


ついでにタイベルも目視チェックします。

エンジン上部のカバーを外して、樹脂製のタイベルカバーも外します。



手前と奥にある金具のフックを外すとすぐに取れます。





はい見えた♪




。。。。


。。。。。。。



。。。。。結構劣化してないかい?(^^;


もう交換した方が良いかな?(汗


ちなみに前回交換よりもうすぐ5万キロだったかな?


で、更に奥を覗くとオルタネーターに繋がったVベルト?が見えます。




見ても良く分かりません。(笑

張りを指で押してチェックしても正規の状態が分からないので良く分からん。。。


でも、このベルトの緩みや劣化の音ってあの時聞いた音に結構似てるんです。

ファンベルトやVベルトの異音で検索するとYouTubeなんかで動画がヒットするので確認してみると似た様な『キュキュキュキュキュ、キュルキュル、、、』ってな金属が擦れる様に聞こえる音が。。。

便利な時代になりました。


音はすれども脚から振動等は感じなかったのでこっちが原因かも。。。

場所的にも聞こえてると思った右Fr足回りに近いし。


高速域で横Gが長々とかかる時だけ異音が出るので症状の出始めかもしれません。


足回りブッシュより先にタイベル含めてのベルト類交換が先かなぁ~(^^;

タイベル逝ったらエンジンご臨終だし。。。



予算は限られているので、ちょっと考えなきゃ。



ブレーキメンテ終わったらベルトワックスみたいの吹いてみて異音が出なくなるかテストしてみます。

あくまで原因特定であって、根本解決にならないワックスだけで済ます訳ではありませんよん。



なんか色々とメカの事が覚えられて楽しいです♪





あ、でもまだルポまる君のブレーキメンテが手付かずだった。(笑






Posted at 2017/06/12 18:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45 6 789 10
11 12 1314 151617
18 19 202122 2324
2526 27 282930 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation