
IQOS、どうなんでしょうねぇ~(^^;
いやね、紙が燃えないので一酸化炭素やタールが発生しなくて健康に良いとか副流煙ゼロで周囲への迷惑が減るとかは分かっちゃいるんですが、何か負けた気がするって言うかんなもん子供の吸うもんだとか思っていたりして全く乗り換える気は無かったんですがねぇ~(ー_ーゞ
この間とっても美味しいお食事会に行って来たんですよ~♪
オイスターバー♪
美味しい食事してお酒飲んで、愛煙家なら『ここで一服。。。』ってとこでしょ~!?
なのに『禁煙!!!』って。。。(> <。。。
言うても飲み屋さんですよ~。
都内では禁煙とかは既に浸透していますが、ここは埼玉県だ!!!(爆
タバコが吸えない飲み屋だなんて。。。(泣
もちろん吸わない人にはオアシスですけどね♪(笑
が、テーブルの上を見ると件の標識が。。。
こんな奴だったかと。
しかもタバコ吸う人の為に貸し出しまでしてくれていました。
どんだけ誘導すんねん。(爆
まぁ最近ボンヤリ考えてはいたんですけどね~
コンビニに置いてあるグローやプルームテックなんかのカタログも読んだりしちゃって。(笑
冒頭のタール無し。有害物質9割カット。。。
タバコ吸うくせに健康には気を使っているアタシ。。。(^^;
止めた事もあるんですが今はそんな気にならない。。。
で本日仕事中に立寄った近所のコンビニで品薄状態が解除されつつあるIQOS発見。
高いなぁ~と思いつつ即購入していました。(笑
しかしアタシは吸う時は2~3本連続で吸う(10年程前に1mgにしてからそうなっちゃったww)のでホルダー1本では足りないと思って追加購入。
〆て約1万2千円。。。高っ!
フレーバーって言うんですか?タバコはスムースレギュラーって普通のタバコ味にしてみました。
早速吸ってみようと思いつつ、その前にポケットチャージャーって言うんですか?
本体に充電します。
な、長い。。。こりゃ充電器持ち歩かないとキツイのか?
と、待つ間長年愛飲してきたLARKの白1mgの残りを名残惜しく吸っていました。
充電完了後、早速試飲(てかもう買ってるしww)してみます。
ま、不味い!(泣
吸い終わると吸った満足感はあるのはニコチンが含まれてるからでしょうが、それでも独特な味わいに心が折れそうになります。。。(^^;
色々と情報見ていると2週間くらいで慣れて逆に紙巻きタバコが不味く感じる様になるらしい。。。
ホントか。。。?
もう良いお金だして買っちゃったし頑張るしかありません。
色々とネットショッピングでアイテム追加です。(爆
ホルダーが同色なので充電で入替える際に間違えない様にカラーキャップをポチっとな。
赤と青。芸が無い。(笑
色々持ち歩くの大変とケースをポチリ。
本革だけど1800円くらいだったかな?
でもポチッた後にチョットデカいと後悔(ショルダーバッグパンパンになっちゃう)してたらIQOSストアに普通に予備のホルダーも収納できるスリムなのが売ってました。(^^;
フレーバーやらクリーナーまで一緒に収納できなくて良いと思ってたので丁度良い。
Amazonで580円だったので追加購入。(笑
で、その間も吸いましたがヤッパリ不味い。。。
IQOS吸ってる人がメンソール系が多いのが分かる気がしました。
慣れるまでメンソールの味で誤魔化してるんだな~と想像。
メンソール追加購入。(爆
なんだかんだ2万円近く投資したのでもう戻れません!
こうしてIQOSユーザーは増えて行くんだなぁ~
国内ユーザー500万人超えなんですって!?!!w(゚д゚)w
2台持ちの人とか良く見るんで一体何台出てるのやら。。。
そしてスマホみたいに数年使うとバッテリーの調子が悪くなってそれらユーザーが定期的に買い替える。。。
フレーバーは普通にタバコ買う値段なのでハードウェア分の費用が純粋に新しいシェアを生み出している訳で。。。
なんだか騙されている様な気もしてきたけど、これはこれで楽しんで付き合ってみようと思います。
IQOSはやっぱIQOS臭いね。(笑
Posted at 2018/10/16 21:01:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記