
エブリイ君納車しました♪(^^v
昨日片道50km猛暑?酷暑?の中往復かれこれ8時間弱かけて。。。(泣
ナンバープレートを東京2020オリンピックナンバーにしたこともあり、番号はいつも何でも良いタイプなのですが、指定しろということでムスメの誕生日としました。(^^
そんなこともあってか今回は珍しく興味を持ったのかムスメもアタシに同行しての納車。(笑
今回は入替え車両のルポまる君を車屋さんに廃車にしてもらうために前日に荷物おろしとノーマルホイールへの戻し作業から。(^^;
まだ日も高い午後3時頃に荷物をおろしたら結構載ってて汗だく。
ちっこいクルマでしたが、仕事に結構資材等も載せて働いてくれました。
エブリイではスペースが余り過ぎるくらいになるかも。(笑
ちょっと熱中症になりそうな予感がしたのでホイール交換は日が落ちてから。(^^;
4年弱のお付合い。感慨深く。。。
なるほどの思い出は珍しく余りありませんでした。(笑
んで納車当日の昨日、ムスメと共にルポまる君で10時半頃に出発です。
2時間チョイで着くとyahooナビは言ってましたがアチコチで渋滞。
エアコンの効きも悪くムスメ汗だく。。。(汗
途中でもう限界!と、サイゼリヤでランチです。
アタシはワンコインランチ。(^^;
安い!!(笑
つかの間のムスメとのデート気分を味わい車屋さんへ到着。
すっかり納車準備は整っていました。
別に白ナンバーへのこだわりは無かったのですが、色合い的にバランス良くてやっぱ選んで良かったです♪(^^
オリンピックあるのか?(笑
乗り出しは走行距離11kmから。
スズキディーラーでのメーカー保証継承点検のために移動したため購入時の3kmより若干増えてのスタートです。
※5年10万キロ保証ってスゲーな。。。さすが働くクルマ!(笑
グレードはJOINターボ。あえてのFR?MR?の2WDマニュアルシフト!(軽いからww)
標準バン系とはメーター回りもグレードアップされていてタコメーターも付いています。(笑
カタログ写真よりバン系標準仕様はこんな感じです。

バンはシンプル装備で価格抑えていますからこっちが普通かな?
JOINターボに標準で付いてるオーディオはこんな感じ。
エブリイはお仕事クルマのため、様々なグレード・タイプに分かれていますが、オーディオレスからラジオのみのもの、JOIN系のCD付きの物と色々あります。
下位グレードだと手パワーウィンドウだったり、キーのリモコンも無かったりのシンプル仕様。
JOINは割と乗用車のエブリイ・ワゴンに近い仕様となっています。
自分はここからナビをインストールする予定ですが、AUX入力端子があるのでスマホに入れている音楽は聞くことができるしスマホナビで道案内は大丈夫なので自分の使い方的には当面様子見で良いかも。。。
知らなかった装備にこんなものが付いてたのが納車時に判明。(笑
リアガラス左右下端に見慣れないセンサーが付いてるのはたぶんセキュリティ用センサーかな?
これで車両価格105万円税込みなら自分的には大満足です♪
エアコンは思ったより効いてくれて、効き過ぎなくらいでムスメは寒がっていました。(^^;
なのに帰りにいきなり『アイス食べたい!』と。(爆
カップアイス食べたがっていたけどそこはクーリッシュで妥協してもらいました。(笑
まだまだ食べこぼしの多いお年頃。(笑
いきなりのアイス落しは勘弁してくださいませ。(^^;
まぁ、ともあれ車両説明を受けてからの帰りは都内で小田急線?の開かずの踏切りの洗礼を受け(40分くらい待たされて開いたの1~2分。。。(泣))つつ4時間かけて無事帰宅しました。。。(´△`;)
到着後は恒例の雨に見舞われたことは言うまでもありませんでしたとさ。。。(泣
家族で晩ゴハン行って中もいきなり汚くなりました。
さ、今日は気を取り直してイロイロと仕様確認しつつETCでも取付けま~す♪(^^/
Posted at 2020/08/23 14:17:15 | |
トラックバック(0) |
エブリイ日記 | クルマ