• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

RSJのまとめ~。♪



気が付いたら写真がたくさんでした。(笑)

自分のクルマはあんまり写っていないのですが、みんカラマシンをパシャパシャと。♪



早朝、御殿場アウトレット近くのファミレスで奥様とムスメを下ろし、ダンナは一人FSWへ。(爆


200位以内と気張って行きましたが、もうちょっとゆっくりでも良かったみたい。^^;


ゲートオープン!





初めての富士スピードウェイ。誘導されないとまったく分かりません。

導かれるまま駐車場へ入れたのですが、何して良いのか分からず周りをウロウロ。


ん?

あれは・・・?




カナード付いたマシン発見!
その向こうにはベロだしたおクルマが。♪



※後から追記!!白いブレードのおクルマは『らいとも』さんでは!?うわぁ~!気付かずにスイマセンでしたぁ~~。翌日に幸田サーキットとは変態の極みですが、今後ともよろしくですぅ~。
〃(。_ 。)〃





肉球号をロックオン!



carolよしともさん、ルノ夫さん、お相手ありがとうございました。♪



自分のクルマにちょっと戻ると。。。




これは『ぎりぎり』さんでは?
※違ったらゴメンナサイ~。^^;
私のクルマは後ろのジョンシリでした~。

今度お会いした時はご挨拶したいと思います。



あっちゃこっちゃで既にUPされていますが。。。

chobinさん



これはスゴイ素敵でした。
見惚れる美しさでしたわぁ~。


マサシIさん



驚愕のフルラッピングです。(驚
しかも仕上りがキレイ!


サラぽんさん号



サイドのトリコロールで分かりました~。♪



カルガモでGO!




マルサンタさんの勇姿




ひしがたの蛇さん。
おそらくは会場すべてのみんカラメガーヌ乗りはその存在を知っていながら見ていたことでしょう。




走行後のぶるっぱ号発見!




RB7&RB8のコラボがGOODでした。♪



サーキット内をウロウロしつつ、とっても・と~っても心の奥底で楽しみにしていた尾根遺産・・・(爆)


RQさんは寒かったのかダウンコートを着込んで歩いている方をチラホラみた程度!

写真が全然撮れませんでした。o(`л´)o゛


写真整理結構大変ね。。。
続きはまた今度。(またと今度(オバケだったか?)は出たこと無いが・・・^^;)


Posted at 2013/11/18 21:16:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ありがとうございました。♪



今回初参加でしたが、とっても楽しく過ごせたRSJでした。♪


先ほど地元の飲み会(中学生の頃の定例会)から帰ってきての取り急ぎです。o(_ _)o


朝一に挨拶させていただいた『よしとも』さん。スポイラーたぶん買います。

その次のルノ夫さん。
小心者全開で、緊張していたの分かっていただけました?
実はもっともっとお話ししたかったです・・・・(照)
※ルノ夫さんは小心者どころかイケイケオヤジの匂いが満載でした。(笑)
その後の朝のあれは何の走行だったのですかね?
ルノ夫さんの走行、メガーヌRSがあんなに速いクルマなのかと感動して見ていました。


私も最近若く見られますが、意外と?45才のオッサンです。(笑)
分かっていただけたのか、皆さんとってもいたわってくれました。(ありがとうございました)


マルサンタさん、いっぱい相手してくれてありがとうございました。

ひしがたさん、到着した時、実は遠くから見ていてちょっと怖い人かな・・・
と、勝手に思っていたのですが、勇気を出して声をかけてみたらとってもやさしい目をした良い人でした。(頑張って良かった♪)
一番たくさんお話しできました。♪

マサシIさん、サラぽんさんとも最後にお話しできましたし、ギリご挨拶できて良かったです。

chobinさんのカーボンボンネット、ブルーのボディに超似合っていて欲しくなっちゃいました。
同じく、とっても温和で紳士でした。♪
※数量限定らしいので無理だと思いますが・・・・(泣)


ブルッパも発見したのですが、ドライバーが見当たらず・・・・


あと、見たことのある数々のみんカラマシン。
どれが誰やらサッパリ分からす、ご挨拶もできずに失礼いたしました。m(ニ_ニ)m




私はその後、静岡のDに行き、無事に初回点検を1時間近い遅れ時間かけて受けて、帰りは予定より1時間以上オーバーの事故渋滞に会い、トータル2時間以上遅れ、尾根遺産と楽しく飲むこともできずに帰路に着かせていただきました・・・o(T^T)o




ぼっちでイロイロ見て回ってましたが、数十年ぶりのモータースポーツ会場に時間も忘れて楽しんでおりました。(スーパーカー小僧ですわ♪)


今度はもっと積極的に皆さんと交流をしたいと思ったるのるのでした。


皆様とってもルノー紳士でビックリでした。


HKさんも会ってみたら本当に淑女かもしれませんね。♪
※反論多数かと思いますが・・・



酔って帰ってきたばかりなので、写真も無く失礼いたします。



あぁ~、今日は本当に楽しかった~♪♪♪



Posted at 2013/11/17 03:12:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年11月15日 イイね!

晴れた~♪



明日のRSJを前にクルマきったない・・・(泣)

昼間は外は雨・・・



が、夕方より雨も上がり晴れ間がでてきました。♪

道も乾いてきて、速攻でGSで手洗い洗車オーダーです!&給油!!


遠足気分が盛り上がってきた。



ルノージャポンのHPから明日のスケジュールもプリントアウトして、カメラもクルマに積んどいて。

車両確認はスマホからみんカラでOKっと。




後は何だ???





睡眠か!


帰って寝よう!!


おやすみなさ~い。♪☆(*∪o∪*)☆



Posted at 2013/11/15 20:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年11月13日 イイね!

エクボちゃん。f(=▽=)



先月末にご紹介いたしましたメガーヌちゃんのエクボ事件!


とりあえずの解決ということにしておきます。。。(∪_∪;)


結論は、陸送会社は逃げました・・・(-_-≠)
Dの手を離れた後の事なので、Dに責任は無いのですが『何とかならないかい?』とお願い&お願い。
で、結局はD手配による出張デントリペアで対応とあいなりました・・・


いろいろとご意見あるかとおもいます。
『るのるの甘いっ!!!』
『陸送屋の責任を追及した方が良い!!!』
『クルマ代えてもらえ!!!』
etc。。。


まあ、D担当者の立場としたら突然降って湧いたトラブルですから、責任追及もかわいそう・・・

最終的にはロクにチェックもせずサインしてしまった自分にも大きな非があると思うので、対応してもらっただけ良しとすることにしました。





で、(あとは楽しく読んでくださいね。♪)



先週の土曜の話しになるのですが、飛び石エクボはこんな感じになりますた。ヽ(*^▽^*)ノワーイ♪




修正前がこれ。




しかし、かなり激しい飛び石だったようで凹み平らになったのですが、中心のヒットした部分は上塗り塗装は剥げて(2~3mmくらい)しまっています。
幸い下地(サーフェサー?)で止まっているのと、この上にコーティングかけているのでしばらくはサビの心配はなかろうと・・・


で、ディーラーさんのご厚意で?なんか届きました。♪





じゃん。♪





・・・・・(-"-;)!!





あとは何とかキレイに仕上げてみます・・・・・(ゑ∩ゑ*)




てか、なんで2本あるの?『ベース』と『パール』って何??
『ジョンシリM』と『クリア』って解釈で良いのかしら・・・???



Posted at 2013/11/13 19:49:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年11月10日 イイね!

七五三ですた。(〃^υ^〃)



昨日の予告通り、本日はムスメの七五三に行ってきました。


行った神社はさいたま市は浦和にある調神社。
地元の人は『つきのみやじんじゃ』と呼びます。

歴史は古く、開化天皇の時代に創建されたとされ、その歴史は2000年?(ホンマかいや)と言われているらしい。。。です。

ボクら地元の人にはチャリで行く遊び場の一つに過ぎませんでしたが、大人になると色々教えられるものです。

特徴は狛犬に代わって狛兎が鎮座し、鳥居が無いという珍しい神社です。

そこでの写真はまた後で。


さて、順番に行きましょう。


大好きな着物を着て、ウキウキのエレベーター内。
まあ、まだチビだし、顔出ししても大丈夫でしょう。♪




お参りが終わったらと約束していた『わたあめ』に一目散。



ウサギが狛犬代わりの調神社。(狛ウサギが見切れてる・・・)



わたあめ買ってもらってご満悦です。


その後はうなぎ屋さんへ。
浦和はうなぎの名所です。ご当地キャラは『うな子』らしいです。

が、写真が無い。

店内おくつろぎのジイジといっしょに。



見えてる範囲はノンアル以外は全部お子様コース。(贅沢・・・)



でも一番食い付きが良かったのはこれ。



わたあめ大好き~。♪




大人は、うなぎの白焼きと蒲焼が乗ったうな重をメインとしたコースでした。


あ~!!!
また食べログ写真忘れた~!!!




仕方無いので、浦和紹介として先月父の誕生日に撮った別の老舗店、満寿屋(明治20年頃?からのお店)さんのコース料理で鯉の洗い。



うまき。♪




奥様注文のひつまぶし。




うな重『竹』コースメイン。






今日はもう晩飯しいりませぬ・・・
Posted at 2013/11/10 22:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112 1314 1516
17 18 192021 22 23
24252627282930

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation