• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

走り納めはFSW?(‐ω‐?)

走り納めはFSW?(‐ω‐?)
以前ほげぐまさんがブログに紹介していたこれに申し込んでみました。(^^

富士はショート行ったりイベント見に行ったりと毎回入場料払うのもあれだし・・・
ライセンスあれば入場無料でお得感あるし好きな時に走れるしと色々理由付けてポチッと。(笑




最大の理由は年明け3月某日開催予定のETCC耐久へ向けての練習です。

コソ連やる前にきちんとレッスン受けとくのもアリかと思いますし、何よりレッスン料もお得な感じ♪



てな訳で、今年の走り納めはFSWになりそうです。



Posted at 2014/12/15 16:13:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月14日 イイね!

フレフレセントラルinオートプラネット名古屋~v( ̄∇+ ̄)

フレフレセントラルinオートプラネット名古屋~v( ̄∇+ ̄)今日はフレフレセントラル?中部?のFFCに行って来ました♪

何故愛知まで・・・?


そう、無性にひつまぶしが食べたくなって・・・(^^;

年末年始の帰省で食べるってゆうのに・・・(笑




オイラの生息地は埼玉県。

ナビで見ると早朝にもかかわらず4時間かかる・・・

万が一の渋滞に備えて朝5時15分頃に出発です。( ̄。 ̄;)



東名に入ると日も出てきました♪イイ天気~♪(^^v



気温は低いですが・・・(^^;




静岡SAで休憩~


あれ?どっかで見たRB8が・・・(笑

セバスチャン・・・

今日はサーキットぢゃないよ。(^^;



お土産を見繕って・・・




※今はSAでこんなん売ってるんですね。




延々東名を西へ・・・

睡魔と闘いつつも疲れて美合PAで再度休憩。



あれ?朝マックして戻ってきたらもう一台メガーヌRSが!



どうやらたまたま入ってきたら『カッコいいメガーヌが停まってたので隣に停めました♪』
ですって♪(^^


とても感じの良い好青年でした。(^^/



そうこうしている内にFFC会場へ。

今回はどんな人達に会えるかなぁ~♪

楽しみぃ~♪


と、ワクワクしながら会場入りしました。



いつもの面々・・・・(笑

クルマオーナーの内訳はこちらのブログをご参照ください。(^^;




RSJぶりのひよこたん。



せっかくなので会場をウロウロ・・・

プジョー村。



単独駐車のトゥインゴちゃん。




横浜から来られていたようです。




って、ウロウロしなくても一望できる・・・

きょ、今日は寒いからかな・・・(^^;



で、メガーヌ村は慣れた手つきでいつもの設営。(笑



しか~し、なんか空模様が・・・



そして寒い・・・!!


あまりの寒さに会場駐車場をご提供いただいているオートプラネットさん内のカフェへ移動です。



クルマイベントなのに・・・



もうこんな事が無いように、オートプラネット内で見つけたこんなクルマを買ってくれるよう、深谷の社長にお願いしておきました。(笑




これで次回からはもう安心ですね。(^^v


腹も減ってきて、会場に戻ると・・・

『あれ?』



雨じゃありません。

雪・・・(爆



朝も道中チラホラ降った所はあったのですが、会場まで・・・(汗!



自称晴れ女と、自分では認めてない雨男とのせめぎあい!!(笑


これ、雪降りながら晴れてます。( ̄口 ̄;)!!



他方でも紹介されていますが、みんな腹減ったとのことでお目当てのひつまぶし屋さんへ♪
食べログで近くの美味しいお店をJさん・ギリギリさんが探してくれました♪


自分が食べたのは上ひつまぶし大盛り♪


美味しかった~♪

自分の地元はうなぎの街として有名で美味しいお店も多いのですが、時たま無性に西の焼きが食べたくなるんです~~(^^;

皮目がパリパリ・サクサクしたウナギも美味いっす♪(o^。^o)



あちこちで『ボクも上で!』・『ボクはまるひつまぶしで♪(まるやさんってお店です)』・『○○御膳で~♪』と注文が飛び交います。


そんな中、セバスチャンさんが『ボクは実は小食(これホント)なので、ミニサイズで♪』

ミニサイズ。




何を考えてるのかセバスチャンさんの向かいに座っていたHK姐さん。

ステキなフレーズだとでも思ったのでしょうか?(笑


『あたしも小食やからミニがええねん♪』と、つい言ってしまったようです。(笑


詳しくはやっぱりこちらのブログをご参照ください。



量に不満たらたらです。(^^;



だからこれにすれば良かったのに・・・


※もちろん横綱で♪







さて、そんなこんなで楽しい1週間でした。(^^


来週からの仕事が山盛りでコワイですが、まぁ仕方ない。



納車1ヶ月経ってないですが、既に走行距離は2500kmオーバー!!

自分でも気づかないくらいメガーヌに乗りたかったんですね~(笑




バロンちゃんお疲れ様♪

これからもよろしくね♪







あ~、なんかグダグダなブログですんません。

おやすみなさ~い。(-_-)zzz…



Posted at 2014/12/14 22:20:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月13日 イイね!

リハビリ走行会・・・?( ̄ω ̄;)  (車載動画あり)

リハビリ走行会・・・?( ̄ω ̄;)  (車載動画あり)皆様こんばんは~(・ω・)ノ

タイトル画像は木曜日に行って来たapr大走行会での疾走するバロン号♪

ルノ夫師匠カメラマンによる撮影です♪

スピード感出てて良いです!(^^v



既にあちこちでブログアップされておりますが、るのるの復活にふさわしい動画をまずはどうぞ!



安定の雨です・・・(爆


既にリハビリ完了・・・?(゚ω゚*)?








いや、ろーちん来ないから・・・

いやいや、HK姐さんが来ないから・・・

いやいやいや、ルノ夫さんが雨雲持って来るから・・・


何言っても誰もハナシ聞いてくれません・・・(T◇T)



そんなこんなの大走行会!始まりだよ~♪(笑





前日、走行会に備えてフィンにステッカーをペタペタ。



なんか左側が上がっちゃった・・・(^^;

やな予感・・・(爆



で、当日は早朝の東名でH島さんのメガーヌと遭遇も速攻でパス。(笑

しばらく走るとRB8と遭遇♪


御殿場インターまでランデブー♪


からの御殿場インター降りてのマクドナルドに寄ると朝から濃いクルマ達が・・・


既に雨模様・・・



初めてサーキット走りに来たバロン号も不安そう・・・(^^;



いそいそとアウトドアスペースを作ってくつろぐ平日休みのオッサン達。(笑





皆さん朝から電話等忙しそうです!!


『すいません、ちょっと風邪気味で・・・』

『なんかお腹の調子が・・・』

『熱が出てしまいまして・・・ええ、今日は休みをいただきたく・・・・』



皆さんスマホを見る目が真剣なひと時でした♪(爆




ドラミも終わって




走行が始まります。

今回、深谷グループは2クラス。

経験者が集うインビテーショナルクラス!と、サーキット初走行な方やお久しぶりな方が集うチキンクラス!(^^;


自分は深谷の大将から『いきなりムチャしないように!』と暗にメッセージを受け取ったと思ったチキンクラスでリハビリ開始です!(^^v




と、思っていたのですが・・・


大将:『るのるのさ~ん!!』

る:『はいは~い♪』

大将:『今日はチキンクラスの師範ね~!!』


えぇ~~~!!!(||| ̄▽)/!




ま、先導車ってことで・・・(^^;


とは言っても、1本目~2本目は追越し禁止のチキンクラスで後方確認しつつペース作って程良い緊張感を持って走れました。♪


やっぱり心配してくれての任命だったのかしら?(^^


船頭さんやれて、リハビリモードな自分にとっては自分以外の事で集中できてスムーズにサーキットモードに戻る事ができました♪

そこまで読んでたのかな・・・?



が、そんな大将・・・

昼ゴハンまでは読めて無かった・・・




予定していたサーキット内の食堂が今日は使えない事が急遽判明!!


で、、、





apr走行会事務局が持ち込んでいたおやつカップラーメンを大人数で強奪!!(笑

御馳走様でした~♪





さて、そうこうしている内に最終セッション。

リハビリモードのオイラでしたが、皆さんの走りを撮影できたら良いかな~って意味もあり車載動画を撮影させていただきました。


が、チキンクラスはほぼ2グループに分かれての団子になってます。。。

まんべんなく撮影したかったのですが、常にどちらかの最後尾に着く形になってあまりたくさんの方を写すことはできませんでした。(^^;


ついでに自分の走りコメントも交えつつの動画です。

15分フルですので、お暇な方はどうぞ♪






今回、走行中にBGM流してました。(笑

セバスチャンがいつも宇多田ひかる流してるのをマネしてただけで大した意味はありません(^^;

※リズムが取れるのと、リラックスできるってウワサです。(笑





走行後にみんなでクルマ並べて上から眺めるの図。


こんなにズル休みって・・・((((^_^;)








サーキット初走行の方

思う様に走れなかった方

良い時計でて楽しかった方

ドキッとする経験しちゃった方


走ってる時はそれぞれイロイロ悲喜こもごもではありますが、楽しかったですね~♪


ボカシてますが、皆さんイイ顔していますもの♪(^^v






また来年も楽しく遊びましょう♪


それでは皆様、良いお年を~♪(^^/






注)ブログはまだまだ続きます。(笑



Posted at 2014/12/13 19:37:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年12月06日 イイね!

さぁ~!エントリーするぞ~!!(*>ω<) (お仲間募集中♪)

さぁ~!エントリーするぞ~!!(*&gt;ω&lt;) (お仲間募集中♪)
なつかしいなぁ~

まだあれから1年も経ってないんですねぇ~(^^;


そう、タイトル画像は今年初めのETCC耐久ピットでの肉球号とRNRN初号機との2ショット♪


雪融け間に合うか心配していた3月2日の開催でした。(2015日程はまだ発表されていませんね)





『年が明けたらもうすぐだなぁ~』と自分もボンヤリ思ってはいたのですが・・・


なんと!!

前回呼びかけ&チーム編成された総監督自らお達しが来ました!!!



総監督♪









『出るから準備しとけよ~!!!』



と、、、








このメンバー強制参加です。(笑




あ、間違えた!((ノД^*)

このメンバー






思えば2度目のサーキットで初のレース体験でした。

今考えたら同じことは2度とできまへん・・・(爆

よく参加したもんだわ・・・


※テスト前の一夜漬けの様に焦って色々練習したなぁ・・・(^^;





でも、そんなオイラでしたが走行台数も適度で運営もしっかりしてて、これまた今思えばレース自体は安全に走ることが出来るイベントでした。(^^

ひどいコンディションだったけど・・・




そうは言っても今年もこのメンバーで固めて走ったら『チョットガチ過ぎぢゃない?』とゆう意見もあり。

基本はサーキットイベントを楽しみたい♪

特にポンダーリレーとはいえ耐久なので、一体感もあって『より多くの仲間と楽しみたいね~』といった意見はみな一致するところ。



そんなこんなで、、、


要は・・・

『一緒に耐久レースにエントリーしませんか~?』(^^/




ってことなんですが、いかがでしょ?



レースとか走ってみたい方。

前回の様子をブログや現場で見て『オレも・・・』と思った方。

みんなとワイワイやりたい方。



もちろん危険なスポーツですので、安易に楽しいばっかりでお誘いするつもりはありません。


でも、やりたい方にとっては自分も含めてですが誰でも最初は初心者です。
初めては必ずあります。

エントラントは一部を除いて最近みな通ってきた道ですので『ホントにレースを走ってみたい・参加してみたい』って方にとっては良い環境だと思います。

経験豊富な人も居ますので、注意事項なども的確にアドバイスしてくれますので心強いです。



エントラントが増えたら2チーム~3チームとして前回メンバー関係無しにチーム編成したいと総監督も言ってました。





ボキとRSJで哀愁漂わせていたこんな人や・・・(^^;



こんな人


※ウソです・・・(笑



こんな方まで。




ふるってご参加くださ~い♪



エントリー希望者はこのブログのコメントに意思表示いただくかメッセージください♪

これからブログアップされるであろうルノ夫総監督、みんカラ外のお仲間はズネトモさん宛でも良いと思います。

エントリー増えればいずれにせよ取りまとめて編成することになると思いますので・・・(^^;



セバスチャンさんも今回は参加で良いですか?


では、よろしくお願いいたしま~す。


あ、一応メガーヌRSしばりです。。。。よね?







ルーテ3・4でcarolと絡んでエントリーしたいとかの希望者は個人的にあちらへご相談ください。(笑





さ、今月中にはFSWのライセンス取りに行こ~っと♪




注)レースにライセンスは必要ありません。(^^;



Posted at 2014/12/06 20:56:47 | コメント(15) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2014年12月01日 イイね!

無駄遣い・・・?(‐ω‐?)


そいえば先日、Dにオプション装着に行ってきました。



好きだって人も居るのは知っているのですが、個人的にはちょっとダメなこれ・・・(^^;





400諭吉クラスのお車で、昭和なかほりがそこはかと無く・・・


営業車兼用なので、夜間書類読んだりする時にどことなく寂しい気持ちになっちゃうんですねぇ~゙「(゚-`)





初号機ジョンシリ君では納車前に速攻交換済みだったので気にしたこと無かったのですが、2~3日でギブです。。。


うん、スッキリ♪



室内は一通り交換です。






と、ここまでは良かったのですが・・・

チョーシこいてウェルカムイルミネーションも装着♪

※フットライトです。



が、あんまり意味無いような・・・




ジョンシリ君にも付けてて、もっと明るかったイメージあったのですが、『あれ?』って感じ。(^^;



ドアのLED照明だけで十分です。




初号機では嬉しすぎで気にならなかったのかな~?

これで工賃込み1.8諭吉は要らなかったな・・・



ちと、来月の支払いが心配な今日この頃です・・・(爆




Posted at 2014/12/01 20:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
789101112 13
14 1516 17181920
21222324 2526 27
2829 30 31   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation