• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

夜景を撮りに♪(*^_^*)

夜景を撮りに♪(*^_^*)今日は土曜日なのに仕事の問合せ等々あってなんかバタバタしていました。
少しスッキリしたい気持ちもあったのでカメラの練習に夜景を撮りにお出かけです♪

設定方法等がまだまだ分かっていないので、ポケットサイズのD7200の解説本を見付けて持って行ったつもりが机の上に置きっぱなし・・・(泣



折角夜景を撮る場合の設定方法や撮り方なんかも書いてあって楽しみにしてたのに・・・(><

仕方が無いので今日もAUTO中心に標準のダイヤル設定グリグリいじる程度の変更で色々撮ってみました。


難しい・・・

タイトル画像もこんな風に撮りたかったんじゃない・・・(泣

でも肉眼では分からなかった飛行機のシルエットや工場の煙突からの煙なんかも写り込んでて感心しちゃいました。(笑



しかし、AUTOなのにボケボケだ・・・(爆



某所PAで偶然あったchobinさん(笑)にISO感度設定の方法を聞いてパシャパシャ。




う~ん・・・

エイッ!



一番最初のAUTOが結局一番キレイなのですが、撮りたいのはこの雰囲気じゃないんだよな~

と、設定を変えるととにかくボケボケ。。。


フト風景写真を撮ってる方を見ると三脚をセットしてちゃんと撮っています。

『やっぱ必要だよな~』と、妙に納得して風景写真は終了。(^^;



クルマでも撮るか~!

と、見下げつつ撮影すると。。。



おや?

駐車場に移動すると何故か見知ったクルマがたまたま停まっていました。(笑
同じメーカー、車種見つけると近くに停めたくなりますからね~♪



ドライブ帰りですかね?(^^;


ルーテな方々はネギ畑からの帰りかな?


自分は写真練習もそこそこにその日の内に帰りたかったので早々にPAを後にしました。


が、まさかの車線規制・・・



2車線封鎖は止めてよ~!2車線は!!


家に帰ると日付が変わっていましたとさ。。。(泣



Posted at 2015/08/30 02:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

味をしめた・・・?σ( ̄∇ ̄;)

味をしめた・・・?σ( ̄∇ ̄;)
耐久倶楽部Ritarudandoの夏合宿で鍛えられたのか、味をしめたのか・・・

いつも寝酒はビール(発泡酒)なのに妙にウイスキーが飲みたくなってコンビニで買ってきてしまいました。f(^_^;

さて、10年以上の習慣が変わるのでしょうか?(笑)

ストレートでナッツをツマミにチビチビやってみま~す♪


Posted at 2015/08/29 01:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月24日 イイね!

耐久倶楽部Ritardando夏合宿の思い出♪(^o^)v

耐久倶楽部Ritardando夏合宿の思い出♪(^o^)v昨日まで行っていた耐久倶楽部Ritardandoの夏合宿での思い出を残しておこうかな。

タイトル画像は仕事の関係で夜から合流した際に用意していただいていた東次監督&タケトCさん作夏野菜男カレー♪

季節感タップリで大変美味しかったです。(^^v



ブログアップついでにプロフ写真も変更しました。
飽きちゃったので(笑




今回もカメラの練習に旅のお供はNikon D7200♪

みんなのカメラライフ⇒みんカラの旅とあいなりました。(^^;



さて、仕事終わってマネージャーを拾いに近所の駅で1枚。



まだまだカメラ設定変えたりしてません。
基本AUTO(発光禁止)で撮りまくりです。(笑

夜景モードだとどうなるんだろう?
今度夜オフあったら試してみます。


さて、ナビの予告通りに約2時間で到着~♪
冒頭のカレーを食しつつ、ビールで喉を潤します♪(^^/



しばし歓談の後、東次監督持参のウヰスキーへ。


ストレートで味わいつつ、7割くらい空けちゃったでしょうか?(^^;



翌日はそれでも9時~10時頃にはみんな起き出し、朝食を摂って買い出しがてら南湖公園までドライブです。

外に出ると、確かに下道で片道180km強を走ってきた強者バイクが・・・(爆





南湖神社で来年の耐久完走を祈願し、、、




有料の茶室には入らず皆で南湖を散策。




秋を探して風景写真等を撮影。(^^;







楽しくてパシャパシャシャッターを切ります。(笑

流し撮りの練習にトンボを追っかけます♪



ほとんどはこんな感じ。。。(^^;




お腹も空いて来たので道の駅名物のお蕎麦を食べに♪


が、お目当ての水車で作ったお蕎麦は完売でした・・・(> <)


普通のお蕎麦でお腹を満たします♪


迫力の水車!



動画機能もチェック♪




蝶々かと思ったらトンボだった。


夕飯の食材となる野菜も道の駅で買いつつお蕎麦ソフトクリーム♪



摂ったカロリーは強制労働で消費させられます。(爆


薪割り用の丸太は結構デカいです!(^^;




しかし、思わぬ才能があると褒められ喜ぶオラ♪(笑


2日目の夜はお手製餃子を食べたり、カクテルやウヰスキー(追加ボトル!)を飲みつつ12時間耐久動画を見て反省会。。。(汗


2時過ぎまでマッタリと飲み続けましたが10時には皆起床。


胃腸に優しいにゅうめん♪


付け合せのナスが美味い♪




お腹も満たされ、果実酒等を作りつつ合宿は終わるのでした♪




帰りは睡魔が若干やってきたので、PAで休もうとするも入口で渋滞しているのでいつまでも入れず3ヶ所くらい通過してしまいました。。。

もう限界!と思った頃には羽生PA。

埼玉県まで帰ってきてました。(笑


で、立ち寄ってみると見知らぬ景色。。。



鬼平犯科帳の街を再現したらしいですね。


入口。


中の様子。




おみやげを地元埼玉県で買うワタシ・・・(爆



羽生PAの名物と伺った一本ウドンを食します。



一休みしましたが、夜7時には無事帰宅~♪



そんなカメラ片手の旅日記でした。(^^


あ、合宿だった・・・(爆




Posted at 2015/08/24 15:58:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月23日 イイね!

帰ってきました~♪(*´∀`)b


てか、行くとも言ってないが・・・(爆

今日まで耐久倶楽部Ritardandoの夏のイベントに参加し、保養所にて2泊3日で避暑してきました♪

山の中で電波状況が悪く、みんカラはイイね!をたまに付けるのが精一杯でした~(^^;



時間の流れを忘れてユ~ッタリした時間を過ごし、魂抜けそうになりましたが無事帰還。

自宅に立ち寄り旅行バッグを置いてきて、PC立ち上げたらカードリーダーから何からあっちに入れっぱなし。(爆

気が向いたら後日写真アップ含めてブログ書くかもね。


新人担当の薪割り疲れがそろそろ両腕に出てきた。。。

明日は筋肉痛だな。(^^;



※トピックスは原チャリで片道約200km?を走ってやってきた某チーム監督が居たことかな~(爆


Posted at 2015/08/23 19:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

北の大王迎撃オフ最後の2日目~♪(*>ω<)v

北の大王迎撃オフ最後の2日目~♪(*&gt;ω&lt;)v いやもうウンザリするほどアップされた夏休み最後の芦ノ湖スカイラインオフ会ですが、一応ワタクシからもご報告を。。。(^^;

前日の御殿場オフにて急遽告知をしたにもかかわらず来ていただいたマサシIさん、ひしがたの蛇さん、Jさん、盛り上げてくれてありがとうございました♪



あちこちブログのコメントや糸電話でのメールからジョーヌさんやセバスチャン氏、その他の方も来れたら来たかった風でしたので、また機会がありましたら一緒に遊びましょう♪


さて、概ね既知の情報ですので、写真を中心にかいつまんで。



前夜は夜10時過ぎには床に着いた気がするのですが定かでは無く、朝フト目が覚めると目覚まし時計をセットした覚えもありません。。。(爆

ハッ!!っと時計を見るとAM4:00台。

良かった。。。

そのまま歯を磨きに洗面所に入ると歯ブラシがありません。。。

あれ~?っとベットに戻ると枕元に落ちてました。(^^;


ホテルクニミ泊ったのですが、大浴場が24時間開いているのでお風呂に入ったり前日の新聞読んだり、カメラ弄ったりして芦ノ湖オフ会の時間までまったり過ごします。

でも時間潰しも飽きたので早目に出発。


8時半頃に1番乗りでした♪



旅行とかでマッタリと走った事はあると思う芦ノ湖スカイライン。

いや~、面白かった♪

道幅も広く、この日は何時走ってもほぼクリアで走れましたので尚更です。


ただ、自分はコワいのでそこそこ気持ちの良いペースでしか走れません。

時折対向車線を駆け抜けるバイクには恐怖心を持っちゃいます。。。

サーキットに慣れてしまったので、対向車が居る公道はコワくて踏めませんね。踏みませんが。(^^;



まったり待っている間に色々またもや慣れない写真を撮ってヒマ潰し。(笑




そうこうしていると来ましたよ。

北のオッチャンがスーパーレンタカーで!!




くやしいくらい似合ってます!(^^/


芦ノ湖スカイラインの楽しさも相まって満面の笑み♪(笑




しばし歓談の後、rstarosさんがナビシートに乗りたいと頑張って乗り込みます。(笑



乗ってしまえば(爆)2人とも似合うな~



ボクとは大違いです。(笑


※rstarosさんより写真拝借。




前日告知にもかかわらずマサシさん、Jさん、ひしがたさん登場♪

シールがキレイなマシン2台。(笑




並べて1枚。



Jさんの小技が光るシール♪




そして今回サポートしていただいたAki23さんも登場♪




楽しく過ごしていると気が付けばオッチャン帰る時間に。。。

サヨ~ナラ~(^^/




その後残ったボクらはアルファ乗りが通うというカフェジュリアへ。



何故かオッチャンも舞い戻り、楽しい食事の時間も楽しめました。

写真が無い・・・(爆



その後オッチャンは東京方面は避けて新潟経由で青森行き、フェリーで函館へ渡り無事北海道へ帰って行ったそうです。(^^


無事、関東上陸は阻止できたようでした♪(笑



めでたしめでたし。



PS.
スーパーセブンのナビシートに乗せてもらってオシッコちびっちゃったのは内緒です。。。(爆




Posted at 2015/08/21 16:21:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
910 1112 13 14 15
16 17181920 2122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation