• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

RSJエントリーしましたぁ~♪(≧∇≦)

RSJエントリーしましたぁ~♪(≧∇≦)
本日14:00になるのを待って、速攻RSJエントリーしちゃいましたぁ~♪(^^/

あとはお金振込まなきゃ~(^^;




思い起こせば2年前、初めて参加(見に行っただけ)した大きなイベント。


クルマも買ったばかりで走るなんてとても考えられずにみん友さんと実際に会ってご挨拶することに夢中になっていました。(笑

コース上で何が起こっているかは全く知らずにキャッキャキャッキャ楽しんでいたなぁ~



※これツンツルテンだけど、Jさんでないかい?(笑





コース上ではルノ夫さんと9!!さんの追いかけっこがあったことを後にブログで見て、『いつか走ってみたいなぁ~』と思ったものでした。


去年は走る気マンマンでしたが、自業自得で走れず・・・(泣


ようやく、ようやく3年目にしてエントリーまでこぎつけることができたよ~んよ~ん。



もちろんカテゴリーはルノースポール・トロフィーです♪(^^/

2年前の雰囲気とはきっと違うんだろうなぁ~

速いメガーヌ乗りの方も増えたし。。。

なんかドキドキするなぁ~(^^;



あ、そういえば他の秋の参加予定イベントは一部変更しました。

今週末のETCC-Sprintは参加を取り止めです。(^^;


今は仲間のサーキットを走ってるブログ等を見てエントリーしておけば良かったなぁ~と思う自分も居るのですが、夏場の頃はモチベーション高まらなくて予定から外しちゃったんですよね~(^^;

あれ?まだ今日現在募集してる。。。

けど止めておきま~す。


ちょっとお財布緊縮モードにつき、その後のイベントに力を入れることにいたします。

でもFSWには行っちゃうつもりですよん♪

スポ走でも走るかね。(笑



その後の・・・
10/4 carol racing renault real circuit tours 鈴鹿
10/17 王様杯(リンクサーキット)
10/18 FBM(王様杯の仙台から車山へ直行!)
11/3 ○耐久in袖ヶ浦
11/7 RSJ
11/8 さいたまイタフラミーティング(inさいたまスタジアム2002)
12/4 CRR CWS(サーキットワークショップin小富士)

までは確定。


12/13 アイドラーズ冬の4時間耐久

は、ムスメの幼稚園行事予定が12日か13日でいまだ確定していないため未定。
参加確率80%位かな~?



そんな感じです。

お財布とタイヤ事情を見つつ、他にも何かあれば参加するかもです。(^^;

イヤ、練習走行するかもですね。


秋の走行に向けて、モチベーションが高まる車載動画をハレギンザな皆さん見せてくれてありがとうございました♪

そしてみんカラやってないセバスチャンさんの車載動画。フロント目線とリア目線のダブル編集♪


先日のスーパーフレンチチャンピオンカップのオフィシャルfacebookにもアップされていました。(笑


セバス氏動画は拡散して良いよ~との事だったので、noriさんのブログchiroro45さんのブログと絡めて見ていただければ面白いかも。



フロント



リア










そんなん見てナゼか緊張感高まる自分を癒すために、、、


明日わが家にやって来る予定のヒ・・・ちゃう、メイちゃん♪

に、仕事中にフライングで会いに行っちゃいました~♪(笑




ウン♪カワユス♪(^^






※お財布緊縮モードの原因のひとつなんですがね・・・(^^;




Posted at 2015/09/15 20:26:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月14日 イイね!

紆余曲折の末・・・f(=▽=)

紆余曲折の末・・・f(=▽=)
わが家にワンコがやって来ることになりました。(笑

自転車購入が頓挫してからまだ幾日も経っていないのですが、延期を決意して家に帰ると奥様とムスメから相談があると。。。(^^;


ワンちゃんネコちゃんが好きなウチのムスメですが、コワくて触る事ができません。

元々ワンコは飼うつもりでペット可能な今のマンションに引っ越したのですが、そんな事情により延び延びになっていました。


が、タイトル画像のトイプードルがとっても気に入ってナデナデ。。。(^^;

飼いたいと。。。

ショップのHPで紹介されている写真は可愛らしい♪





そして昨日、自分も初めて会ってきました。

ちっちゃ。



ご対面♪



抱っこ♪





それから小1時間、説明を聞いたり小物を買ったりしている間もず~っと自分が抱っこ。(^^;


だいぶ打ち解けました。(笑





名前はHK姐さんと同じにしようとしたらご本人に寒気がするらしく却下。(爆


ムスメが『ノリ(海苔)』とか、奥様は『わかめ』とか変な名前を候補に上げています!(^^;
※他にも変な候補多数!


慌てて自分が考えて、ソファーに置いてあったクマのぬいぐるみ『シェリーメイ』が目に入り、色合いが似てたので『シェリーメイのメイ』にしよう!!

で、『メイ』ちゃんになりました♪



※姐さんごあんしんください。(笑





しかし、財政難がクリアされた訳でもなんでもありません。。。

ホントやばい。。。


いっぱい働かないと。。。(泣)



チャリンコ計画は無期限延期になりましたとさ。(爆




Posted at 2015/09/14 10:30:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年09月12日 イイね!

秋の陣へ向けて・・・( ̄∇+ ̄)

秋の陣へ向けて・・・( ̄∇+ ̄)さて、そろそろ秋のサーキットシーズンもスタートです♪

みん友さんの中では夏から精力的に走られている方もいらっしゃいましたが、ボクにとっては去年しでかしてしまった不吉な8月です。。。(爆




集中力も高まらないしタイムも出ない。

何より今度は長~く乗り続けるつもりのバロン号。


まだまだ走行距離は少ないですが、今から保全処置に入っている感じでサーキット活動は夏休みとしていました。

それもボチボチ解禁です!!(^^/


んで、今日はいつものネギ畑の中の今やルノー乗り聖地となってしまった深谷carolさんへ♪(^^v


いや~、久し振りです。

いつ以来だ・・・?


ブログを遡ると春の○耐前日に駈込みメンテしていただいた5月30日以来でした。(笑


タイトル画像はルノちんさんに譲っていただいたベロをブルーコマネチ(いつの間にかついた名前(笑))に付けてみたところ。



しかしあいかわらずルノーが集まる場所ですね~(^^



新潟から来られていた黒いメガーヌ乗りさんとJさん♪



今はオプションでメッキのドアミラーが販売されているって初めて知りました。



車検でクルマを預けていたサラぽんさんもご本人登場で生存確認も取れました。(笑



他にもマータンさんや9!!さん、chobinさんやルーテ4フグさん、クリオ(ルーテ3)乗りのこーへーさんやらが集まって楽しく過ごすことができました♪



そうそう、今日のメニューは○耐では余り負荷をかけてなかった事もあって延ばし延ばしにしていた油脂類の全とっかえです。

後はそろそろ終わりそう(あと1回持たないくらい)なFrブレーキパッドの交換。




メガーヌ乗りのみんカラ最速男だったルノちんさんと同じFrブレーキパッドに換装です。



実はルノちんさんのストックパーツから譲っていただきました~♪
自分にも合えばレギュラーパッドにしたいと思います。
ホントありがとうございました~(^^

RSMと純正フェロードしか知らないので楽しみです♪


そしてレカロシートの座面もいただいたのですが、ボクはレザーなので使い道がありません。(^^;


ハタ!と思い出したのが、スポンジ飛び出てカッコ悪いからとプロテクター作ってみたらこれが具合が良くて売り物にしちゃった転んでもタダでは起きないあの男。(笑



にお届けです♪(笑


※ルノちんさん、意外と(爆)奥ゆかしい方なので、『書くな!』と怒られたらココは消しま~す(^^;





ブレーキフルードは前回余った自分のです。(^^;




しばらくしてお昼頃に登場した9!!さん。

鈴鹿に向けてcarol製DDRシミュレーターで特訓です。(笑



たぶん初めてなのに数周走っていきなり31秒台を叩き出しますが、ボクはこの辺でおいとま。(^^;

※参考タイム:ネギ社長がサクッと31秒台。とても速いんです。ちなみにリアルメガーヌセッティング。タイヤは良いヤツだと思います。


この後1時間に渡って乗り続けていたとか。。。(笑



後は今後の秋の陣へ向けて信頼のグリップのKUMHO V720を引取って行きました。




メガーヌのリアには4本並んで入らないのが惜しい。。。







さて、先に帰っちゃったのは昨日のムスメチャリのメンテのため。(^^;


イロイロと進んでるのですが、一例を紹介。


洗浄前のサビが浮いたFrホイール。



サビ取り、洗浄後のRrホイール。




完成したらピカピカに見えたら良いなぁ~~(^^




Posted at 2015/09/12 20:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月11日 イイね!

自転車工具の使い道。。。(;^ω^A

自転車工具の使い道。。。(;^ω^A 性懲りもなく自転車ネタで。。。(^^;

明日からちゃんとクルマネタが入ります。(笑

さて、ロードバイク欲しい病にかかって早2週間かぁ~
イロイロあった。。。


ロードバイクは数年に一度のサイクルで欲しい病が発症するのですが、今回はなんとか前進したいと思っています。

が、思いもよらない事ってあるもんで、、、


漏電ブレーカーが落ちるようになって調査したら給湯器の電気系故障で給湯器交換。。。

その他気になる修繕もしてもらったので請求は諭吉さん余裕で10人以上。。。

ほぼ時を同じくして某所から連絡が。。。

家庭の事情ってヤツですが、金銭的負担が。。。

その他諸々重なる時は重なるもんで、予定外に諭吉さんが大集合して家出していってしまいました。。。

CAAD12買ってヘルメットやら装備品一式揃えてもゼンゼンお釣りがくるくらい。。。(泣


一気に財政難に突入しても~た!!(爆




なので、ここまで盛り上がっておいてロードバイク購入は残念ながら延期となってしまいました。

クルマ趣味予算は確保した上ですが、いくつかの個人的予定はキャンセルすることになりそうです。

計画練り直さないと。。。(> <





とは言っても自転車熱は冷めておりません。(爆

折角工具も買ったことだし、今持ってるBD-1でしばらく遊ぶことにしました。(^^v


でも結構ヤレテきてる。。。




マンションが手狭になって、ここ2年ほどベランダ保管したら一気に来ちゃった。(^^;



と、その前に、、、


タイトル画像のムスメの自転車。

これはちんじゃったオラのオカンが孫にと買ってくれたもの。

新車を買ったからと言ってそうそう簡単に捨てる訳には行きません。

で、ワタシの妹のムスメが3才だったことを思い出し、聞いてみると『頂戴♪』とのこと。


パッと見は普通に思っていたのですが、細かいトコ見るとこちらもキテる。。。







折角の初の自転車がこれでは可哀想。。。


同じ自転車だし、基本的構造は一緒。

こんな自転車でもメカの勉強にはなるはず。。。




んで、まずは洗車です♪




やっぱり洗ってもサビてるのでそんなにキレイには見えません。。。


んではと、、、





えい!





。。。


大丈夫さ、、、



ボクには参考書と弱ペがついてる!(笑



ケミカル関係も用意したし・・・






さ、キレイにするぞ~♪(^^/





Posted at 2015/09/11 20:49:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2015年09月08日 イイね!

チャリンコ準備?(* ̄▽ ̄*)~゚

チャリンコ準備?(* ̄▽ ̄*)~゚自転車ネタへの反響が大きくてチョット驚いていたるのるのです。(笑

カメラの時も大きかったですが、同様の趣味の方が多いんですね♪(^^/



さて、自転車欲しいモード突入によりいつもの様にネットを徘徊する日々。(笑

今持っていて自宅マンションに置くスペースが無くなってベランダ放置してあるBD-1(というか廉価版OEMのPEUGEOT pacific-18ですが)もメンテして街乗り用に復活させたいな~とモヤモヤ。


ボロくなって交換したいパーツもあり見てみると『や、安い!!』(笑

※チリも積もればでクルマに比べると気軽にポチリそうになって危険です!(爆



ロードバイクを購入したらメンテもできなきゃなぁ~と工具も徘徊。。。(^^;
ひとつひとつ良い工具を揃えた方が良いだろうことはクルマと同じな事は分かります。
が、ゼロからとなるとチトキツイのでセット物を見てみるとこれまた『安い!!』

数千円~1マソくらいで結構なセットが買える♪


んでポチッたのがタイトル画像の荷物。

中身はコチラ。



精度がどうのこうのあるかもしれませんが、とりあえず弄るには十分な内容なのかな?

開けて見ます♪



。。。。

。。。。。。


。。。。。。。。。サッパリ分からん。。。。。(大爆!!




そんな時は参考書!!(^^;

近所の本屋に行ってメンテナンスの本を読み漁り、だいたい書いてある事は同じだったですが自分に合ってそうな1冊を購入♪
そこでプラスチックの青い箱がチェーンクリーナーだと初めて知る。(笑
チェーン切りだったり、BB用レンチとかもどれだか本読んで初めて知りました。(^^;




そして今すごく流行ってるらしいですね。少年チャンピオン連載中の『弱虫ペダル』。

これも気持ちを盛り上げる為に購入。(笑


坂道1年生のインターハイまでは先にアニメ1期・2期全60話一気に見てしまった(爆)のでマンガで続きの29巻から。(^^;

※正直ハマリました。(*^-^*)>"



専門書で色々知識もチビッと付いてきたので、途中で近所のロードバイク専門店にもまた現物見に行ったりしちゃいます。




と、どんどん気持ちが盛り上がって行く週末だったのでした。








続・・・けられるのか?このネタ。(^^;





Posted at 2015/09/08 20:04:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 8910 11 12
13 14 1516 171819
20 212223 242526
27282930   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation