• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

ユーロナンバー♪('▽'*)ゞ

ユーロナンバー♪('▽'*)ゞ
今回のカングーにはちょっとシャレっ気出してユーロナンバーなんかを付けようと思ってオーダーしちゃいました♪

タイトル画像の様なルールで好きな文字を注文します。

即納品には『RN-111-KG・地域ナンバー75(パリ)』が在庫であったのですが、日本のナンバーで見えなくなっちゃうとRGしか読めません。

まぁ、これでも良かったんですけどね~(^^;




で、前後の文字は悩みつつも真ん中の数字は申込み日の214でバレンタインデー仕様としました。

地域ナンバーはディエップの78とか生産工場のあるモブージュの59なんかが人気な様ですね。


今回オイラは限定ペイサージュのテーマでもある『ブルターニュからの贈りもの』にちなんでブルターニュにしました♪

地図の地域フラッグも入ります♪(^^/



さらに地域ナンバーは細分化されており、ブルターニュは左上の方の22、29、35、56です。




単なるイメージで29か35かなぁ~~

と、選んだのは『35』♪


出来上がりが楽しみです。






で、先ほど今回のペイサージュの『ブルターニュ』にちなんだ記事を読むと。。。






『このブリュイエール(紫色の花が特長のツツジ科の低木ブリュイエール)の紫、浅い海の明るい緑、浅い海から変わる深い海の青をイメージした3色をボディカラーで再現。。。』









。。



。。。。




。。。。。。。。





※ろーさん謹製。(笑







『35』番、内陸ですやん!(爆






青い海、無いですやん!!(大爆











そんなブルターニュからの贈りもの。。。(*・д・*)




普通に78とか59にしとけば良かった。。。(泣






Posted at 2016/02/23 18:56:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年02月21日 イイね!

カングー購入までとオプション選択♪(*≧U≦*)

カングー購入までとオプション選択♪(*≧U≦*)昨日正式に色々と書類を書きにDに行ってきました♪
現在は15万アクセサリーサービスかルノーファイナンスでの0.9%(!!)ローンを期間限定で実施しています。

自分は恥ずかしながらメガーヌRSとの支払いも重なるため長期でのローンを組んだため0.9%の恩恵に預かっちゃいました。。。(^^;

※会社員ではないのでボーナス払い組めないし。。。


巷では0%なんてのも出てる有り様で、頭金ムリしたり短期で組む意味があまり無くなってきつつあるかな~?

※イヤ、ホント金利分の費用(手数料?)、今までと比べると無いに等しい印象ですわ。。。




さて、本日まずはわが家のカングー選択までについて少々。。。


家族用のクルマが欲しいコトはかな~り前からブログでもチラホラ触れたことはありました。

国産のディーラーさんにフト立寄ったり、支払い総額を聞いてみたり。

とりあえずまとまったお金も無く、半年後くらいにお金貯まったらとか軽い気持ちでが大半でしたが、昨年秋からの忙しさでチョビットお金が貯まったのと、CR-Vで奥様がGSでアヤ付けられたのも後押しになったかもしれません。(^^;

まぁ、細かいことは触れませんが、古いポンコツを見て修理代とかメンテ代とか取れると思ったのでしょうか。。。
いかにも素人な主婦が運転していますし。。。(^^;
『いつ壊れてもおかしく無いからクルマ置いて行け』と。。。

その後、他で見てもらいましたが問題ありませんでした。


オンボロなのは所有者が一番分かってます。(笑

でもまぁ、こんなアヤ付けられるようじゃ~サスガにそろそろかな。。。と。

それが先月のコト。



で、先週息抜きにネットでカングーペイサージュをなんとな~く見た奥様が『良いかもね。。。』とおっしゃる!!(^^/

主に価格面と色で魅かれたようでした。(笑

それまでは下記の理由でカングーを拒否していたのに。。。(^^;

○ハイオク絶対反対!燃費良くなきゃイヤ!!(普段自分で入れる車だから)
○国産が良い!!(修理代等を考えてのコトらしい)
○MTは絶対イヤ!!(オラが我慢するか。。。)
○大きくなきゃイヤ!!(これはクリアできる)


そこからは怒涛のセールストーク。(^^;
●ガソリンはレギュラーガス・エコ車に比べて多い分はオラが入れてあげる♪
(奥様そんなに距離乗らないし(笑))
●メガーヌ車検も国産と変わらなかった♪昔とは違うし、新車ならしばらく大丈夫♪
●。。。オートマで良いよ。。。(> <。。
●大きいでしょ?(笑
●聞かれてもいない良いトコいっぱい♪(笑


そして、『ムスメが見て気に入ったらね。。。』とあいなりました♪



今回の色は3色。



ムスメが見たら大好きなムラサキ色のタンタシオン・ヴィオレが良いと言うに決まってます!

いや、実に良い色です。分かります。

自分も『乗りたいな』と思いました。

でも、自分達の年齢と今後の生活シーンを考えるともう少し落ち着いた色でないと。。。

なので売り切れた事にしました。(笑

※この時点で一番メーカーに在庫有りでした。前回設定時は一番に売り切れたそうです。



親が気になっていたのはコチラ。


ヴェール・メールM。


前日に地元Dに問い合わせるとメーカー在庫が丁度切れたとのことで選択不可でした。。。(泣

でも、在庫持ってるトコもあるかもとネットで写真掲載していた中部地方Dから都内まで3~4ヶ所問い合わせるとそれぞれまだ1~2台あるとのこと。。。


その情報を持って、場合によっては他ディーラーに行くかもと伝えて地元Dへ展示してあるブルー・ヴィブラートMを見に行ったのでした。(今時駆引きとかメンドクサイ。。。)

すると、バックヤードにヴェール・メールが納車待ちであるではありませんか♪

※他人様のクルマなので写真無し。撮ってもいません。


はからずも奥様&ムスメによる比較検討開始です。(^^;



30~40分は悩んでいたでしょうか?

悩みつつ、試乗車のチョコレート色ATのカングー・ゼンに奥様を乗させていただき『乗り易い♪』との感想も得られました。


結構時間を取られたため、その後見学に行く予定だったヴェール・メール在庫有りDに時間的に行けなくなった旨連絡した頃、ようやくブルー・ヴィブラートに気持ちが固まったようでした。

ちなみに商談中にブルー・ヴィブラートMもメーカー在庫が無くなりました。
そしてアチコチから在庫問い合わせが目の前で入っていました。(^^;




ここからはもう早いです。

値交渉とオプション選択~お申込み♪(笑


まぁ、資金に余り余裕も無いのですが、オプションも結構付けてしまいました。(^^;

全て奥様のご要望に沿うように。。。(泣



フロアマットは一番安いヤツ。。。


で、当然のナビ。



バックに自信が無いからとリアカメラ。



ムスメが車中DVD見るからと後部座席用リアモニター。(^^;



これ、フロント席のオーバーヘッドコンソールに取付けるので、自分的には『???』だったのですが、割と評判良いみたいで安心しました。

後部コンソールに付ける名古屋東さんオリジナルの様なのを当初イメージしてたので。。。(^^;

↑コレですね↑




そして今回の目玉はCABANAシートカバー!!

せっかくゼングレードのシートなのに隠すの!?(笑


指定色で最後まで悩んだのですがコレで♪


※ベースはPVCレザーでフロントのアクセントレッドは本革らしいです。


子供とワンコが居るので絶対汚れるの上等で決定しました。(^^;



もうちょっと上乗せしてカスタマイズもあったのですが、選べる部位が少な過ぎ。。。

自分的にはフランス国旗色にしたかったのですが。。。(笑

トータルからのオプションサービスにも影響するので外せませんでした。(^^;

その内(何年後?)CABANAに直接オーダーするかもしれません。(爆





ちなみに悩んだもひとつはコレ。



ボディーと同系色だとありきたりで冷たい感じになりそうだったので、あえて遊んでみました。(^^;




他にも頼みたかったけど。。。なオプション達があります。


奥様が最後まで使いもしないのに(笑)付けたがってたアイテムがマルチルーフレール。


可動式なんですね~、初めて知りました。


室内灯点けなかったので忘れてましたが、電球色のキライな自分が付けたいのがLED室内灯。



絶対雑に使う奥様ガードの為にキッキングプレート。




これらは納車前に奥様にナイショのプレゼントでボクのお小遣いから付けておくことにしました。



あとは納期2~3週間と書かれた本国製作のユーロナンバープレートが来る予定です。

自分で付けようかと思ってましたが、Dさんでやってくれそうです♪




あとはメガーヌRSのカードキーよりちょっと面倒なキーレス仕様の実験準備をしておくかな。。。(^^;

アンサーバック機能が復活する様子を見てみたいから。(笑




メガーヌネタも無いので納車待ちである意味一番楽しい時期のカングーネタをアップしてみました♪




あ、メガーヌネタあった!!(爆


恒例となりました春のETCC4時間耐久レースに今年もエントリーなのですが、2チーム体制になりました♪(^^/

FSWで3月6日(日)開催です。


毎年雨で波乱のレースですが、今年は晴れるかな~?

ゼヒゼヒ応援よろしくお願いいたします!!(^^/






さて、今日はサボり過ぎたのでこれから仕事頑張んなきゃ。。。(泣





Posted at 2016/02/21 18:22:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年02月15日 イイね!

ブルターニュからの贈りもの♪(*・∀・*)

ブルターニュからの贈りもの♪(*・∀・*)ま~たやってるよ。。。

ルノー得意の追加追加の限定商法。(笑

今回はカングーアクティフの限定色でPAYSAGE(ペイサージュ)ですって。























ん。。。?



んん~~???







どこだ?ここは。。。?













ナカナカ良い色じゃない!(爆







あれ。。。?



あれれ~~???











なんで奥様が。。。?(笑





ムスメもウロチョロしとる。。。!Σ( ̄□ ̄;)







そして、なんでオラはハンコ持ってるんだ。。。?(大爆

























ご成約♪(=^▽^=)/






ま、なんとかなるだろ。(笑




Posted at 2016/02/15 06:06:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年02月14日 イイね!

ナリタへ。。。(>△<:)

ナリタへ。。。(>△<:)
行って来ました初の成田モーターランド。

昨年ネギ屋さん主催で開催されたサーキットワークショップで、今年も好評に付き継続開催されたイベントです。



イロイロとあったし、業務多忙中なのでギリギリまで考えさせてもらってたのですが、ふと某ブログを見るとエントリーリストに名前が出とるやないか!!( ̄口 ̄;)!!


しかし、遠くは九州からのエントラントあり~の、西からはHK兄さん姐さん来ぃ~の、黄色ナスさんまで参加とあっては行かない訳にはいきません!(^^;




タイトル画像は施設への入口。

こんな所にサーキットがあるのか?

という佇まい。。。(^^;



朝から天候は最悪。。。

行きのコンビニではなんとか止んではいたのですが、怪しい空模様。。。




午前は練習走行3セッションあったのですが、ず~っと雨でした。(^^;


ドラミでは本日のスペシャルゲスト坪井選手のご紹介も♪



本日の目玉ゲストのF4チャンピオン坪井選手が見たい!ってのもあって頑張って参加したのですが、サスガ圧巻の走りでした!!

何乗らせても速いのね~(爆

ナリタ初見のオイラ。

コース歩行で下見しただけでエイッって走って55秒台。。。(泣

同じく初見で初走行の坪井選手でしたが。。。

ただ1人50秒切っての49秒台。。。


プロって凄い!!とあらためて思い知りました。(^^;

こんな短いコースで5秒以上違うって笑ってしまいました。
※ま、比べんな!って話しですね。(^^;


皆さんタイム縮めて2本目~3本目では51秒、52秒台が結構出てましたが、オラ53秒台がやっと。。。

広いコースが走りたい。。。(爆



でもタイムは良いんです。

レジャーですから♪(笑


春の嵐が予想された豪雨の中でも皆さん和気あいあい♪



数々の貢物にも囲まれ、10時頃からは既に焼き物班が動き出しです。(笑




お稲荷さんをほおばりつつ、ステーキ肉を食べ、皆さんと語らい、大変楽しませていただきました♪

残念ながら午後から用事があるため午後のタイムアタックはパスしてオイラはここで終了となりました。


皆さん午後はどんな楽しい走行だったのでしょうか?
結果が楽しみです。




ネズミーランドを通過しつつ帰るので、多少の渋滞を予想しつつ帰宅したのですが、思ったより早く帰れてしまいました。(^^;

帰る道中、天候はどんどん良くなっていきます。。。

午後1時半には地元に着いたらドピーカン!(笑



午後のセッションはドライの良いコンディションになってるんだろうなぁ~、いいなぁ~


と思いつつ仕込んでいたオドメーターを見るとこれまた残念な結果なのでした。。。(爆




さ、溜まった仕事を片付けて気分良く3月6日のETCC耐久を迎えよう~っと!(笑





Posted at 2016/02/14 14:35:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月12日 イイね!

ボチボチ・・・?(。・ω・)ノ

ボチボチ・・・?(。・ω・)ノ
もしもし~?

皆さんお元気してますかぁ~?(´・ω・`)ノ

ドタバタと忙しく、世の中から離れていたらセンテンススプリングがヒット飛ばしまくりの2016年、皆さまいかがお過ごしでしょう?(大爆






わが家のワンコもスクスクと育って早7ヶ月。



私は元気にやってます。

が、父の葬儀で仕事が正味2週間ストップした関係で激務が続いており、目眩がしそうです。(^^;


私の人徳でしょうか?
諸事情でご迷惑を掛けるからとこの間に来た仕事はお断りしてたのですが、皆さん『落ち着くまで待つよ!』と待っててくれたは良いのですが、納期はあんまり優しくない。。。


なんか葬儀ってドタバタしてよく分からないままに進むじゃないですか?

気が付いたらこんな立派なモノが鎮座してしまいました。

※絶対お金取られてる。。。


基本的な物ならオカンの時のがあったのに。。。


書類手続きやらもまだまだ山積み。。。

莫大な遺産でもあれば頑張っちゃうんですが、なんだか複雑な状況だけ残しやがって。。。(爆




それはそうと、今年もETCC4時間耐久には参戦いたします♪(^^v

このレースだけは参加したく、ドタバタする前にチーム編成はしておりました。


FSW5秒台を目指していた今季、なんだか美味しい時期に行けず仕舞いでもう春のニュースが聞こえて来ちゃいましたが、、、

ぶっつけ本番になりそうでどれくらいで走れるかサッパリです。。。(^^;


チームメンバー
○ネギ屋さん
○K14さん
○ヒガチン
○オラ


去年は大々的に募集して4チーム参戦でしたが、とりあえず1チーム早々に決めちゃいました。


※写真は去年のピットの様子。



日曜日にナリタでイベントがあるので、そこで集金ですかね。
※自分参加するとは一言も言ってなかったのだが。。。(^^;


もう1チーム作れそうな作れなさそうな感じでモヤモヤしてる感じですが、自分も参戦されたいって方いらっしゃいますか?

これもナリタで確認かな。



もう眠い。。。




でも明日も朝8時から現場打合せ。。。(泣



このまま朝まで頑張ります!(;д;)




Posted at 2016/02/12 02:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
2122 2324252627
2829     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation