• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

んじゃ、営業車公開しま~す♪(≡∇≡)>”

んじゃ、営業車公開しま~す♪(≡∇≡)>”あんまり引っ張ってると我慢の効かない西のオバ。。。お姐様からクレーム入るので公開します。(^^;

もう分かる人にはバレバレでしたね。(笑

知らない人から見たら立派な営業車として活躍してくれそうなルポGTIで~す♪(^^/

これで仕事先での『お兄ちゃんハデなクルマ乗ってるねぇ~!』等々のコメントは無くなることかと思います。



小さくて取り回し良さそうで、目立たない。でも走ると楽しそうな欧州車。

自分の要求にピッタリ♪


最近だとみん友の『katsu( ´ ▽ ` )ノ』さんも乗り始めてて、その魅力を楽しそうに綴っております♪

早くもお仲間発見で嬉しいな♪




この子は2003年前期型のアルミドアモデルです。(ボンネット・フェンダーもアルミで作られてます)

当時社長のピエヒ氏の肝入りで採算度外視で作られたとの話しもくすぐるものがあります。

だけど車重は残念ながら1t切れてない1010kg。。。(^^;

リアシートでも取っ払えばスグに1t切りですね。

パワーもお馬さん125頭も居れば十分でしょう♪

ミッションもクロス気味の6速とのことで出足もスルドイそうで、街中も楽しそう♪




また、このクルマは乗っていた方達の評価が非常に高いです。

古い欧州車を営業車として候補に挙げると、だいたい『止めとけ』と言われるのですが、ルポGTIに関しては『良いよ~』、『楽しいよ~』と聞いた方達にはオススメされて拍子抜け。(笑


前述の過剰クオリティによるボディは普通に乗っていたくらいではへこたれないし、AVYエンジンも丈夫。
修復歴無ければ多少距離走ってても大丈夫だよ。


な~んて話しを聞いて中古車チェックするとタマは結構あります。

下は30万くらいから上は150オーバー。。。(^^;

これは走行距離と保管状態のバラツキが激しいからのようです。


で、なるべく激しく乗られていなかった風なドノーマルな個体で安いの探すとこの間ルーテ2を見に行ったお店で1台出してる♪

お値段は低い方の価格帯。(笑


早速アポ取って行ったのが先週のことでした。




ご対面♪


38マソ♪(笑


前期型を示すGTIバッチの『I』が赤♪

ヘッドライトもノーマルでキノセンが奢られています♪



汚れてますが、遠目に見ると塗装面はキレイです。





タイヤは何故か山の無いスタッドレス。。。(^^;



しかもホイールキャップは左側2本ともVWロゴが剥がれちゃってます。


標準タイヤは205/45R15、ホイールは6.5Jです。。。

ナニそれ?

全然サイズラインナップが無い。。。(泣


195/50R15ならかろうじてラインナップに見つかるのですが、銘柄によってはホイールハウスに干渉するらしい。。。
けど過去のルポGTI情報を見るとこのサイズは結構履いてる人いる。。。
目いっぱい切らなければ当たらないからイイや。。。ってことらしい。。。(^^;

せめて7Jに上げて引っ張り気味にして外径減らすかな。。。

今ならこんなんやこんなんか。。。



どっちも多少キズあり4本で3万チョイ。。。


こんなんも最初4万くらいだったので追いかけてたら最後は10万近くなっちゃいました。(^^;



パーツにそんなお金かける気無いので全然ム~リ~!!



タイヤとホイールには苦労しそうですが、ヤフオクには色々とパーツは出易いサイズみたい。

あ、営業車だから銘柄こだわらなければタイヤあることはあります。(笑


しばらくはノーマルホイールのキャップ4輪とも外して使います。

ボルトもテーパータイプでは無いので、ホイール換えるとボルトも全部買わないといかんし。。。

ノーマルホイールもBBS製らしいですしね♪



フロントバンパーの牽引フックカバーはショックを与えたり、知らない内に外れてしまうそうですがヤッパリ無かった左右とも。(笑



ステアリングきちゃない。。。



ヤフオクでノーマルエアバック付きで7000円であったの落としとけば良かったかなぁ~?
アフターパーツに変えたいし。。。
って、ステアリングボスが廃盤とか今更知ってたいへん。。。(泣


お約束らしいシフトブーツ劣化。



取り替えといてくれるらしいです。



内装はいろいろくたびれてますな。





この辺はリペアするか剥がしちゃうかは乗りながら考えて行こうかね。



ちゃんとメンテしていれば20万キロくらいイケちゃうクルマだと思うので、ガンガン使って行きたいと思います♪





あ~、ボロイけど納車が楽しみぃ~♪(笑











Posted at 2016/12/04 15:13:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 営業車 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ウチにもキタから来たよ~ん♪w(゚д゚)w からの営業車チェックとか(笑

ウチにもキタから来たよ~ん♪w(゚д゚)w からの営業車チェックとか(笑昨日自宅になんか届いたらしい。。。

キタのオッチャンから何かの根回しかサンタの贈り物でも欲しいのか?(笑


開けてみるといくらと鮭トバが。。。w(*゚o゚*)w



いくら大好きわがムスメは昨夜から食べたい食べたいのひとり大合唱。(^^;

晩御飯は済んでいたので今日までガマンすると朝から早速『いくら♪いくら♪』(笑


3人取り分けた後ですが、まだまだ入ってる♪


嬉しそう。(^^



朝からがっつき。(笑




美味しゅうございました♪

味は濃く無く上品な塩漬けいくらの様な醤油漬けでとっても好みの味でした♪



もう食べちゃったから頼み事あれば聞かねばなりませんね。。。(汗



アタシのお酒のアテになりそうな鮭トバはこちら♪



一部ではオッチャンの切り身ちゃうかとかなんとか。。。(爆



ありがとうございました~♪(^^/


今度はカニでお願いしま~す♪(笑






さて、その後は仕事場でチョイチョイとやるコトやって時間があったので(ホントは無いが(笑))、営業車の様子を見に中古車屋さんまで行っちゃいました。(^^;



居た居た♪




もうね、連日ネット徘徊したりヤフオクでパーツチェックしたりで妄想が広がり過ぎちゃって。。。(^^;


定価30万以上する車高調とか見てた日には工賃込みで車両代より高いっちゅ~ねん!(爆


で、気持ちが一回りして少し落ち着いたので今更ながら冷静に現状把握をって感じです。


キーをお借りして勝手にクルマを再チェック。(爆

ネット徘徊していた際にヘッドからオイル滲みでガスケット交換とかイヤなモノ見ちゃったのでヘッドカバーを外します。(この間も外そうとしたけど引っ掛って途中で止めたので外し方調べておいた)



ウゲッ!!

ネットで見た写真と同じトコだ!!(爆


と一瞬思ったらオイル給油部からの漏れでした。(ホッ



パッキンの劣化っぽいので交換して清掃しておいてくれるとのコト♪


異音も無いですし、ブリッピングした限りではフケも良い感じです。(^^v




車両価格が価格なんで、エンジン好調でボディーさえしっかりしてれば他は気にしないのですが、一応ボディ全体を外装関係ですが再度確認。

Frバンパー下部は前回も見てたケドしっかりキズキズ。(^^;





ウワサや事前情報で聞いてましたが、とても擦り易いクルマだそうです。


あとはリアバンパーも両サイドに。。。




タッチアップするかなぁ~?
どうでも良いかなぁ~?


下駄クルマとして考えればそのままでも良いんだけど。。。


クルマ全体の塗装状態としてはとても良好なので残念なのですが、だから安いと考えると自分的には良い買い物なのです。

性能劣化してない事の方が重要!




ダンパー&スプリングはノーマル♪



見た目キレイなので1度交換してるのかな。。。?

まぁ走ってみて判断かな。



ローターはフロントは終わってる感じでした。(^^;



パッド残量は分からず。。。

まぁ、速攻で交換するトコだから気にしていませんが。(笑


ローターは個人輸入とか挑戦してみようかな♪




期待はして無かったケド、スッゲ~古い1DINナビが入ってます。



画面タッチしちゃったよ。(笑


懐かしい別体の6連装CD!



中身も入ってた。ww



納車後に前オーナーさんの趣味を聞いてみよう。(笑



しかし、リモコンが無いので全く役に立ちません。。。(-_~-)

これも言ったらリモコン用意してくれるとのこと。


ホントに見つかるのかなぁ~?(^^;

これもしばらくスマホのグーグルさんに頼るから良いんだけど。



てな感じで、段々とイメージ固まって来ました。




あせらず、ユックリ仕上げて行きたいと思います。


。。。


営業車ですけど。(爆








メイ:ワォ~ン!!



メイ:こんばんは♪モジャ子です♪(笑


メイ:そんなコトよりトリミングしてくださいよ~!!






ふて寝!!




野良プードルにしか見えなくなってきた。。。(爆


一部ではモップとか雑巾とか言われてるのは内緒です。。。(^^;





月曜日にトリミングの予約をいたしました。


わが家のアイドルでとっても可愛がられていますよん♪(^^


いやホント。。。(滝汗







Posted at 2016/12/03 21:22:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年12月02日 イイね!

主治医探し。。。(*^-^*)>"

主治医探し。。。(*^-^*)>"さ~て。。。

営業車の主治医になってくれそうな地元のショップでも探そうかなぁ~

と、ネット徘徊していて感じの良さそうなトコ見つけたので早速行ってきました。(笑



地元の人は分かっちゃうかな?(^^;

同じ欧州車でも国が違うとショップの雰囲気も違いますね~


工場もキッチリしていて彼の国の整備工場って感じがします。




イタフラ系とは空気感がゼンゼン違う気がしました。

どっちが良いとかではありません念のため。(笑



はい場違いなクルマでした。(笑





納車されましたらまたお邪魔しますのでよろしくお願いいたします♪(^^/













Posted at 2016/12/02 18:44:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 営業車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4567 8910
1112 1314 1516 17
181920 2122 2324
2526 27 28 293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation