• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

仕事以外何もできない~!・゚・(PД`q)・゚

仕事以外何もできない~!・゚・(PД`q)・゚ウォ~ッ!!
書きたい事はイッパイあるのだが忙し過ぎる!!(ゑ∩ゑ*)

アイドラーズから帰って来て連日20時間労働!!(予定w)

もう若く無いので身体が悲鳴を上げて来ています。。。



毎年土用の丑の日は頑張ってうな子ちゃんがマスコットなウナギの街が地元ですからお気にの名店に食べに行くのですが今年は写真のコンビニ弁当ス。。。(泣


一瞬手に取ったのが2300円オーバーでビックリ。

コンビニ弁当と考えればいくら産地がしっかりしてても絶対払いたくないです!(爆

日をあらためて何でもない日にお店行った方が良いです。(^^;


で、それでも高いですが一番小さい1200円チョイのお弁当にしました。(笑


絶対二の丑の日はお店に行こう!!





いろいろありつつの今日この頃。

メガーヌ車高調が設計図面から描き直してるそうでPhase2はお盆前後になるらしい。。。

エンジンマウント交換までしてのリフレッシュはとりあえず終わりました。
乗り心地Goodです♪(^^/

8月は車高調テストにサーキット持ち込みます♪

8月3日の木曜日が袖ヶ浦1日4輪スポ走なのでデータ取りにホイール外してウマ架けて色々チェック~走行を繰り返すので丁度いいかと。

仕事都合で行かないかもですが。(^^;



アイドラーズ12時間耐久もあれもこれもイロイロ書きたいことあります~

地味にスルーしちゃうかも。。。(爆


あ、ルポまる君のエアコンが今日死にました。。。(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!


明日からどうしよう。。。(´@ω@`)




そんなこんなごきげんよう!(*-ω-)ノ・:*:・゚







Posted at 2017/07/25 19:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月22日 イイね!

明日はいよいよアイドラーズ12耐♪(∩_∩)v

明日はいよいよアイドラーズ12耐♪(∩_∩)v明日はいよいよ夏のお祭りアイドラーズ12時間耐久レースです。

今年は自分は走りませんが、チームには帯同してサポート対応いたします。

先週の日曜日は直前メンテ最終日。



来れるメンバーが集まって今年から走らせている耐久9号機のクルマ作りです。


それぞれブレーキメンテする人、ブレーキダクト作る人、助手席エアバッグ外す人(アタシ)に分かれて作業。

お互いの手が空いたりする際はサポートし合いながら。(^^




エアバッグは事前に調べていたこともあり簡単に外れました。




グローブボックス外してボルト2本外すだけ。


作ってきた抵抗器1W3Ωをエレクトリカルタップで差し込んで警告灯が点かない事を無事確認。



この日は3時から家族揃って地元の大きな夏祭りに行くことになっていたので1時過ぎに自分は早退しちゃいましたが、無事に予定していた作業は終了したとのことです。





で、家に帰るとムスメがグズって。。。

どうもお祭り行きたくないらしい。。。(^^;


昔物心つく前に連れていったのですが、あまりの人の多さに怖さが勝ってしまってるらしいです。

あまり強引に連れてっても何なので、お祭りは小さい規模のものから徐々に慣れていってもらいましょうかね。。。(^^;


せっかく初めての浴衣も買ったのにね。。。





結局この日はいつものアウトレットに電車で行きました。(^^;
渋滞も無くて楽チン♪



奥様とムスメが有料のシルバニアスペースで遊ぶというので自分は施設をプラプラ。


そういえばお腹空いた。




暑いし甘い物食べたいのでソフトクリームも。





結局何も買わなかったんだったかな?


合流してラーメン食べて帰ってきました。(笑





3連休最終の月曜日は溜まった仕事の帳尻合わせで出勤。

土曜日含めてなんだか忙しい週末だったなぁ~(^^;







キミのことも忘れてたわけじゃ無いよ。(爆




私の晩酌に寄って来た1枚でした。(笑







Posted at 2017/07/22 07:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年07月17日 イイね!

父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>”

父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>”なんだか忙しい週末。

今日は細々した個人的な用事や何も進んでない仕事の帳尻合わせです。(^^;

駆け足で行きましょう。(笑




土曜日は朝からムスメの小学校で父親として子育てについて勉強会に参加。

先生から『一人の人間が体験から学べる事は少ない。だから分かってるとか思わないで子育てや教育の本を読みましょう。マンガでも良いから』と講義いただき、仕事でもクルマ遊びでも通じることでナルホドでした。


で、影響されやすい自分は帰りに本屋へ。(笑



1冊買って学校終わりのムスメと待ち合わせ中にパラパラと。




早速LINEで奥様に『いつもありがとうー』と送りました。(笑



なんだかより疑い深い眼差しになった気が。(爆





無事にムスメとも合流し、昼からはメイちゃんのお誕生日祝いです。

まずはボッサボサになってたのでトリミングに預けて3人でお昼ゴハン。


トリマーさんに暴れると怒られるのでショップの前に着くとフルフルと震えてました。(笑



トリミング終わった頃にお迎えに行き、スッキリカットでお誕生日のお祝いに夏服のプレゼント。




肩は詰めれば大丈夫♪

袖が無いのでこの夏は涼しく過ごせそうかな。

ママが新しいヒンヤリベッド買ってくれたけど写真無し。

お誕生日パーティーの大好きなケーキ写真とか無し。


喜んでくれたみたいで良かったです。(^^





。。。


。。。。。



ここまでやったら夜は自由に過ごしてもエエやろ?(爆



ローター交換してパッドの面も出て無いのでナラシに行きたい。。。

どうやらみん友さんが代官山T-SITEでお茶会するらしい。。。



行っちゃおっと♪(笑


もちろん奥さんには『仕事場にメールチェックとかしに出てくる。。。』と言ってお出かけです。



この時期、夜の首都高は気持ち良い♪



昼間に比べてエンジンも良く回って楽しくなります♪




早い時間に着いてしまいそうだったので途中PAで時間調整中の夜9時頃です。



初めての代官山T-SITEにて。



メガーヌさんが普通の乗用車です。(^^;




電気自動車のポケット♪



メガーヌRS3乗りの頃からのお友達のポテトタロウさんのゼノス♪



スマホ写真ばっかり。。。



他にもイロイロデジイチで写真撮ったのですがピンボケばっかり。。。

腕も悪いけど、レンズか。。。?

レンズなのか。。。?(泣




そうこうオシャベリしていると、kim5tさんのサンクターボも登場♪(^^/



偶然デジイチで普通に写ってました。(笑


昔からお会いしたかったのでサプライズでした。

とっても紳士♪



スタバに移動してコーヒー1杯で自分は23時頃までおしゃべりしてました。(笑



翌日はアイドラーズに向けての耐久号メンテがあるためお先に失礼いたしましたが、皆さん日付が変わるまで話し込んでらしたようです。(笑



お酒が無くてもあんなに盛り上がれるのは暑さでやられているのかも?(爆




ホントに気持ちの良い夜でした♪


ご参加された皆さん、どこかで見かけたらまた絡んでやってください♪(^^/


ありがとうございました。







代官山T-SITEが意外と近いと知ったので、テーマが合えばモーニングクルーズとかも行ってみようかな。

蔦屋の書籍を覗いたら仕事面でのマニアックなものも揃っていて楽しめそうだったし。




さて、長くなってしまったので昨日の耐久号メンテ等は次回ブログといたします。。。(^^;



さぁ!今日もやることテンコ盛りだ!!(泣








Posted at 2017/07/17 12:00:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月14日 イイね!

ローター交換。(≡∇≡)>”

ローター交換。(≡∇≡)>”今日はリフレッシュメニュー?の一環でローター交換にディーラーへ行って来ました。

う~ん。。。

車高低くてカッコ良い!(笑





外したローターさん。



裏側。




いっぱい減ってるね。。。(^^;


最初のノーマルローターもDBAローターもサーキット併用でそれぞれ2万キロくらいが寿命でした。

で、今回は値段聞いたら意外と安かったノーマルローターにしました。

それでも2枚で約7万円。。。(泣


ついでにローター取り付け用ボルト左右で4本新品にしてホイールボルトを5本新調しました。




左側のホイールボルトは年始に袖ヶ浦走った時にヘアピン突っ込みで『バキンッ!!』って破断して交換済みです。(^^;

ついでに色々あってハブベアリング等も左側だけその時交換済み。



次はエンジンマウント3ヶ所?パーツが来たら交換してとりあえずリフレッシュは一段落かな~。

タイベル・ウォポンは秋の車検が終わった後に年内になんとか。。。(^^;



来月あたりから試作車高調テストにサーキット行ければ良いのだが。。。




あ、フロントから感じてた超低速時のザリザリ感は消えました。

やっぱりサビ引きずってたみたい。(^^;


交換前から消えてたんですが。(爆







そんなコトよりケージから出してもらえませんかね?




出せ~!!!




最近アピールが強くなってきた明日2才を迎えるメイちゃんなのでした。(^^;








2017年07月08日 イイね!

ミッションマウント交換。(-ω-;A

ミッションマウント交換。(-ω-;A今日は深谷はcarolさんまでミッションマウントの交換に行ってきました。

タイトル画像の上側のマウントが初期モデル。

最近聞かなくなりましたが、ミッションケース落ちのトラブルを数年前にあちこちで引き起こしていたタイプです。




参考に大先輩のブログへのリンクなど。(細かく解説あるのでw)

ミッション落ちました~

あなたのメガネのミッションマウントはどちらでしょう?!



ルノちんさんが落ちたのは割りと後の方。

形状変更の情報が飛び交うと、当時予防対策的にミッションマウントの入換えが一部で流行ってた様な。。。(^^;




バッテリー外せばすぐに確認できるとはいえ、中々バッテリーケースまで外して見るのは重労働なので、自分のは対策品と信じて今日までやってきました。(爆

でもサーキット走行を数こなして5万キロを超えてくると色々と雑味というか、乗り味の低下を感じてきていましたので、昔から半信半疑だったミッションマウントを深谷に問い合わせたら在庫あるとのことだったのでまずはここから交換です。



ヌォッ!!

初期タイプだ!!!


今日までボルトも破断せず、よく持ってくれました。。。(汗


交換後に乗り味変わらなくてもこれでガッカリしません。(笑


外したミッションマウント。




見た目はゴムが切れたりとかは良く分からないです。



でも乗ってみたら色々感じていた雑味の一つは消えました。たぶん。(笑

エンブレ効かせながらや低いギアでの加速時等にペダルを通してブルブル感じてた振動。


ミッションのある左側はプラシーボ効果?wwもあって静かに感じるのですが、右側からの微振動が余計気になる様になっちゃっいましたが、残りのエンジンマウント3ヶ所も交換しますので良くなるでしょう。たぶん。(笑


全部まとめてやれれば良いのですが、予算の関係でできるとこからリフレッシュしていこうと思います。



メンテの後は、今日来ていた方々といつもの四川料理でお昼ゴハン♪


大阪から転勤されてこられた初めてお会いしたベータSさん♪(^^



よろしくお願いします♪



豆腐の唐揚げ美味しかった♪




いつものグツグツ麻婆豆腐!





他にもたくさん食べて、帰りの高速では激しい睡魔に襲われ爆睡でした。(^^;





工場長から車高調のセッティングについてた~くさんご教授いただけましたプライスレス。(笑

これまで色々と自分なりに勉強してこなかったら半分も言ってる事理解できなかったと思います。(爆


たくさん聞き過ぎたので整理が付きません。

ので、それは今後のセッティングネタで書いて行こうと思います。



今日の車高調の感想。

転がし用タイヤは必須かなぁ~(爆







プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 45 6 7 8
910111213 1415
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation