• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

耐久倶楽部Ritardandoメンテとか。(*^ー゜)v

耐久倶楽部Ritardandoメンテとか。(*^ー゜)vいやぁ~、すっかり春めいて来ましたね~♪(^^

近所を歩いていてもチョット気の早い桜なんかも咲き初めて不思議と心が浮かれてきます。(笑

浮かれた気分は良いのですが、体調はどんより二日酔い。。。(爆



昨日の飲みでは無いのですが、少し前にクエなるものを食べに誘われて行って来ました。


このお造りでビックリ4800円!!(>ω<;)



初めて食べて美味しかった気がしますが味覚が泳いでいました。(^^;

まぁ、美味しいお店でしたよん♪(そらそーかww)


こんな美味しい白子焼き初めて食べたかも。。。



おサカナ系のお店なので何頼んでも美味しいです。



お肉もありました厚切り牛タン♪(^^



お店が選んで置いている珍しい銘柄の日本酒パカパカ飲んじゃいました。

美味しかったっす♪

クエ価格にはビビりましたが、それを除けばそれほどバカ高くはありませんでした。(笑



昨日は普通に地元で飲んで帰りに超久し振りのラーメン。(爆



TV取材等も来ていた本店は数年前に火事で焼失してしまいましたが、ここは支店のつけ麺専門店。
少し前から普通のスープラーメンも始めましたのでたま~にホントたま~に食べる様になりました。

付け合せにチャーハンと。。。


おかわり替え玉(ハーフ)!(爆





ダイエットは順調です!!(大爆

たぶん。。。σ(´~`)ξ



〆にラーメン食べたのが良かったのか朝はスッキリ起きて今日は耐久倶楽部のアイドラーズ開幕戦に向けてのマシンメンテに行って来ました。


今季はこの子と遊んでもらおうと思っています♪(^^/



耐久用に1.5Lエンジンは燃費の面でも有利に働くだろうと思ったら思いの他燃費悪かったり、現行スイスポのイメージからかなりの速さを持ってるかと思ったらそうでも無かったり。。。(爆

等々のウワサは耐久倶楽部ドライバー登録外れている間に聞いていましたが、さてどんなもんか?




初戦は姪っ子の結婚式と被ってしまったので参戦できませんが、とりあえずメンテナンスは参加して触れ合ってこの子とお近づきになっていこうと思いました。


この子はチームの9号機に当たるのかな?

耐久倶楽部名のRitardandoは創設時のメンバーが音楽用語で『だんだん強く。。。』だと思って命名したらしいのですが、後からRitardandoは『だんだん弱く。。。』だったと気が付いたとか何とか。。。(爆

いや!きっとだんだん強くなってるハズ!!!(笑


春のアイドラーズは一緒に走れないケド、特性理解に1回くらいどこかに連れて行ってそのポテンシャルを見てみたい気もしています。



元々アルファロメオ乗りの繋がりからスタートしたという耐久倶楽部。

そこには居ませんでしたが、アタシも145乗りだったので何となくイメージできます。

アルファ好きな人って。。。(以下自粛ww




そんなラテンなメンバーも今となっては軽トラ乗りまで居るという。。。(爆




おアトがよろしいようで。。。(^^;








Posted at 2019/03/10 21:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久倶楽部 | クルマ
2019年03月08日 イイね!

みんゴル日記-地味練と諸々。('▽'*)ゞ

みんゴル日記-地味練と諸々。('▽'*)ゞ今日も地味に基礎練習です。(^^;

年末から年始でここ数年で最も調子が良かったので『これでやっとスタートラインに立てた!!』と思ったのも束の間、ドライバー探しでぶん回してたらあっと言う間にスイング崩して。。。(泣



この冬はラウンドせずにスイング作り直す!!
それがシャンクやダメダメスイングを直すにはやっぱり近道!!!


そう思って始めたのですが。。。

いやぁ~、やっぱ退屈ではありました。(笑


ゴルフ始めた頃は腰から腰のハーフスイングでの練習をよくしてましたが、1度はある程度出来る様になっていた(と思われる)人がそこからやり直すのはホント苦行です。。。(^^;

でもビジネスゾーンであるハーフスイングで打てなくなっている自分がいて『これじゃ全然ダメなのあたりまえだぁ~!!』と思って黙々とこなしましたよ。。。(泣


1月にドライバー探しをしたら振り過ぎて何度目かのスイング崩れを起こしてまた最初からやり直ししての1ヶ月強。

ウェッジ、9番アイアンでコツコツ積上げてようやく5鉄で弱ドローの180ヤードが打てる様にまで戻ってきました。(練習場オンリー(笑))


その間全く打っていなかったウッド系クラブのクリーク(5W)を超久し振りに振ったら全然打てなかったけど大丈夫な予感です♪(振り慣れの問題っぽい)


来週後半くらいにはドライバーに辿り着きたいです!!(^^/

焦らない焦らない。。。



そんな新兵器ドライバー。

過去所有モデルと比較してみました。





右は過去のエースドライバー、BSのツアステ340ccのモデルです。
その前に使っていたのはUSPGA参戦中だった丸山茂樹プロが使用していたBSのプロスペックタイプ275(275cc)だったかな?

この頃はツアステを3代くらい使っていました。

井沢利光プロが2年連続賞金王獲っていた頃だったかなぁ~?(^^;

世の中460ccモデルに移行していた時期に小振りのヘッドが大好きでした♪

これでキャリー270ヤード打っていたとは信じられない。。。打ってみたら220ヤードくらいだった。。。(爆



真ん中はまだ1球も打っていない新ドライバーGTDのGT455Plus♪

体積は438ccらしいですが何故か名前は455。(笑

カーボンクラウンの仕上げが美しいですが、打感はカーボン系は自分は好きではありません。(爆

でも飛ぶって言うならもう何でもいいです!!

体積の割に小さく見えるのは高さに振ってるので上から見ると小さく見えます。それが良い!!



そして左は今使ってるYAMAHAのRMX216。

今時のシャローフェースで上から見てもでっかい460cc。

正直構えた時の見た目は好きじゃありません。(爆

でもスッと振れた時は簡単に捕まってくれるのでやっぱオートマチックで調子が良い時は簡単です。




でもでもやっぱり自分は『ビュン!!』って振りたいので今回のGT455Plusの顔は期待が持てます♪





色々なドリルをやってきた事がやっと1本の線に繋がってきた感じを受けているのでチョット楽しみです。

ゴルファーにありがちな『気のせい』(笑)というイメージはあえて消しています。(笑



と、真面目に取り組みたいので夜遊びはここ最近は控えていたのですが昨夜は友人に呼び出されてしまいました。。。(^^;

『最近顔見てないぞ~!!』って。。。



あんまお金使いたくないんですよぉ~。。。

ドライバー無理して買ったし、もう5年使ってるパソコンの入換えも考えて出たばかりの頃はクズPCと言われていたMSのSurface Pro6を見に行ったら良くなってて欲しい欲しいモードだし。。。(爆




鉄板焼き屋さん(ここもお友達のお店)でお肉チョット食べてのお好み焼き。



の後にしこたま飲んで(写真無し)からのシメのラーメン。(爆



終わったら3時は過ぎていたような。。。(^^;



朝はチョット遅めの10時からチャンと仕事してのゴルフ夜練習でした。


まだウッド系は全く自信が持てませんが春の仲間内(登録メンバー20人以上)での定例会まであと1ヶ月チョイ。

その前に実際のコースで芝の上からの練習成果と課題を実感したくて呼び掛けたところ3月20日に現状3名集まりましたので実戦練習組めました♪



形から入るタイプですので、新シーズンに向けてウェアもポチってみました。(笑



※結構ハデ好きです。(爆



いやぁ~、通販ウェアは安いですね~♪(笑

普段着も最近はネットで買っちゃったりします。



明日は近所の小さい練習場行って打ち放題でアプローチ練習しよっと。


※打ち放題でのショット練習は絶対止めた方が良いと思います。何度もスイング崩れました。。。(^^;











Posted at 2019/03/08 01:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2019年03月03日 イイね!

ド被りの4月14日・・・RSJ・アイドラーズetc。。。(´^`;)

ド被りの4月14日・・・RSJ・アイドラーズetc。。。(´^`;)今年もRSJの開催がアナウンスされましたね♪(^^/

メガーヌに乗り始めてからは皆勤賞で参加してきたイベント(走行は2年目から)なのでリハビリ中とはいえこれだけは参加するつもりでした。

が、、、



その少し前からエントリー案内が倶楽部内で展開されていたアイドラーズ春の耐久開幕戦。

どちらも4月14日(日)って。。。



更に遠く鈴鹿の地ではETCC耐久の鈴鹿ラウンドも開催されるらしい。。。
こちらはお友達が参加予定だったので彼らもアタマをかかえていることでしょう。。。(^^;


まぁ、今年は自分のクルマよりも倶楽部活動でのサーキット走行メインに切り替えて行こうと考えていたし、復帰年だしアイドラーズにエントリーかな。。。



ん?


あれ??



4月14日って何か用事があったような。。。???(‐ω‐?)







『姪の結婚式でしょ!!』(奥様)






チーン。。。



完全終了~~~(爆





何もここまで被らなくても良いのにね~。(+ω+。)







Posted at 2019/03/03 10:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation