• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

乗りたいクルマを妄想してみる。(゚∀゚*)エヘヘ

乗りたいクルマを妄想してみる。(゚∀゚*)エヘヘマクラーレン・セナ。。。
いやもちろんムリ。(笑

スーパーカーとかホント高嶺の華過ぎて訳が分かりません。(^^;

人生反省期。。。じゃなくて半世紀も生きてくると、終の棲家ならぬ終のクルマとかに想いを馳せる様になってきますねぇ~(オラだけ?



一度は乗ってみたいポルシェなんかも最新モデルは家とか売っぱらって親族から見放される覚悟があれば乗れるかもしれませんが、そんな勇気はありません。。。(爆

んじゃ、昔憧れた964のターボなんかだとどんなもんかと調べると。。。

ビックリ!(爆


憧れだけで手を出せる価格では無くなっていました。(笑


国産でもまだまだメーカー頑張って造ってるスポーツモデルは色々ありますが、昔ほどの選択肢が無いのも確かでして。。。



で、るのるの的今気になるクルマ達をチョット忘備録的に上げておこうかと。



まず一発目!

シボレー・カマロ ZL1 1LE




ニュルアタック2分16秒の俊足でありながらお値段約790万円!!

今時マニュアルオンリー!(笑


数千万のレクサスLFAニュルパッケージと変わらない速さ!!(爆

3000万円クラスのポルシェ911GT2RSより上のタイム?(マジ?

自社のシボレー・コルベットZR1約1500万円より速い!(大爆


日本に正規輸入されないだろうコトが残念です。(買えませんがw

頼むよトランプ。(笑



大きいんだろうけど、カッコいいなぁ~





振り幅でかすぎるんだけど、次はアリエル・アトム3.5。(^^;



本国での新車価格500万程度かららしく、最新の3.5(HONDA VTEC搭載)のNAモデルならイケるか?(^^;

最上位モデルはSUZUKI隼のエンジンを2基使ったV8で500馬力を発生するらしく、車重0.5tのボディと相まって、パワーウェイトレシト等の数値だけはF1の下のカテゴリーGP2を上回るらしいバケモノになっているそうです。(爆



普通?の3.5(2リッターNA)で十分ですが、こんなんで公道走るとかあこがれます。(笑




冬は乗りたくありませんが。(爆

スッゲー楽しそうだけど、お値段だけでなく色々ハードル高そうだな。(笑




で、やっぱり最後はこれかな。。。



このリアビューにGTウィング装着が理想かも。




だからお値段いくらで販売するのか早く教えて!!

すぐには買えないけど、気になるじゃないですか。(笑


600万~とかいやいや800万くらいだとか、意外とそんなに高くしないのでは?と憶測ばかりでモヤモヤします。

買えないけど。


チョコチョコ弄って最後は戻せる範囲でレース仕様に近付けて。。。



なんてのも楽しそうです。





あれ?終のクルマじゃなくて、今乗りたいクルマ達だった。(笑

まぁ良いか。




しかし我ながら見事にバラバラのチョイスです。(笑


共通なのは自分的に買えそうで買えない価格帯。。。(^^;


今現在クルマのローン複数台+住宅ローン抱えてる身には過ぎた夢であります。



でもこうゆう夢を持って働くと不思議と日々の仕事やスキルアップ等に頑張れるもんだとも思っています。

思っていないと叶うものも叶わないですしね。


5年後くらいには色々と支払いも終わってるだろうし、現実味が出て来ればいいなぁ~



さ、今日も1日地味に頑張ろうっと♪






あ、もちろんメガーヌ大好きです。まだまだ乗ります♪(笑






Posted at 2018/02/05 07:33:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年01月31日 イイね!

がっかりFSW詣で。。。(ゑ_ゑ)

がっかりFSW詣で。。。(ゑ_ゑ)寒~い朝もハヨからせっせと向かったFSW。

今日は遅めのAM10:10枠からS-4とNS-4が交互に計8本も予定されていました♪

午前中の1枠目か2枠目で走ってサクッと帰って仕事に戻るつもりでBパド到着9時50分。



御殿場下りてGS給油していたあたりから街の様子に違和感はあったのですが、到着するまで気が付かなかった。。。

だって富士山もこんなにキレイに迎えてくれたし。(^^;




でも違和感。。。



そう、路面が濡れてるんですよ!!

Bパドなんかビショビショ。


コースを見るとこんな感じ。




コースサイドにうっすらと新しい雪が。。。

路面は生で見るともっとキラキラした感じで凍結してるっぽい。。。(汗


はい、午前中コースクローズでした。(泣


午後まで待っても融けた雪がいたずらしそうだし、ドライコンディションにはほど遠い。。。

夕方からの仕事もあるし、さっき寄ったGSのトイレにスマホ忘れて来ちゃったし(爆)、速攻で引き返しました。

無駄にガソリンと高速料金使っただけのFSW初詣でした。(^^;


街で感じた違和感。




戻ってのGS。




古い雪の上にキレイな雪が乗っていますねぇ~。

あの大雪から1週間以上経ってるので地元では普通こんな感じですもんね。



まぁ、御殿場に着いてすぐに気が付いてたって結果は変わらなかったんですが。(笑


スマホも無事にトイレの大の方の窓枠に置きっぱになってて回収できました♪




あ~あ、、、

明日の夜からまた雪が降ったらしばらく走れないなぁ~。。。


お天気のコトなのでしょうがないっすね。




もう帰って来ましたので大人しく仕事しま~っす。(^^;








Posted at 2018/01/31 13:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月28日 イイね!

雪休み?(;´Д`)

雪休み?(;´Д`)雪に弱い関東人です。

一晩雪に降られてお饅頭の様になってしまったメガーヌさん。。。(^^;






一応、翌朝は人が通れる程度の雪かきとクルマからの雪下ろしでお茶を濁しましたがそれでも小1時間はかかって筋肉痛になりました。





この時ちゃんとやっておけばメガーヌさんも既に動かせたと思うのですが、道路までは良いやと放っておいたら日当りの悪い北側前面道路は今日もまだこんな状態。(^^;



ルポまる君がスタッドレス履いてるからイイやと太陽まかせにしたら全然無くなりませんでした。(爆



なのでこの週末もクルマ遊びはできません。

ちまたでは(一部でも)黄色いルノー車オフ会などもあったみたいなのでチョット行こうかと思いましたが止めました。

一度出したらたぶん戻せませんから。(^^;





深々と降り積もる降雪中のカングー。



翌日の夕方、奥さん頑張って駐車場を雪かきしたそうです。



しかし寒さでバッテリー弱ったのかエンジンかからず救済に。




そんでもかからず、あきらめて保険屋さんレッカー呼ぼうかとまずはディーラーさんに電話するとまだルノーアシスタンスのサービスが使えるらしい。(新車から3年無料のロードサービス)


でも世の中トラブルの人が多いらしく翌日まで待ちとのことでした。。。

結果から言うと、プラグがかぶっていただけらしい今時珍しいトラブルでした。(^^;




週明けからはなんとかメガーヌさんも使えるかなぁ~と思っていたら、また南岸低気圧とやらが来るらしく再びの雪予報が出てるみたいですね。。。








いやもうお腹いっぱいです。。。





今日はおとなしく散髪でも行こう。(笑







Posted at 2018/01/28 14:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月22日 イイね!

スノーロードを走り込め!(≡∇≡)>”

スノーロードを走り込め!(≡∇≡)>”スノーロードを走り込め!

高橋兄の名セリフ。。。


頭の中をカラッポにして走りまくるだけで良い。。。







マジかッ!!w(゚д゚)w




いやムリ。(笑




夏タイヤで普通に走ってる人いっぱいでコワかったよ~(^^;


ちょっとサイド引いて遊んだけど。(爆





ホットカーペット最高♪(笑









Posted at 2018/01/22 18:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルポ日記 | クルマ
2018年01月21日 イイね!

雪ですってね♪(-ω-*)ウーン...

雪ですってね♪(-ω-*)ウーン...どうやら明日の夜から関東平野は雪に見舞われるらしいですね~

メガーヌさんのサイズだとスタッドレスなんか買った日には諭吉さん何人とサヨナラしないとならないことやら。。。(汗

と、価格.comを見るとナンカンとかなら225/40R18でも1マソ/本くらいなのか。。。

ホイールもあるし、買っておいても良かったかも。。。(爆




でもお仕事でのメインカーはブログにはめっきり登場しなくなったルポまる君です。(笑


毎日元気に走り回っています。

サーキットに持込まなくなったのは営業車だから。。。?


ではなく、足回りのブッシュ類がくたびれて要交換状態になっちゃったからです。(^^;

裂けてオイル噴き出しちゃった。(爆


※写真はロワアーム付け根側。


ボールジョイントのラバーも裂けてま~す!(爆




去年の夏頃にブッシュ類全交換しようと費用をショップさんに確認して15諭吉でオツリが来る(安ッ!!)とのことだったので施工予定だったですが、メガーヌさんも色々くたびれていたのでそちらを優先しちゃいました。(^^;

※しかもまだ純正パーツが取れるので安心です♪



車検通らないし、今年はやりますのでヨロシクお願いいたします。(汗




確か去年ヤフオクで落としたルポまる君のタイヤをゴソゴソと探します。


表の駐車場には無いので裏のタイヤ置き場に。。。



無い。。。


と、見せられない程散らかってしまった倉庫代わりに使っている部屋を漁ると出て来ました。(笑



あ、見せちゃった。(爆

室内保管してたんだった。



ブログを遡ると、、、

4本1万6500円でVWポロ(共用パーツ)用14インチホイール付きで落としてたみたい。



安心の織田裕二押しのヨコハマ・アイスガード♪(笑



新品かと思う程のバリ山ですが、1年寝かせて3年落ち。



雪国走る訳でも無いので、関東でたまに降る雪対策には5年落ちでも大丈夫。
(スノボやってた頃の自分の経験値だけですので信じないでね~ww)


VWノーマルホイールボルトは座面が丸いタイプですので、やはり倉庫を漁って探しだしました。(笑


下準備で座面の汚いボルトと汚れたハブ穴・ボルト穴を清掃です。





メンドクサイ。。。(爆



準備完了。




ボルト緩めてジャッキアップ!



ルポまる君もFr・Rrが一緒に上がるので助かります♪(FFってみんなそうなのか?)



サビサビ。。。(泣




とりあえずCRC吹いてウェスでゴシゴシ。。。ワイヤーブラシ無いからこの程度で。(^^;




左Frのローターは去年のサーキット走行でパッド使い切って座金で削ってしまったのですが、ノーマルパッドに戻してしばらく走ってたらザリザリ感も無くなりキレイに研磨されたみたいです。

が、その代償にノーマルパッドの角が欠けてました。(^^;



下道走るくらいだから良いケドね。

ヤスリ代わりに頑張ってくれました。ありがとう♪(笑


※サーキット用にはルポGTI用としては高性能・高級品をヤフオクでゲット済みですが、これも倉庫部屋で仮眠中。(笑




ウォッ!!外したZⅡお星さま左リアに何か刺さっとる!!(爆



幸いセンターブロックに横方向に浅く刺さっていたのでまた履きます!リア限定。(笑


メガーヌさん夏休みの時にはまたよろしく♪



息抜き走行で今年使い切ろう。



はい出来ました♪



VW純正ホイールですので違和感無し。(ポロ用?ですがw)



ノーマルルポまる君より細い185だしホイール径も小さい14インチだし、こんなもんか?




買った当時はインセットやサイズ等めっちゃ調査したので間違いは無いハズ。

記憶は無い。(爆



とりあえずエアも抜けてるだろうとGSで給油して内圧2.5通しで揃えました。

懐かしいスタッドレスのフニャフニャ感。


乗り心地が良くなった気がします。(笑




実はまだ10万キロ行ってません。




乗り出し2016年12月23日9万3700kmくらいだからこの1年で5000km強くらいしか走ってないのか。。。

長距離よりも近場の仕事でチョコチョコ移動が多いのでこんなもんかな。。。



でもメガーヌさんの延命用としてはもうチョット走ってもらいたいとこだなぁ~(^^;



ルポGTI定番チューンのコラード用を使ったビッグローターやビッグスロットル加工。

ご縁ができたラルグスさんのお安い車高調やLSD(メンテフリーなヘリカルねw)、補強パーツ等々、やりたいことはたくさんあるのですが、とりあえずもうしばらく待っててね。



営業車だから。(笑






Posted at 2018/01/21 18:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルポ日記-メンテナンス等 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation