• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

車帰って来たけど明日は走れなくなっちゃった。。。(*。′口`。*)

車帰って来たけど明日は走れなくなっちゃった。。。(*。′口`。*)昨日入庫して本日引取りに再び深谷へ。(^^;
それもこれも明日は1日走行枠がある袖ヶ浦へ突撃するため!(^^
だったのですが、先ほど仕事場に戻ると明日の午前中に対応しないとならない仕事のFAXが。。。
土曜日営業の取引先なので仕事止めて『週明けから頑張ろう!』って思ってたのにあえなく撃沈。。。(泣


gpz109さんも来られるようでしたが、私は探しても居ません。。。(メンゴ

正直リハビリなので引っ張ってもらおうと思ってたのだけど。(^^;


次のチャンスは27日の土曜日だけど既に予定あり。。。

30日の火曜日午前中走行枠も午前中予定あり。。。

何なのよもう!(爆



11月の走行枠を見ると結構平日あるなぁ~


11月1日木曜日AM枠3本中2本でリハビリして12日の月曜日1日走行枠でユッタリ3~4本走りつつ去年のレベルまで戻したい。。。

と、ここ10数年で1番クソ忙しい今年の状態でアテにならない遊びの予定を立てて明日はあきらめます。



あ、タイトル画像は深谷に納入されたメガ4RS♪(^^

自分のメガーヌさんそっちのけで全然写真撮って無かった。(笑



今日は朝から茨城県の現地調査。

ここでIQOSバッテリー切れを初体験!(^^;

スマホの充電に気をとられて昨日から補充してなかった。。。

貴重な休憩時間中にチャージャーへの充電でタバコが吸えないのは困ります。(汗


一緒に現地入りしていた方に紙タバコ9mgを1本いただいちゃいました。(^^;



ま、不味い!!(エッ?

ホントに紙臭い!!

いや、まだIQOS4日目なので若干紙タバコのが好みでしたが何だかどっち付かず状態。

IQOS吸いたいと思ってました。(笑



なんだかんだ2時までの予定が1時頃終了したのでゴハン食べてそのまま深谷へ向かいます。




IQOSも復活♪(^^


んで、北関東を地図横方向に移動するので延々下道で移動。


途中で寝落ちして着いたら4時半回ってました。


受け取っての帰り道、なんだかエンジンのバラツキ感(若干ですよ)が無くなった様な。。。?

メンテしたことでの思い込みなのかな?(笑

でも軽く吹け上がる様な回り方から若干重目になった感じもあったりして。

良く分からない。気のせいでしょう。(笑

※先日の積車ディーラー入庫時も気のせいでしたし。(^^;




ともあれ、ボディーのヤレ感も無いですし、まだまだ走ってくれそうです♪


目指せ!20万キロ!!(爆






Posted at 2018/10/19 19:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2018年10月18日 イイね!

タイベル交換とカスタマイズ!(*^ー゜)v

タイベル交換とカスタマイズ!(*^ー゜)vやっと。。。
ようやっとタイベル交換です。
6万キロ過ぎから考え始めてかれこれ71600キロも走っちゃったよ。。。(^^;
通常使用ならまだイケるかもですが全開でブン回すのはチト不安。(スポ走経験メガーヌさんだけなので正直どこまで行けるのか分からないのです)


本日朝イチで入庫してきました。


今回のメニューはタイベル交換と油脂類全交換とエア抜き。

またクルマ関係で貧乏生活が始まる季節がやってきたのね。。。(泣


2万キロ近く走って来たインダクションのフィルター交換は次回オイル交換の時にしよう。。。(爆



店内で談笑しているとお揃いのICOS仲間♪(^^



carolよしともさんもICOSユーザーにいつの間にかなっていました。(笑

自分もおススメされたイエローメンソールを装着していますが、結局メンソールに戻りましたが。(^^;


こんなシチュエーションは今後多々ありそうで、裸で持ち歩くと間違えちゃいそうです。。。

と思ってアタシのICOS事前にカスタマイズされていました♪(笑



一昨日ICOS購入と同時にイロイロとアイテム発注した中の一つでカスタマイズシールです。

昨日の内にはケースと一緒に届いていたので早速貼り付けていました。




細かい作業でしたが結構キレイに貼れたと思います♪(^^v


某所よりいただいたハズキルーペ最高♪(笑




と、そんなこんなお話しして私は仕事のアポもあって名残り惜しかったですが代車を出していただいておいとますることに。


これ乗ってけと。。。?(-。-;)



※写真撮らなかったのでネットから拝借。(^^;


いや、今や誰もが知っている有名企業さんのエライさんとの現場打合せなんですけど。。。(滝汗


それ聞いて面白がって余計にカングーに乗らせたかったみたいですが、あたりさわり無いこっち借りて行きました。(笑



結構速い!(☆。☆)


そしてタイヤも攻めてる!(笑



将来営業車に欲しいかも。。。

これくらいコンパクトな方が日本の住宅街とか都内とか走るのやっぱ楽なんですよねぇ~

ルポまる君で実感してますが調子悪いので最近出番が少ないです。(^^;



駄菓子菓子!!

ICOS可能車のため灰皿ならぬICOS皿が。。。



チャージャーを立てると充電される機能もあって自分も購入を考えたのですが、ここで実機を体験できるとは。。。(笑

結果的には自分はダメでした。。。(^^;


両サイドに空いている穴から吸い終わったフレーバー(ヒートスティック)をポイするのですが、密閉されていないためICOS臭が。。。

最初はクルマについたICOS臭かと思いましたがここに溜まったゴミフレーバーからこれでもかと臭いを発散させていたのです。

まぁ慣れるかなと、その後打合せ挟んで2時間程運転しているとICOS臭さに『ウェッ!』っと。。。(爆


こ、このままではICOSキライになってしまうし、その時は吸いたいとも思わなくなり。。。


こうなりました。(笑



ICOSデビュー3日目のアタシにはまだまだ越えられない壁があるみたいです。(笑


その後帰宅すると郵便受けにまた届いていました。

予備ホルダーも収納可能な薄型ケースとカラーキャップ♪



ランドセル型の方は『チョットかさばるかなぁ~?』と思ったので念のための購入です。



充電間違えそうな同じ色のホルダーも。。。




こうなりました♪(^^/



カスタマイズ完了♪(タイトルは車の話しじゃないよww)




普通のタバコに戻れない様にどんどん自分を追い込んで行ってます。(笑

2日目までは物足りなかったタバコ吸ってる感が少ない感覚も3日目でだいぶ慣れてきました。

※止めりゃ~良いのにってのは正論過ぎるので聞こえません。(爆



昨日も付属のブラシクリーナーで清掃はしたのですが、今日は2回目なのでアルコール?含んだ清掃用綿棒でクリーニングもしてみました。

き、キタナイ。。。(爆


※1本片側拭いたトコです。(^^;


もったいないので綿棒1本で2本清掃後。



しっかりニコチン発生してるんですね~(^^;

でも普通のタバコでひと吸いしてティッシュとかでフーって濾過すると真っ黄色になるのに比べれば確実に少ないし、フレーバーのフィルターはちっとも黄色くならないのでだいぶ体内吸引量は少ないです。


うん、もう少し我慢して付き合って行こう。


そんなこんなな1日でした。







Posted at 2018/10/18 20:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月16日 イイね!

時代?には勝てない。。。?(>ω<;)

時代?には勝てない。。。?(>ω<;)IQOS、どうなんでしょうねぇ~(^^;

いやね、紙が燃えないので一酸化炭素やタールが発生しなくて健康に良いとか副流煙ゼロで周囲への迷惑が減るとかは分かっちゃいるんですが、何か負けた気がするって言うかんなもん子供の吸うもんだとか思っていたりして全く乗り換える気は無かったんですがねぇ~(ー_ーゞ




この間とっても美味しいお食事会に行って来たんですよ~♪

オイスターバー♪


美味しい食事してお酒飲んで、愛煙家なら『ここで一服。。。』ってとこでしょ~!?

なのに『禁煙!!!』って。。。(> <。。。




言うても飲み屋さんですよ~。

都内では禁煙とかは既に浸透していますが、ここは埼玉県だ!!!(爆

タバコが吸えない飲み屋だなんて。。。(泣

もちろん吸わない人にはオアシスですけどね♪(笑





が、テーブルの上を見ると件の標識が。。。


こんな奴だったかと。


しかもタバコ吸う人の為に貸し出しまでしてくれていました。

どんだけ誘導すんねん。(爆



まぁ最近ボンヤリ考えてはいたんですけどね~

コンビニに置いてあるグローやプルームテックなんかのカタログも読んだりしちゃって。(笑


冒頭のタール無し。有害物質9割カット。。。

タバコ吸うくせに健康には気を使っているアタシ。。。(^^;

止めた事もあるんですが今はそんな気にならない。。。



で本日仕事中に立寄った近所のコンビニで品薄状態が解除されつつあるIQOS発見。



高いなぁ~と思いつつ即購入していました。(笑



しかしアタシは吸う時は2~3本連続で吸う(10年程前に1mgにしてからそうなっちゃったww)のでホルダー1本では足りないと思って追加購入。



〆て約1万2千円。。。高っ!


フレーバーって言うんですか?タバコはスムースレギュラーって普通のタバコ味にしてみました。



早速吸ってみようと思いつつ、その前にポケットチャージャーって言うんですか?
本体に充電します。


な、長い。。。こりゃ充電器持ち歩かないとキツイのか?

と、待つ間長年愛飲してきたLARKの白1mgの残りを名残惜しく吸っていました。


充電完了後、早速試飲(てかもう買ってるしww)してみます。



ま、不味い!(泣

吸い終わると吸った満足感はあるのはニコチンが含まれてるからでしょうが、それでも独特な味わいに心が折れそうになります。。。(^^;


色々と情報見ていると2週間くらいで慣れて逆に紙巻きタバコが不味く感じる様になるらしい。。。

ホントか。。。?




もう良いお金だして買っちゃったし頑張るしかありません。

色々とネットショッピングでアイテム追加です。(爆


ホルダーが同色なので充電で入替える際に間違えない様にカラーキャップをポチっとな。




赤と青。芸が無い。(笑



色々持ち歩くの大変とケースをポチリ。



本革だけど1800円くらいだったかな?



でもポチッた後にチョットデカいと後悔(ショルダーバッグパンパンになっちゃう)してたらIQOSストアに普通に予備のホルダーも収納できるスリムなのが売ってました。(^^;



フレーバーやらクリーナーまで一緒に収納できなくて良いと思ってたので丁度良い。

Amazonで580円だったので追加購入。(笑




で、その間も吸いましたがヤッパリ不味い。。。

IQOS吸ってる人がメンソール系が多いのが分かる気がしました。

慣れるまでメンソールの味で誤魔化してるんだな~と想像。



メンソール追加購入。(爆



なんだかんだ2万円近く投資したのでもう戻れません!

こうしてIQOSユーザーは増えて行くんだなぁ~


国内ユーザー500万人超えなんですって!?!!w(゚д゚)w

2台持ちの人とか良く見るんで一体何台出てるのやら。。。


そしてスマホみたいに数年使うとバッテリーの調子が悪くなってそれらユーザーが定期的に買い替える。。。

フレーバーは普通にタバコ買う値段なのでハードウェア分の費用が純粋に新しいシェアを生み出している訳で。。。


なんだか騙されている様な気もしてきたけど、これはこれで楽しんで付き合ってみようと思います。




IQOSはやっぱIQOS臭いね。(笑









Posted at 2018/10/16 21:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月08日 イイね!

サクッと箱根へ。(*^ー゜)v

サクッと箱根へ。(*^ー゜)vこの記事は、メガーヌⅢRS ツーリング(キャノン◯ーる?)について書いています。

勝手にトラバ。(笑

オフ会に目覚めてしまったshin-34さんの呼び掛けで今日は箱根ツーリングオフでした。


私は仕事もあって朝イチ参加させてもらって早々に撤収。
でも懐かしいお顔が見れたり新しくお会いした方達とお話しさせていただいたりで楽しかったです♪


いや前回のビーナスラインオフに行くと言いつつ直前で仕事が終わらなくてキャンセルしてしまったので今回は少しでも顔出したかったのです。(^^;

朝イチの箱根エコパーキング集合だけは行けるかな~?と数日前から仕事巻き巻きモードで頑張りました。

終わらなかったケド。(爆


タイトル画像は朝イチ渋滞も無くスイスイ来れたので小田原PAで休憩の一枚です。


今回はターンパイクは使わずに箱根新道で上がって行きま。。。


道間違えた!!(笑

箱根湯本の方に行っちゃった。(^^;


高校生の頃にあいつとララバイで知った懐かしの七曲りは旧道だったか?とかそろそろボケて来た頭で思い出そうとしつつ(笑)新道を駆け上がり、芦ノ湖スカイライン入口を横目に通り過ぎて目的の箱根エコパに集合30分前の7時半頃(だったかな?)に到着。

既に居るわ居るわ。。。(^^;



アマチュア主催のオフ会としてはかなり大規模になりつつありますねぇ~(^^;


今回は連なって走るとかしないで目的地へそれぞれマイペースでドライブしましょうって感じでの呼び掛けでしたがそれでも目立ってたろうなぁ~~、、、見れなかったけど。

ボクはキライではありませんよ。(笑

ハンドリング大変でしょうが安全第一で頑張ってくださいね~♪(^^/



箱根でのオフ会なので通常関東圏~静岡辺りまでの方が集まると思うのですが、、、

自分の大宮ナンバーやご近所では春日部、練馬、近隣の湘南ナンバーは当たり前。

この辺も驚かない。


って、いつものレオパルドやないか。(笑


オイオイ愛知県だよ。。。(^^;



って、チャンプやないか!(笑


お久し振りにお会い出来て良かったです。(^^
※太りました?(爆


ゲゲッ!!



おいおいマジか!?


ルーテシア界で有名なあのご夫婦(てか奥様?ww)のメガーヌ旦那号ですね。
どうして何かあるとすぐ関東まで自走で来ちゃうんでしょう?(笑

格好良かったです♪(^^/



格好良かったと言うか、朝見た中でコレは今日イチの変態だった。。。(爆



いや、本人が変態って言うと嬉しがるので見かけたら『変態ですね』って言うと喜ばれるかと思います。(笑



まぁ壮観でしたわ。(^^;



※ナンバー処理とか面倒なので解像度下げました。(^^;



これ以上集まるとなるとどこか会場貸切りとかしないと厳しいかもですね~。

いやこれだけ集めたのは大したものだと思います。


さて、8時半には移動開始とのことだったので私はその前においとま。

去年オフ会やった時に行った早川漁港の市場にて朝食食べて帰ることにしました。


9時頃には着いちゃった。


でも市場の食堂10時からだった。。。(泣

じゃあ、向かいのお店で。。。




美味しそ~う♪

。。。ここも10時からだった。。。(涙



バイカーの尾根遺産2人も食事難民になっていて一緒にウロウロしちゃいました。(笑
楽しかった♪(爆


どこも10時から開店が多く、結局去年行ったココに。(^^;





そして結局去年と同じメニュー。(笑




4種類のご飯食べ放題なのですが、ダイエット中なので写真の1杯だけにしておきました。(笑

美味しかったですよん♪(^^v



バイバイしてお店探ししていたバイカーお姉さん達も結局このお店に入って来てました。(笑

早川漁港でお店選んで食べたいのであれば10時過ぎに行きましょう。(^^;



帰りの道中も渋滞も無く11時半には地元のホームセンターにて明日の仕事準備のお買い物が出来ましたとさ。



さ、みんなまだお山で遊んでるんだろうけどオラはバリバリ働くぞ~!!!<(T◇T)>



PS.
写真はボカシてますがNGでしたらご指摘ください。






Posted at 2018/10/08 13:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年09月19日 イイね!

アタシも見て来たメガーヌ4RS♪(*^ー゜)v

アタシも見て来たメガーヌ4RS♪(*^ー゜)vども、友達からファイナルツアーDVD借りてニワカ安室ちゃんファンのるのるのです。(笑

メガーヌ4RS関係の情報が頻繁にアップされている今日この頃。
3RSオーナーの方の目線からも好印象の様で気になって私も見に行っちゃいました。(笑



と、その前に。。。

今日は奥さまからカングーをお借りして某所へメガーヌさん用のパーツを引取りに行ってきました。

奥さま都合優先なので、今日なら良いと言う事だったので今日は強制的に休日です。(爆



厚木インターを下りて、とりあえず近くのホームセンター(ビバホーム)へ向かいます。
と、ルノーディーラーに気になるクルマが。。。



ぬぉ~!試乗できるっぽい!!でも時間無い!!!(泣

パッと見てワイド&ローで雰囲気良い。

この時点で地元に帰ったら絶対ディーラー寄って見せてもらおうと決心しました。(笑



とかなんとか思いつつ、養生用の一番安い毛布を購入。



目的地に到着♪(^^



前オーナーより譲り受けてかれこれ半年くらい?(^^;
保管させていただいていたのでオヤツのお土産と共にお礼をお伝えして引き取って来ましたカーボンボンネット。



で、デカい。。。(^^;

自分のメガーヌ3RSモディファイはこれでたぶんラストです。

車高調のバネ交換等はすると思いますが、メジャーなアップデートはもう無いかな。。。?

これであとはメンテして走るだけってイメージでいますです。



お礼を述べた後は時間も無いので真っ直ぐ地元に戻り、先日のフランス車ショップさんに取付け依頼をして保管してもらいました。

今メガーヌさんディーラー入庫中なもんで、戻ってきたら取付けです。(^^;

ドナドナドーナードーナー。。。(T◇T)



もう何度見た光景だろう。。。(笑

な先週の土曜日。


メガーヌさんの様子伺いも兼ねてお世話になってるルノーディーラーへも立ち寄ってメガーヌ4RSをマジマジと見させていただきました。


実物はナカナカ迫力ありますね~




今回はホントのディフューザー。(笑


※メガ3はあくまでバンパー。(笑


シートを倒せば積載量は十分。



今回のはモゲなそう。。。?(爆



身長180ジャストな私でも問題無い後部座席。
当たり前ですが乗り降りし易い。(笑




どなたかも書いていらっしゃいましたが、もうね。50才も過ぎてくると闘争心にも衰えが。。。(笑

目を三角にしてサーキット攻める事をメインに考えないでも良いかと考えるとメガーヌ4RSありだな。

家族使いも出来るし、落ち着いた大人のクルマの雰囲気もあるし。

本気出せば速いし。


アルピーヌやBMW-M2コンペとかあたりを妄想する事は良くあるんですが、冷静に考えるとメガーヌ4RSから国産車1台分追加料金必要なんですよね~(^^;

700~800万のクルマはおいそれとは手を出せないっす。。。

て考えると、メガーヌって3もそうですけど良い価格設定なんですよね~


先々控えているであろうシャシーカップの導入やトロフィーのリリースで『グッ』っと来ちゃうかもしれませんね。(笑



あ、ウチの子はチョット心配だったもので点検整備していただきました。

特に問題無くてホッと一息、明日引取りです。


んで、先ほど帰って来たら注文していたカーボンボンネット定番パーツが届いていました。




どんどんヤンチャ仕様になっていく。。。(爆





メガーヌ4RSの新車の香り良かったなぁ~。。。




近々グランドオープン予定の最寄りの新ルノーディーラーでアルピーヌも見せてもらお~っと♪(爆








Posted at 2018/09/19 17:49:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation