毎日天候の話題で話がもつ。初対面の相手でも話の糸口を苦労して探す必要もない。天候異常から始まって、最後には地球温暖化やチーム-6%への参画やら、環境問題に至って企業の社会的責任を云々して、1時間くらいはゆうに保たせることが出来る。昨日は、フツーの年であったなら「春一番」でおしまいだが、年が明けて何回目?春何番まで来ているのだろう。台風は日本の夏から秋の風物詩だが、昨年来四季に関係ない台風並みの低気圧襲来に、情緒的な感覚がおかしくなりそうだ。それにしても随分と酷い風だった。雨はさほどでなかったけれど、真横から吹き付けられては、防御のしようがない。日曜にあんなに綺麗に洗車したのに、すっかりずぶぬれのレンジローバーが恨めしい、本音を言えば。でも室内に飾って眺めるわけじゃあないし、あくまで実用車なんだから、走ってナンボだ、当たり前だけど(笑)。今週末は再び天気は悪い予報がでている。ま、2週続けて、旧の木阿弥にならないようにしたい。