• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

まだまだ、XPだ・・・

まだまだ、XPだ・・・ 昨日、コンピュータを発注した。
自宅用だが、8台目になる。実際、使っているのは3台だけだが、パワーのあるデスクトップが要りようになったためだ。

主使用のコンピュータは、インターネットやメール用のノートブック。モバイル用、それにデジタル画像のストック&編集用のデスクトップだ。そのデスクトップをもう一台追加したわけだ。

現行のデスクトップも、ペンティアムDの3Ghzの結構な速さだ、昨年の春に買ったヤツだから。でも、ショップブランドのアウトレット製品だったので、HDDも250GBしかないし、もろもろ信頼性に欠ける気がする。

デスクトップは大容量のデータと、大切なデータ保存がメインになるため、絶対的な信頼が必要だ。大手製造メーカーのものは、まず安心だが、やたら値段が高い。コストパフォーマンスはメチャクチャだと、かれこれ15年くらい思い続けている。

個人的には、かなり偏ったジャッジをして恐縮だが、ノートタイプは精密性、テクノロジー等の視点でメーカー製品を選択し、デスクトップはBTOタイプでも良いのではと考えている。実に十数年前から秋葉原のショップブランド製品を利用している。

今回は、電源と熱対策に充分お金を掛けた製品をピックアップした。

そして、OSはまだまだXPだ。正直言って、今現在ボクの利用環境では、VISTAは使えない。OSとしての安定性以前の問題だ。ソフトの対応が遅れていることもあるが、VISTA故のメリットがほとんど享受出来ないこと。あと1~2年くらいは厳しいかもしれない。今は、大量の画像を扱ったり、またRAWデータの画像処理がちょっとかったるいので、少しでも軽快になれば良い。CPUのパワーアップとメモリーアップによる、スピードアップ。

それにしても、次から次へと出費がかさんで終着駅が見えてこない。困ったもんだ(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/06/07 13:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

掘る。
.ξさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 15:13
RAW扱い始めてからPCの性能を気にするようになりました。今までの安PCではストレスしまくりです。デジ一でとりまくると情報量はとてつもなく多くなりますね。
コメントへの返答
2007年6月9日 11:36
RAWとJPEG同時に保存かけると、データ量は莫大ですね。HDDもテラバイトが必要になってきます。
必要に応じて、いらない画像は削除すればよいのですが、とりあえず残しておく習慣がついてしまって駄目ですねー(笑)。
2007年6月8日 8:56
某MS社の友人も
同じようなことを言ってましたね。。。

Vista発売日現在、その性能をフルに活用できるPCは数少ない、とも。

Vista自体の熟成、ソフトの互換性、ハードの性能向上、、、
時間がかかりそうですね。
コメントへの返答
2007年6月9日 11:40
各メーカー、夏モデルにあわせてVisitaの不具合も治したようですが、それでも何となく不安ですね。

大体からして、通常使用ではVistaのメリットはほとんどないですね。

やっぱ、ハードも本来の性能を引き出すところまで来てないし、この1年は様子見の方がほとんどでしょうね。
2007年6月8日 10:51
Vistaはプライベートでもなかなか使う気になれませんね。
ましてや、ビジネスでは現在のところありえません。

私も早く処理能力の高いハードに切り替えたいのですが、移行を考えるとそれなりのまとまった時間が必要なので、二の足踏んでいます。。。
コメントへの返答
2007年6月9日 11:44
ビジネスでは全くお話にならないようですね(笑)。

コンピュータが新しくなった時の一番嫌なことはソフトインストールと最新版へのヴァージョンアップとデータ移行。これだけでまるまる2日間はへばりつきですね。来週末は大変だ・・・株主総会近いのに(爆)。
2007年6月9日 10:19
僕も昨年写真用にPC作りましたが、自作はたまにフリーズするので危険です。最近は改良してきたのでNET繋がなければフリーズしにくいって事がわかりました。でもこの先が全然見えません。5D、1DMarkⅢ、Lレンズ、プリンタ、モニタ・・・・。茨の道が快感な僕は完全なドMちゃんです・・・・。
コメントへの返答
2007年6月9日 11:49
自作ですか、凄いですね。私の場合、自作はとても手に負えません、なにせ不器用なモンで(笑)。

昔のショップモノは信頼性ではかなりリスクがありましたが、それなりのコストをかけたものを選べば大きなハズレはなさそうです。

写真道も凝り始めると、泥沼が・・・(爆)。

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation