• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2007年07月06日 イイね!

幸せ料理研究家・こうちゃん

幸せ料理研究家・こうちゃん
今年の春に初めてお会いした。 昨日は仕事で目黒のとあるスタジオで一緒だった。 相田幸二さん、今や料理界のシンデレラボーイ。幸せ料理研究家として出版したレシピ集も100万部を突破。この業界ではちょっと信じられない部数だ。 もともとブログで始めたレシピ発表が爆発的にブレークしたことは有名。最近は ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 08:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Human | 日記
2007年07月05日 イイね!

最高のサクランボ

最高のサクランボ
佐藤錦。 世界最高峰のサクランボ。 1912年山形県東根市に住む佐藤栄助さんが、黄玉とナポレオンを交配させて産み出した。 と広辞苑には載っていた。 アメリカンチェリーは黒ずんでいて見てくれは良くないが、味も大味で・・・というヒトも多いがボクはそんなにまずいとは思わない。USAでは結構美味しく腹 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/05 16:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・アルコール | グルメ/料理
2007年07月04日 イイね!

月刊誌

月刊誌
たまに購入する月刊誌の一つに「PEN」。 月刊誌などで定期購読しているものは・・・子供チャレンジくらいか。 あとは勝手に贈りつけられてくる雑誌が結構な冊数だ。 このまえ時間つぶしに入った本屋で見かけて即ゲットの「PEN」7月号。 ボクの写真の師匠と、恐れながら勝手に思いこまさせて頂いている巨匠ブ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 11:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2007年07月03日 イイね!

今年のセンス

今年のセンス
いよいよ梅雨本番だ。 最近やっと湿度も上昇し、それなりに気温も高く、夜だってエアコン除湿無しでは睡眠が浅くなりやすいシーズン到来だ。 今年のセンスはこれだ。実は数年前に戴いたものを仕舞い込んで忘れていた。まだ未使用だったので、実に張りもあって心地よい。 毎年毎年消耗品扱いで使用しているが、そろ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 10:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2007年07月02日 イイね!

豪勢なクルマツァー

豪勢なクルマツァー
マセラッティ・カンビオコルサ。 BMW・M5(V10)。 レンジローバー・オートバイオグラフィー1999。 レンジローバー・HSE2001。 レンジローバー・VOGUE2005。 単なるグルメツァーなら、新幹線が速いし安い。クルマなら乗り合いだろう。 ところが、基本的には一人一台の反ロハスツァー ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 21:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月02日 イイね!

山形830kmツーリング8

山形830kmツーリング8
お昼は蔵王の方へ足を伸ばし、お蕎麦だ。 ちょっと高名な「たから亭」。少し早い時間だったが、もう一杯だ。事前に予約していたこともあって、僕達は優雅に個室だ。 駐車場のクルマのナンバープレートを見れば、品川や練馬、福島、宮城、宇都宮、川崎等、ほとんどが彼方から蕎麦目当てのお客さんだ。 かなりの期 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 21:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月02日 イイね!

山形830kmツーリング7

山形830kmツーリング7
次の朝はゆっくりだ。実は普段どおり5時過ぎには目が覚めて、仕方無しにTVをぼんやり眺めて時間を過ごした。 行動開始の前に、クルマにも食事を与えたが、ハイオクの値段が高くなってしまったことが残念だ。 さてさて、観光名所の上杉神社に立ち寄った後、南陽市の最上屋で最上のさくらんぼを買いに行く。中には ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月02日 イイね!

山形830kmツーリング6

山形830kmツーリング6
今回の楽しみの一つが、米沢牛を腹一杯食べること。 噂に聞いた米沢牛の美味さは、ホンモノだ。 しゃぶしゃぶでいただいたが、見るも美しい色の霜降り薄切りだ。多めの一人前はペロペロと終わって、追加のオーダー。米沢牛は肉のコクや旨味はしっかりしているのに、全然しつこくない。あっさりとは違う。食べても飽き ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 21:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

山形830kmツーリング5

山形830kmツーリング5
喜多方から一路米沢へ。 あまりに速く到着しそうになるので、途中で一休み。 ゆったり走ると、ラーメンのハシゴで満腹になった中枢神経がボケだして、やけに眠くなってくる。事故に会わない為にも、疲れたときや眠い時はとにかく休むことが鉄則だ。 みんなでソフトクリームを食べて、炎天下で雑談。あまりの暑さ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 20:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

山形830kmツーリング4

山形830kmツーリング4
せっかく喜多方までやってきたからにはもう一軒。 長谷川食堂改め、はせ川。人気店らしく、人で一杯だ。 店前の駐車場に停めることが出来ず、ちょっと離れた原っぱに無造作にクルマ達を休ませ、お店に戻る。 先ほどは醤油だったので、ここでは塩ラーメンを試す。美味しいといえば美味しいが、こんなにたくさんの ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 20:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation