• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

枯葉洪水

枯葉洪水
「オータムリーヴズ」っていうとちょっとセンチメンタルで心地が良いが、「枯葉」っていうとどうも3文シャンソンっぽくて好きではない。 イヴモンタンやシナトラが唄えば、そりゃもう言うことなしだが、マイルスディヴィスとキャノンボールのインストヴァージョンも、有名すぎるけれど、素晴らしい。驚くばかりの多く ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 16:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月15日 イイね!

JAZZの真髄

JAZZの真髄
もともとJAZZは楽しむ音楽。 今日見たJAZZはまさに、楽しいの一言に尽きる。結成以来40年のデキシーバンド。アマチュアでもここまで続けばちょっと凄い。演奏のうまい・下手を語るなんてナンセンス。演ってるほうも、聴いているほうも、ただただ楽しい。 難しいことなんか何も無い。こういう場があること ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 18:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月11日 イイね!

伝説のクリーム

伝説のクリーム
伝説のクリームでなくて、アイスクリームなら、渋谷や元フジテレビのあった曙町のアイスクリーム屋「ロビンローズ」が思い浮かぶ。 70年頃、当時のロックバンドで、テクニック的にも最高といわれた最右翼が「クリーム」。ドラム・ベース・ギターの3人のシンプルなバンド。日本のチャーは、クリームをかなり意識して ...
続きを読む
Posted at 2006/10/11 14:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月10日 イイね!

粋なJAZZ③

粋なJAZZ③
昨日は、ついで買いを入れて4枚のCD。 久々に行ったCD屋の陳列を眺めていると、即GETの、通好み丸出しがあった。フレディ・グリーンのリーダーディスク。 フレディ・グリーンは生涯カウントベイシー楽団でプレーした、超奇特なお方。1930年代から死ぬまで。凄い。ボクも70年代に実際の演奏を目にした ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 19:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月10日 イイね!

粋なJAZZ②

粋なJAZZ②
ジョンピザレリがカヴァーした、フランクシナトラは何と言ってもかっこいい。プライベートでは、色んな黒い噂も山ほどあったが、純粋にミュージシャン、もしくはジャズヴォーカリストとしては、ビリーホリデイに匹敵するほどの大物と思う。 昨日、同時に本家シナトラのCDもついで買いした。ビッグバンドをバックに唱 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 19:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月10日 イイね!

粋なJAZZ①

粋なJAZZ①
昨日、夏の真っ盛りから聴きたいと思っていたCDを手に入れた。 ジョン・ピザレリ、ギタリストというより、シンガーの方が適切な肩書きか。日本の総理大臣と同じく、2世だ。親父さんは、ジャズギタリスト、バッキーさん。ちょっとイカしたカッティングプレイは、聴きものだ。 息子のジョンは、結構面白いミュージ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 13:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年09月08日 イイね!

ジャズマンと、さらりーまん

ジャズマンと、さらりーまん
ジャズマン、それはキャロルキングのタペストリーに入っていたと思う。曲は8ビートものだが、何となく好きだった。ジャズマンに憧れた。 入社当時から、会社には多くのおもちゃを持ち込んでいる。 基本的には私物は出来るだけ控えるのが原則だ。 でも、長い年月に渡って少しずつ、仕事と直接関係ないものがどんどん ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 08:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年09月07日 イイね!

最後の来日?

最後の来日?
先週土曜、日曜は東京JAZZフェスティバルが国際フォーラムで開催された。 以前は味の素スタジアムなんかでもやってたりして、結構定着した夏の終わりのJAZZフェス。 どういうわけか毎年招待状をいただく。昨年は都合が悪くてキャンセルした。 今年は個人的な目玉として、グレイトジャズトリオのハンクジョ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/07 12:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月18日 イイね!

ユーミンの世界

ユーミンの世界
荒井由美の時から、ひこうき雲のデビュー当時から好きだ。 プロコルハルムという犬の名をバンド名にしたグループがアイドルという、変わった女性シンガーソングライター。 サイドを固めたミュージシャンがティンパン系のピカピカ連中。 そりゃ、最初耳にしたときは日本のPOPSも結構やるじゃん、と正直思った。 J ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 12:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年06月27日 イイね!

印税

印税
年に4回、特別収入がある。 驚くばかりに少ないが、れっきとした収入だ。 額に汗しない、儲けだ。 その昔、ひょんなことから作曲した。著作権登録もされて、レコード化もされた。作詞家は日本を代表する大先生だ。どういう訳かKARAOKEにも入っている。タイや中国、インドネシアの飲み屋のKARAOKEにも ...
続きを読む
Posted at 2006/06/27 13:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation