• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

今は、マスタング

今は、マスタング最近のカタカナは、随分ネイティヴ発音に近くなって、これはこれで良いことと思う。

ボクが若い頃、アメ車に憧れてどうしようもなかった頃、コブラの次に好きだったムスタング。当時はそう発音していた。アメ車特有のとっても大味なクルマだったが、ただ大きくてイカついだけのデザインを、かなりソフィスティケートした立役者と思う。

何と言っても、真っ赤なムスタングが直線を疾走していく姿は、カッコいいに尽きた。ドロドロしたサウンドもイカス。黒革シートに身を沈め、ひたすらアクセルをベタ踏みする、そんな乗り方がとても似合う。ついに所有することはなかったが、何回も財布と相談した記憶がある。

昨年秋から、昔のデザインを残しながら、市場に再投入された。V8にオーバー300馬力。今となっては、たいしたパワーと思わないが(そういう時代が恐い)、アメ車の醍醐味を体感するには充分すぎると思う。昔のそれよりずっと楽にドライヴ出来るはずだ。

今朝、見た瞬間分かるデザインが何となく嬉しいマスタング。でも、やっぱりレッドがいい、とつくづく思う。

ちょっとお下品でキメルなら、レッドボディにブラックルーフ。これにとどめを刺す。
Posted at 2007/03/08 11:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月06日 イイね!

旧の木阿弥

旧の木阿弥毎日天候の話題で話がもつ。
初対面の相手でも話の糸口を苦労して探す必要もない。
天候異常から始まって、最後には地球温暖化やチーム-6%への参画やら、環境問題に至って企業の社会的責任を云々して、1時間くらいはゆうに保たせることが出来る。

昨日は、フツーの年であったなら「春一番」でおしまいだが、年が明けて何回目?春何番まで来ているのだろう。台風は日本の夏から秋の風物詩だが、昨年来四季に関係ない台風並みの低気圧襲来に、情緒的な感覚がおかしくなりそうだ。

それにしても随分と酷い風だった。雨はさほどでなかったけれど、真横から吹き付けられては、防御のしようがない。

日曜にあんなに綺麗に洗車したのに、すっかりずぶぬれのレンジローバーが恨めしい、本音を言えば。でも室内に飾って眺めるわけじゃあないし、あくまで実用車なんだから、走ってナンボだ、当たり前だけど(笑)。

今週末は再び天気は悪い予報がでている。
ま、2週続けて、旧の木阿弥にならないようにしたい。
Posted at 2007/03/06 10:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月05日 イイね!

黒塗りカー大集結

黒塗りカー大集結ここ10年来見たこともないくらい黒塗り社用車が、ニューオータニに集結している。ちょうど昼休みにかけての時間帯だが、何百台いるのだろう。

ニューオータニは政財界の催し物でよく利用される。都内でも立地条件や、対応の良さがウリだ、と思う。ま、慣れていると言った方が正しいかな。海外の要人利用も多く、警備のし易さもあるのかも知れない。ホテルへ通じる道がニューオータニでエンドになっていることも大きい。

今日はある鉄鋼会社の偉い方のお別れ会だそうだ。視聴率の高いリバイバルドラマの鉄平さんではありません(笑)。

紀尾井坂も、清水谷坂も大渋滞。おかげで四谷、赤坂、弁慶橋も黒塗りでビッシリ・・・。東京中のセンチュリーやプレジデントが勢揃いした感があると言えば大袈裟かも知れないが、でもそんな感じ。

それにしても、社用車でのセンチュリーのシェアの高いこと高いこと。7~8割が豊田さん。ベンツやBMWでは肩身が狭い様子だ。ゴーンさんとこはこのカテゴリーでは大きく水を開けられている。小型車に見えるのはたいがいレクサス・セルシオ・クラウンだ。

こんなに多くの偉い方々に見送られて旅立つのは、いったいどんな方だろう。
Posted at 2007/03/05 13:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年03月04日 イイね!

Spring has come.

Spring has come.このタイトルで懐かしさを感じられる方は、多分結構な御歳(笑)。

すっかり春もど真ん中な陽気で、朝早くから目も覚めて、やることは一つ。
それは洗車だ。このところしばらく休みでも忙しかったので、洗車の時間がなかった。明日から天気もイマイチだそうだが、それでも洗車することに意義があるのだ。

それにしてもこの気候はなんだ・・・。

洗車のあとも、掃除やアイロンがけして、ゆっくりと風呂。ちょっとくたびれたがたまにはこんな休日も良い。

昼からは散歩がてら吉祥寺へでも出かけよう。
Posted at 2007/03/04 12:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年02月13日 イイね!

新旧ベンツ

新旧ベンツ昨日車に乗って走っていたとき目にした。
ゴルフ練習場の駐車場、仲良くベンツが2台。
白とオリーブ色。思わずケータイで撮影した。

新旧の対比が、なんと絵になることか。さすがベンツ。

個人的には何と言っても年代を経たクラシックに軍配を上げる。

最近のグラマラスというか、ファットなボディに比べて、流れるようなスマートさ。
煌めくメッキのバンパーも美しいし、ボディカラーがグッとイカス。

何だか、クルマがクルマとしての自己主張をしっかりしていた時代を彷彿とさせる。別に懐古趣味はないが、デザインとしての感性はレトロに振れてしまう。いたずらに過去の栄華を引きずって、昔に埋没するのはどうかと思うが、絶対的感覚として、時代を超えて洗練されたものはあると、改めて痛感・・・。
Posted at 2007/02/13 18:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation