
昨年の流行色の一つがホワイト。
対を為してブラックもそうだという。
別に白も黒も取り立てて流行色と言うほどのことでもないが、マーケティング関係者にとっては重要な関心事らしい。
顕著に現れるのがファッション業界、次に食べ物業界らしい。
そう言えば、昨年は白黒のチョコレートやホワイトカレーなんかがマスコミで取り上げられてたと思う。
ファッショモノも白のダウンジャケットが2年ほど前から再び脚光を浴びたり。
白いダウンといえば、ボクの記憶の中では何と言ってもリバティベル。つるつるの光沢の、スキーでは転んだとき滑って大変だった、あのリバティベル。一世を風靡した。レディースの欧州ファッションブランド各社は、ファー付きのブラックダウンジャケットやコートに力が入っていたように思う。
でも無彩色の白や黒だけが流行色だったらちょっとつまんないな、と個人的に思う。
クルマでは圧倒的に黒が主流。ここ数年間は変わらず。リセールバリューもぐっと高まるという。あとは汚れが目立たないという理由かどうか知らないが、シルバーも凄く多い。そんな中、最近白いクルマも目につくようになってきた。
ボクにとって、ポルシェのイメージは圧倒的に赤だ。随分昔に刷り込まれている。当時、百恵がNHKで唱うときだけ「真っ赤なクルマ」になっていた「真っ赤なポルシェ」。
その後、都心で見かけた、真っ赤なボクスターでドライヴする、ハリウッド女優のような、サングラス、白いドレス、スカーフを巻いた可憐なオンナ・・・。
今朝見かけたカレラS。やけに白いボディがまばゆい。そう言えば、genさんが先週見かけたGT3も白じゃなかったっけ。妙にポルシェの白が新鮮に見えてしまう。
もうすぐ春、かな・・・。
Posted at 2007/01/23 11:35:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ