• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

夏休みの計画

夏休みの計画そろそろ焦ってきた。
今年の夏の計画が頓挫したままだ。

昨年は駆け足のケアンズ旅行へ出かけたが、今年は子供のことを考えて、クラブメッド、地中海クラブでインドネシアかマレーシアに行く計画だった。ところが、色々な情報をいただく中、どうも治安がイマイチらしいとのことで、ぜ~んぶご破算にした。
帰りにはシンガポールに住みついた妻の友人宅にお邪魔するプランまで出来ていたのに残念だ。多分、危険は少ないと思うが、子供づれってことで、できるだけ安全安心を優先したわけだが・・・?

候補は二転三転して決まらないことこの上ない。

大体からして、ヴァカンスほども休めず、連休に毛の生えたようなプランしか組めないのがネックだ。どうしても妻の仕事が優先してしまうのだ。彼女の場合、仕事の性格上、いわゆる夏休みの時にしか休めないのだ。それに休日に3連休が限度だと言う。ホンマかいな?と思うが仕方ない。一番頭に来るのは、何故一番旅行代金が高い時に海外に行かねばならないのか・・・。

貧乏人の銭失いも甚だしい。と、怒ってもどうしようもないが(笑)。

子供がまだ小さいので、長時間のフライトは辛い。休暇日数も考慮すれば、東南アジアかオセアニア、行けてハワイあたりか・・・。

個人的には暫く行けてないハワイあたりがいい。昔は年に2度も行ったりしたときもあったのに、このところすっかりご無沙汰だ。ハワイ島やイリカイなんて贅沢は言わない。オアフでいいから、楽してすごせるハワイは大好きだ。

そろそろ決めよう。ハワイに・・・。
Posted at 2007/06/28 21:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年06月27日 イイね!

株主総会前夜・・・

株主総会前夜・・・本日は株主総会。
ボクが働く会社は、大阪での総会だ。

昨日、夕刻伊丹に到着し、総会に出席する先輩とセルシオの個人タクシーに乗り込み、難波に。
ホテルにチェックインした後、夕食に出かけた。
ちょっとしたイタリアンだったが、ワインは白に始まり、バルバレスコ、バローロと在庫がなくなるまで飲んだ(笑)。

食事のメンバーは、同じ会社に勤めていて数年前に辞めて行政書士だったか司法書士だったか忘れたが、本町に合同事務所をかまえたオンナ友達連中に加え、20年来おつきあいしている某有名広告代理店の仲間と全部で8名のグループだ。それにしても良く飲んだ。

21時頃には食事会はお開きにして、オトコ3名で、キタの新地へ、いつものクラブ。前回は周年記念でえらい時に行ってしまったのだが、結局今回も請求書はボクのところに来るはめに・・・(悲笑)。

その後、もう一つの某有名広告代理店の古い仲間から連絡があり、別のお店で合流。行けば、東京から仕事に来たこれまた旧知の仲間達もいて、大人数での飲み会となった。気がつけば、あらあら、シンデレラタイムはとうに過ぎ去り、大慌ててで近距離を愚図るタクシーを脅してホテルに帰った。

出張続きで持病の腰痛が酷くなりかけていたので、遅い時間だったが無理言って、マッサージをお願いして、翌日の株主総会に備えた(笑)。

株主総会はどうにか無事終わり、良かった。

それにしても、ボクのような不謹慎モノに比べ、総会の議長をやった社長はたいしたものだといつも思う。やはり社長って、本当にご苦労様だし、会社を背負っている。尊敬する。
Posted at 2007/06/27 18:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年06月23日 イイね!

土佐の高知

土佐の高知昨夜最終便で高知に入った。

天候は幸いにも曇り、雨でなくて良かった。

タクシーを飛ばし市内の中心地に近い新阪急ホテルに、30分もかからず到着だ。

そういえば先月は黒潮カントリーでのプレイで来たばかりだが、今回は土曜の仕事がメインだ。でも、到着して早速21時から、遅めの夕食に行った。

とても親しい友人が居て、地元の某大手地銀の支店長ということもあり、結構な場所をセッティングしてくれた。感謝。

市内の中心を流れる鏡川の流れを目の前に楽しみながら、土佐料理をしこたま楽しんだ。土佐料理というと反射的に「かつおのたたき」しか思い浮かばない情け無い料理音痴だが、今回の「イシ鯛のかぶと煮」なんか最高だ。あといろんな貝類やうつぼの竜田揚げ等等・・・、腹一杯堪能した。

そしてもっとビックリしたのが焼酎だ。土佐に焼酎があるなんて全然知らなかったが、栗焼酎は逸品だ。名前もヒトをバカにしたような「ダバダ火振」。製造元は無手無冠(むてむか)というこれまた変わった名前。

友人が言うに、最近はなかなか手に入らないそうだ。確かに25度の程よい度数だし、口当たりが軽いし、雑味は無いし、それでいてとろりとしたコク。最初は水割りだったが、すぐロックでガブリと・・・。清流で知られる四万十の名焼酎の名に恥じない美味しさだった。ということでボトルはポンポン空になる(笑)。

その後、人もまばらなアーケード街を抜け、お決まりのクラブコース。馬鹿話や昔話に花を咲かせ、これまたお決まりの日付変更。

朝は眩しい南国の陽の光に起こされ、仕事もそこそこに夕刻には東京に帰ってきた。長い長い一週間が終わった。

来週はいよいよ株主総会だ・・・。
Posted at 2007/06/23 19:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年06月22日 イイね!

急遽、福岡へ・・・

急遽、福岡へ・・・仕事にかこつけて、木曜の朝から福岡を目指した。

朝のANAはジャンボなのに満席。ちょっと早めに空港カウンターでちょっとはましな席に変更してもらい、酒が残ったカラダに優しい対応をした。といっても、実は残念ながらスーパーシートは駄目だった・・・。

博多まででて駆け足の昼飯をとり、電車に乗る。

思わず懐かしい電車が止まっていた。ツバメだ。ホームの向かいにはカモメ。九州の特急列車はバードだ。

ついついツバメに乗って旅に出かけたい都市への思いを我慢して、仕事に精を出した。

夜は社員の言うがまま美味しい魚料理に舌鼓を打ち、お決まりの中洲で日付変更を果たし、ほどほどでホテルのベッドに潜り込んだ。

朝5時に起きて、熱湯シャワーと冷水シャワーを繰り返し、7時過ぎの羽田行きに乗って帰ってきた・・・。仕事は1時間余りで終わったのに、何だか随分バテバテだ。

今日はこれからまた羽田に行って、最終便で土佐の高知に出かける。仕事は明日の土曜だが、既に夜の席は予約済みだが、ほどほどにしておかねばならないと、今は痛切に思っている。
Posted at 2007/06/22 16:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年06月14日 イイね!

夜の関空便

夜の関空便急遽、午後から関西方面に出かけた。

昨夜遅く、広島から帰ってきたばかりなのに、また飛行機だ。

雨の降り始めた午後に、羽田に向かい大阪伊丹空港便に乗る。15時発なのに結構な混み具合だ。定刻通りに伊丹に到着したが、梅雨入りしたこともあって、強い雨が降っていた。

岸和田方面での通夜があるため、難波まで出て南海電車に乗る。こちら方面は久々だ。

帰りは、関空までタクシーに乗ったが、高速はガラガラだった。関空も週中と言うこともあるのか、それとも夕刻のピークを過ぎた時間なのか、ヒトはまばらだ。

東京~大阪便では、ほとんど関空は利用しない。ただ遅い時間の便はANAにしろJALにしろ関空発だ。21時30分ころの出発で22時40分羽田着予定だったが、大幅に遅れて23時。

こうも毎日飛行機に乗っていると、カラダが弱る。
浜松町までモノレールで出て、強い雨の中、一杯だけ六本木か、帰宅するか悩んだ挙げ句、結局セルシオの個人タクシーに乗って帰宅した。長い一日だった。
Posted at 2007/06/15 09:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation