
朝から、快晴の秋晴れ。
と言っても、満月に近い月夜の明け方、4時起きで一仕事こなした。闇夜のジョガーから転じて、朝焼けのジョガー。また2分タイムを縮めた。思いのほか足取りも、気分も軽くなってきた気がする。
今日のメインイベントは、幼稚園の年少に行き始めた子供の運動会だ。台風以上に凄かった低気圧のため、一日遅れの開催だ。
わけあって妻の実家近くの幼稚園のため、朝7時30分にレンジに乗って家を出た。小学校を借りて行うため開門は8時30分とのこと。道がすいていたので20分もかからなかった。既に陣取りのシートがちらほらだったが、運良く最前列の場所がキープできた。本当は場所取りの早掛けは禁じられているようだが、徹底は出来てないようだ(笑)。
機材はCANON5Dに70~200のf2.8のスタビライザーLレンズに×1.4のコンバーターセット。カーボンに自由雲台つきのでかい三脚と、24~105f4ズームレンズもカバンに。SONYのコンデジT9を予備に。妻用にSONYの初期型ハイヴィジョンVTRを持たせて、あとは予備のバッテリーとメモリーの類。
親馬鹿丸出しもここまでくれば、恥ずかしいことは何も無い(爆)。
15時に終了したが、風がひどくて大変だった。昼のお弁当は、土ぼこりを一緒に随分食べたと思う。
それに、風が強かったので体感温度が低かったため、うっかり忘れた日焼け止め。顔と腕が真っ赤に焼けている。特にサングラスの跡が酷い。アロエジェルは冷蔵庫で年中常備にしても、ちょっと失敗だ。
妻の両親も登場して、今日は賑やかだ。
実は夜、世田谷で、楽しみにしていたコンサートに行けなくなった。友人のES225さんが出演しているのに。残念でたまらない。
家族サービスも大変だ。
Posted at 2006/10/08 17:58:08 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記