• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

オドロキのイタリアワイン

オドロキのイタリアワインボクは、はっきり言って、ワインの好みに関して偏りすぎている、と思う。メルロやカベルネソーヴィニヨンの葡萄が好きだ。だから好むワインは圧倒的にボルドーが多い。

昨夜、チャイニーズロックで親会社の方から素晴らしいイアタリアの赤を頂いた。その方はソムリエだったからなおさらびっくり。ボクがワイン好きと言う情報を仕入れていて、わざわざ自宅から持ってこられたとのこと。ちょっと感激するじゃありませんか。ボルドー好みまでは知らないと思いますが・・・。

GRAVNER。知る人ぞ知るワイン。1997年のROSSOだ。これはなかなか手に入らないし、イタリアものでは結構なお値段だ。葡萄がサンジョベーゼなんかでなく、なんとメルロ・カベルネ主体だ。

わざわざ3時間前からデキャンタして、サーヴしていただいた。1時間かけてぺロッと飲み干したが、その時間の中で明らかに味わいが大きく変化した。久々にアタリを実感。飲み口のソフトさは恐ろしいくらい、口に含んだふくよかさは良く出来たヴィンテージのシュバルブランを思い出させた。メルロの妖艶なアロマはペトリュスのような圧倒的なパワー、ボクに言わせりゃ下品なほどのパワー、そんな迫り方ではなく、あくまでも上品に忍び寄ってくるけど奥深い力を感じる。誉め過ぎかも知れないが、事実単純に美味しいことこの上なかった。

このお礼は、お返しはしなければならない、と思う。ワインにはワインで。今朝からずっと悩んでいる。ちょっとワケありっぽいもので決めたい。第一候補はサルビオーニのブルネロなんかどうか、なんて考えている時が結構楽しい。ワインは楽しい。
Posted at 2006/10/14 11:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理・アルコール | グルメ/料理
2006年10月14日 イイね!

CHINESE ROCKは美味い

CHINESE ROCKは美味い霞町、今は西麻布と呼ばれる一角に新しい創作中華のお店がオープンしている。「チャイニーズ・ロック」。その筋では結構有名になっているかもしれない。

料理長はまだ若いが、ちょっといけてる。崎陽軒の元総料理長の曽兆明さんの元で修行した、新進気鋭の料理人。

昨日は、わけあって、スペシャリテのコース料理を堪能した。ボク達だけのメニューによるコース。こんな嬉しいディナーはない。この日だけのためのオリジナルレシピ。もう言うことは何も無い。中国に伝わる伝統料理手法を駆使して、様々なスパイスを使いこなし、食材の持つ美味さとさらには食感さえ変えてしまう。凄い技術だ。

インテリアも素敵だし、食器もお洒落だ。中華中華してなくて、量的にも丁度良い。

素敵な女性と一緒に訪れることが出来れば、それはそれはさいこーと思う。
Posted at 2006/10/14 10:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・アルコール | グルメ/料理

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation