• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

オタクなモスラ・・・

オタクなモスラ・・・1961年にモスラは日本の映画界に華々しくデビューした。

それ以来人間の見方として善玉怪獣の代名詞。双子の初代からのこびと役はザ・ピーナッツ。当時売れっ子の、ちょっと峠を越したアイドル歌手。

登場2作目からはずっとゴジラと一緒。ある時は好敵手として、ある時は仲間として。ポジションは一貫して人間の見方。ころころ変化するゴジラとは大違いだ。

昨日、ケーブルテレビで放映された1992年版「ゴジラVSモスラ」を、子供と一緒に鑑賞した。珍しくモスラの亜種として、バトラという怪獣が登場していた。ちょっと悪玉だが、やはりモスラの血を引くだけあって、結局善玉。

この「怪獣もの東宝映画」は、ミニチュアセットに関しては最初から随分リアルだ。こだわりすら感じる。だから、ゴジラシリーズなんか、時代とともに変わる東京の街並みに、後になってみたとき、郷愁すら感じてしまう。

92年作品の中に、モスラが双子のこびとを探して東京を縦断するシーンがある。こびとと出会うカット、それがニューオータニだ、と思う。昔からこのホテルの形は変わらない。今朝前を通っていてふっと、そのカットが頭の中をよぎった。

それにしても、ゴジラに壊されても壊されても、立ち直っていく東京の不死鳥さ加減には、映画の中だけの話だが感動すら覚える・・・(笑)。
Posted at 2006/10/16 07:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation