
今日は午後から、国立国際医療センターに行った。
明日は朝から、検査で日赤病院へ。
あさっては、朝から歯医者さん。明々後日は朝から日赤でまた検査。
何だか病院とやたら親しい関係になってしまっている。
ところで今日は注射を打ってきた。A型肝炎の予防接種だ。2週間後にもう1回打つ。3年の効果があるそうだ。
11月中旬から12月渡航予想だが、流動的で何も決まっていない。決まればすぐ出発って感じで、なんとも、もやもやしている。とりあえずいつでも行けるよう、準備しておくだけ。もうすぐしたら、インフルエンザの予防接種も必要だ。
この注射代が結構なお値段。初診料込みで1万円を超える。渡航場所によっては破傷風や狂犬病など併用すれば、それぞれ2回以上接種するので凄い金額になってしまう。
自費ではないが、やはり高いと思う。
時間があったので資料を読めば、東南アジア方面はいろいろな伝染病も多く、今まで気にせずいたこと、無知だったことに驚いた。神経質になることはないが、やはりリスクは少しでもヘッジしておいた方が、後になって後悔しないと思う。青年の頃はバックパッカー的な旅に憧れたが、自分の変わりようにちょっと驚く。
Posted at 2006/10/24 15:26:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記