• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

佐賀へ日帰り

佐賀へ日帰り今朝7時40分の羽田発のANAで佐賀県へ。

朝は5時前に起きて眠い眠い。昨夜は忘年会で六本木にいた。結局、午前様まで飲んでいつもの深夜タクシー帰宅。年のせいか最近はこたえる(笑)。

佐賀はすっかり雨で残念だった。今まで行った記憶がないので、初めてだ。驚いたことに山並みが見えないこと、ずっと平野だ。

今日は最近また増え始めた複合商業施設、いわゆるショッピングセンターの視察。広島に本拠地を持つイズミという量販店チェーンが展開している「ユメタウン」のオープン。東京でも豊洲や東村山、柏などショッピングセンターが次々とオープンラッシュだ。

テナントで入っているショップは全国どこでも、また運営母体が異なっても似たりよったり。凄い差別化が出来ているとは思わない。ま、直接競合するわけでないからその必要もないと思うが、それにしてもここまで同質化するとは・・・。

全国展開しているテナント店は、メガショッピングセンターに出店すれば、独自でのマーケティングリサーチや、ややこしい手続きも必要ないしリスクが少ない。だからおなじみのあのショップが、どこでも見られるようになるわけだと思う。

お昼は早めにとんこつラーメンだ、九州に来れば必ず食べたいものの一つ。大分のチェーンらしいが「くーた」という名前だったかな・・・?とんこつチャーシューに、大きいおにぎりと餃子がセットになって1000円もしない。なんと替え玉は無料。辛子高菜と紅しょうがをたっぷり入れて食べた。なかなかの味。個人的には○。

帰りは博多に出た。電車で40分もかからないことに驚いた。近い。どう考えても佐賀は福岡の商圏に入るんじゃないかと思う。厳しいな。
Posted at 2006/12/07 18:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation