• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

故障探しの検査

故障探しの検査レンジローバーはコンピュータを使ったテストブックで、大体の診断が下せる。特にコンピュータ制御のチェックはほぼ充分だ。あとは、目視で駆動系、制動系、吸排気系などで補完できる。

ところがさすが最高の精密機、人間はそう簡単にはいかない。この前から何度か検査に出向いているが、ある仮説に基づく検証をおこなっている。これが試される側にとっては結構キツイ。

今日もなんだかんだで、注射を打たれて、血もかなり抜いた・・・。看護婦が静脈に針をうまく入れられず、ベッドが血に染まった。防水シートで敷いていたので、シャツは助かったが、ちょっと勘弁だ。

今月はこれで打ち止めだが、来月もまだ続く。

ま、出来るだけはやく結果が知りたいものだ。そして、処置。どうもはっきりしないのは、むずむずして嫌な気分だ。今年中にけりをつけたいな。
Posted at 2006/10/27 12:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月26日 イイね!

またまた芋焼酎

またまた芋焼酎最近、尿酸値の高値異常を抑えるべくビール、赤ワインは極力遠ざけている。
ボクなりに少しは真剣に努力している、つもり。

別にアルコール依存症ではないが、やはり食中酒は習慣的に必要だ。もろもろ考慮すれば、蒸留酒の類になる。
ウィスキーやバーボン系のハードリカーは食中酒にはちょっと重い感じがするし、何となく食事と味がマッチングしない。
そうなれば、やはり日本人。ここは焼酎にとどめを刺す。

このところお気に入りは、鹿児島の西酒造もの。以前鹿児島でたっぷりその魅力にやられてしまった。かなりミーハーとは思うが、美味いモノは美味い。

今週、週初めに富乃宝山をロックで飲み過ぎた。この芋は芋とは思えない柑橘系の香りで、飲み口も驚くほどまろやか。ついつい杯を重ねてしまう。結局、酔い止めに飲んだうこんの力も、今回は充分に効力を発揮できなかった。二日酔いにはならなかったが、脳みそが完全に酔っぱらっていた。

焼酎も飲んでいけば、その奥の深さに興味津々となる。これを機に趣味としてのめり込まないよう、自制したい・・・。
Posted at 2006/10/26 13:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・アルコール | グルメ/料理
2006年10月25日 イイね!

ハロウィンもうすぐ

ハロウィンもうすぐ最近、日本でも定着してきた舶来のイベント。
USAでは、バレンタインデイよりも、断然メジャーなイベント。
その昔、日本人留学生がライフルの餌食になった、悲しいイベント。

ハロウィン。

仮装が楽しい馬鹿騒ぎ。高級倶楽部ではマスカレードパーティ。
レオンラッセルの源流はここにあったりするかも・・・。

この前とても素敵な鉄板焼きを頂いたお店も、ご多分に漏れず、パンプキンを飾っていた。中身をくりぬいて、ローソクを灯す。お決まりのパターンだが、妙に懐かしい気がする。夏の真ん中で、ナスやきゅうりに割り箸刺して、玄関先に飾る日本古来のイベントを思い出す。

来週はきっと銀座、赤坂、六本木辺りでは、仮装もどきが見物できる。多分センスの乏しい、中身の薄いハロウィン。でも、きっと、形だけは国際社会の仲間入りはかなうと思う。ちょっと悲しい日本流のイベント。
Posted at 2006/10/26 01:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月24日 イイね!

海外渡航に向けて

海外渡航に向けて今日は午後から、国立国際医療センターに行った。
明日は朝から、検査で日赤病院へ。
あさっては、朝から歯医者さん。明々後日は朝から日赤でまた検査。
何だか病院とやたら親しい関係になってしまっている。

ところで今日は注射を打ってきた。A型肝炎の予防接種だ。2週間後にもう1回打つ。3年の効果があるそうだ。
11月中旬から12月渡航予想だが、流動的で何も決まっていない。決まればすぐ出発って感じで、なんとも、もやもやしている。とりあえずいつでも行けるよう、準備しておくだけ。もうすぐしたら、インフルエンザの予防接種も必要だ。

この注射代が結構なお値段。初診料込みで1万円を超える。渡航場所によっては破傷風や狂犬病など併用すれば、それぞれ2回以上接種するので凄い金額になってしまう。
自費ではないが、やはり高いと思う。

時間があったので資料を読めば、東南アジア方面はいろいろな伝染病も多く、今まで気にせずいたこと、無知だったことに驚いた。神経質になることはないが、やはりリスクは少しでもヘッジしておいた方が、後になって後悔しないと思う。青年の頃はバックパッカー的な旅に憧れたが、自分の変わりようにちょっと驚く。


Posted at 2006/10/24 15:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月24日 イイね!

最高のデータベース

最高のデータベース今日は朝からさいてーだ。気分が悪い。

昨夜、芋焼酎をロックで10杯位飲んだあと、2軒目でウトウト寝ながらウイスキーを飲んでいた。グラスを2回も倒し、おまけに2回目は割ってしまった、ことまで覚えているが、あと朝まで記憶がはっきりしない・・・。情けない。

でも、一番いけないのは、ケータイを忘れてきたことだ。FOMA P902iのマーマレード。もうすっかり仕事をする気もない。今日は連絡して約束を取り付ける事や、仕事での打合せスケジュール調整などなど。自宅のノートパソコンには住所録として、データのバックアップはしているが、会社では何もしていない。手帳なんかには、ここ10数年書き留めてもいない。名刺整理というデータ化は6月ころから滞ったままで、まだ使い物にならない。ということは、今日は開店休業だ。

財布を忘れたり、スイカを忘れたり、ダイアリーを忘れたり、いろいろ忘れ物はあるが、やはりケータイ忘れは致命的だ。よく考えると、落としでもしたらえらいこっちゃだ。セキュリティの問題もあるが、物理的にうけるダメージはメチャクチャ大きい。これを機にちょっと考えたい。

それにしても、あー、気分が悪い、テンションが下がる、久々にやる気も失せる。ケータイの存在意義は最高に大きい。
Posted at 2006/10/24 09:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation