• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leoleoのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

全国的に運動会

全国的に運動会朝から、快晴の秋晴れ。
と言っても、満月に近い月夜の明け方、4時起きで一仕事こなした。闇夜のジョガーから転じて、朝焼けのジョガー。また2分タイムを縮めた。思いのほか足取りも、気分も軽くなってきた気がする。

今日のメインイベントは、幼稚園の年少に行き始めた子供の運動会だ。台風以上に凄かった低気圧のため、一日遅れの開催だ。

わけあって妻の実家近くの幼稚園のため、朝7時30分にレンジに乗って家を出た。小学校を借りて行うため開門は8時30分とのこと。道がすいていたので20分もかからなかった。既に陣取りのシートがちらほらだったが、運良く最前列の場所がキープできた。本当は場所取りの早掛けは禁じられているようだが、徹底は出来てないようだ(笑)。

機材はCANON5Dに70~200のf2.8のスタビライザーLレンズに×1.4のコンバーターセット。カーボンに自由雲台つきのでかい三脚と、24~105f4ズームレンズもカバンに。SONYのコンデジT9を予備に。妻用にSONYの初期型ハイヴィジョンVTRを持たせて、あとは予備のバッテリーとメモリーの類。

親馬鹿丸出しもここまでくれば、恥ずかしいことは何も無い(爆)。

15時に終了したが、風がひどくて大変だった。昼のお弁当は、土ぼこりを一緒に随分食べたと思う。
それに、風が強かったので体感温度が低かったため、うっかり忘れた日焼け止め。顔と腕が真っ赤に焼けている。特にサングラスの跡が酷い。アロエジェルは冷蔵庫で年中常備にしても、ちょっと失敗だ。

妻の両親も登場して、今日は賑やかだ。
実は夜、世田谷で、楽しみにしていたコンサートに行けなくなった。友人のES225さんが出演しているのに。残念でたまらない。

家族サービスも大変だ。
Posted at 2006/10/08 17:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月07日 イイね!

嵐のあと

嵐のあと昨日は、酷い天気だった。
雨と強風。台風と言ってもおかしくない。否、台風より酷かった。

朝起きると、台風一過のような晴天。

洗車、やった。
風が強くて、洗車は大変だった。洗車の基本原則、風の強い日は止めろ、をすっかり忘れていた。

朝から午前中はずっと北風が吹いて、家の周り中が落ち葉だらけだ。掃除しようにも次から次へと、舞い飛んできて収拾がつかない。

裏の公園に行ったら、桜の葉がすっかり落ちて、坊主になっていた。普段なら紅葉で紅色や茶色に染まって、四季の移ろいを楽しませてくれるのに、がっかりだ。

ただ一つ良いことは、初冬の落ち葉掃除が楽になったこと。

今年はどうも天候がおかしい、異変だ。何となく東京でも大雪がありそうな気がする、それも何回も。

この予感って、妙に当たる。
Posted at 2006/10/07 15:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月06日 イイね!

栃木県佐野ラーメン

栃木県佐野ラーメン随分前から、年に数回出かける。
今年は2ヶ月に1度くらいの割合で行く。
昨夜は泊まりだった。これは数年ぶり、否5年以上かな?

佐野といえばラーメンだが、そう言えばそれらしきところへ行ったことがないし、多分食べたことがないと思う。凄く不思議に思う。

昨夜も夜はイタリアンだった。構えは洋館、一階はリストランテスタイル、二階はなんと座敷。このアンバランスがたまらない。20人近い宴会を洋館の座敷で、しかもディナーはイタリアン。
でも、パスタもピザも、ミラノ風子牛肉も結構美味しかった。ちょっとガーリックが生っぽくて強かったかな。

佐野には新幹線小山~在来線かタクシーが多いが、たまに東武りょうもうに乗る。今朝は浅草に向けて帰ってきた。
朝からめかし込んだおばちゃんの団体に遭遇し、終着駅までそれはよくしゃべくりまくっていた、賑やかだった。

今度行くときは、是非ラーメンは食べようと思う。
Posted at 2006/10/06 17:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年10月05日 イイね!

闇夜のジョガー

闇夜のジョガー昨夜、今月2度目のジョギング。
おニューのシューズ(中敷き等モディはまだ)でジョギング。

同じコースを走った。時間は丁度2分短縮された。まだまだ余裕があった。そのあとクールダウンも兼ねて、2kmくらいのウォーキング。

ジョギングコースはやはり道が暗い。出来るだけ安全を思って、一方通行かつ散策遊歩道沿いを設定している。それでも、スピードを上げてやってくる対向車がすれ違っていくときは、たまにひやっとすることもある。夜は光り物を身につけていてもやはり危険は伴うと感じた。

シャワーを浴びるまえに体重を量ると、今回の福岡・札幌行きで2kgも増えていた。それも走ったあとで・・・。ショックだ。

その後の、遅めの夕飯が美味しくなかったのは言うまでもない。
Posted at 2006/10/05 09:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2006年10月04日 イイね!

やはり、すすきのはいいな

やはり、すすきのはいいな札幌も博多同様、本当に良い天気だ。気持ちいいことこの上ない。

夜は、きのこたっぷりの鍋を食べた。
季節も手伝って、この上なく幸せ。

あとは札幌の夜はすすきの。

割と人が多い。

とある楽しいお店にいった。知人の紹介だが、とても良かった。少し思ったことに、中洲よりすすきのの方が、女性が若い。

それにしても、夜の中洲とすすきの、こりゃ止められない楽しい街だ。今回改めて実感。
Posted at 2006/10/04 16:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

貧乏なくせして、浪費することが大好きで、貯金には縁がない(笑)。 近年はクルマを転がすより洗車に精を出して満足している。 仕事柄、食べることと飲むこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ロワールブルーエディション。 イヴォーグ、スポーツ、ヴェラールはレンジロ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ボディカラーはBALI BLUE 3代続いてレンジローバー。今回も衝動買い。レンジスポ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2台続けて同じ車に乗り換えたのはRANGEROVERが初めて。昨年は3500kmも乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation