• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu160のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

西日本ツーリング1日目

西日本ツーリング1日目
久しぶりに長距離ツーリングに行ってきました。初の1泊2日ツーリングです。 1日目は四国。 10年ほど前に来て以来です。 前回はUFOラインが雨で何も見えなかったので、こいつのリベンジです。 出発はインター乗ったのが3:00 高速の深夜割引使います。 (ただ早く目が覚めただけですw) ツー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 13:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

滋賀ツー

滋賀ツー
少し前にミニバイクで行ったメンバーが、普通二輪にステップアップ。 バイクも増車となりマスツーしてきました。 全員高速走行可能になったので、伊勢道嬉野PA集合。 エリミネーターさん(グロム) TR250さん前から変わらず。 ZRXさん(モンキー) そしてninja。 ()内は前回行った時のバイ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 15:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

yahooツーリング

yahooツーリング
和歌山にyahooしに行ってきました。 和歌山に日本一のヤッホーポイントが有るとテレビで見かけたんですね。 紀勢道奥伊勢PA集合。CB1000Rさんと待ち合わせ。 ここから熊野まで紀勢道で時短します。 熊野まできたらR311で紀伊半島を横断。 ここからは快走道。 道の駅熊野・板屋九 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 01:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

FCR-062 2回目ツー

FCR-062 2回目ツー
FCR-062を30ml(ガソリン10L分)携行ボトルに入れてお散歩です。 AZのメートルグラスのメモリが結構消えて来ました(;^_^A パールロードを走ったあと、国府白浜まで海を見に。 サーフィンしてる人が結構いました。 帰りに伊勢神宮近辺の駐車場が閉鎖中の案内が表示されてたので寄 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 21:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

KDCT

KDCT
KDCT(カワサキデポジットクリーナーを貰うツーリング♪) いつだったか?数ヶ月前にみん友かわこさんからデポジットクリーナーの容器を戴けるってことで、だったらツーリング行きましょうって事になりまして。 大台ヶ原まで走って来ました。 紀勢道 奥伊勢PA集合。 Googleでは家から35分となっ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 18:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

和歌山紀北ツーリング

和歌山紀北ツーリング
昼勤明けは朝なかなか起きれないのですが、今日は何故か起きれました。と言っても8:30ですが… 明日から世間は連休。(ま、こちらは仕事ですがね。) 明日ツーリング行くと混むので、平日の今日走って来ました。 和歌山県有田川町と紀美野町にまたがるらしい生石高原(おいし高原)へ。 今回は京奈和自動 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 01:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

マジェスティS155

ninjaが7年目の車検に出してきました。 で代車がヤマハの・・・スクーターです。(名前は聞くまでわかりませんでしたね、マジェスティです) ODO600km台ってまだ卸したてですね。 スクーターなのにタコメーター付いてるし。 今どきは付いてるのかな? 左下の丸い所は給油口です。聞い ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 23:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

富士山弾丸ツーリング

会社から10年毎にリフレッシュ休暇を貰えるので、梅雨前に四国、九州、山陰を回りたいなって考えてたのですが、どうもコロナの状況が良くない。 そして天気予報も良くない。 日帰りしか無理。 という事で本日、久しぶりの弾丸ツーリングしてきました。 行き先は富士山。7年ぶり。 新東名で新富士まで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 21:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

伊賀盆地絶景展望台

春の交通安全週間なので、今日はモンキーで出動です。 (ninjaは知らんうちにスピード出てるからww) ちょうど新しいシートも試したいし。 下道で青山越えてコリドール(西側ルート)で北上。 大内ドライブインでコーヒーを仕入れる。展望台で飲む為にね。 さらにコリドールを北上しk138へ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 02:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月08日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!
3月15日で愛車と出会って13年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ミラーの延長ステー リアウインカー RAMマウントのマウントのみ ■この1年でこんな整備をしました! シリンダーとピストン交換 あとはチョコチョコと細かい変更 マ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 17:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

モンキーとninja1000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイングアーム ピボット ベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:09:12
Ninja1000SXウインカー流用、LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:18:15
住友電装 【カワサキ ウインカー 2極 メス カプラー コネクター 1セット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:07:40

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
15年落ちのホーネットからの乗り換えです。 どうせ乗り換えるならと、大型二輪を取得し、免 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川Rステージ+Dスカット106、 4年半で約25000キロ走行。信号待ちでエンストする ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RF3ステップワゴンから乗り替えました。 軽は小回りきいて乗りやすいな。 ノーマル車高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年と2カ月で137826km乗りました。 車高を下げていたので家族でおでかけすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation