• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

最新の2stマガジンは、R1-Z特集

最新の2stマガジンは、R1-Z特集 やっと、R1-Zの特集が雑誌になりました。

最新の『2ストロークマガジン』は、R1-ZとTZRのパラレル特集です。



これまでの2スト特集というと、NSR、RZ(初期型)、500SSといった「伝説」をもったものばかりで、R1-Zは隅っこに小さく登場するパターンでした。

まあ、R1-Zは発売当初から、所謂レプリカ的な「速さ」を売りにしたものでは無かったですから、「伝説」の類は全くありませんからね・・・・
ただ、ヤマハのパラレルツインの集大成にして最後となる「伝統」は持っていたのですが。

TZR(1KT)も、発売当初は大騒ぎで「伝説」になりかけたのですが、NSRの登場から絶対性能では2番手に甘んじ、そのままとなってしまいました。

後方排気でがんばったり、プライドも捨ててVツイン化もしましたが、2番手のイメージは覆らないままでした。

とまあ、そんな歴史はありますが、個人的には「そろそろ注目を浴びても良いのでは?」と思っておりました。

ですので、このような雑誌の取り組みを応援したいと思い、表紙だけで即購入となりました。

中身は、↓のようにTZRとR1-Zのインプレッションから始まっています。


改造車の紹介も、R1-Zが主役。


ついでに、オーナーさんのインプレもね!


まあ、R1-Zを始め、TZRやTDRの1KTエンジンオーナーは必見でしょう。(笑)

付属のDVDでは、2台の試乗の様子が見れます。

DVD冒頭は、R1-Zのエンジンスタートと加速音。イイ音です。



88'TZRとR1-Z
20世紀を代表する2台ですね~。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/07/08 23:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

茹だる暑さですが皆様元気ですか〜? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年7月9日 15:38
小生も買いました。
 
 2ストというと、近頃はNSRの特集が多いんですよね。YAMAHAファン、それもR1-Z乗りがまってた一冊ですね。
コメントへの返答
2016年7月12日 0:05
コメント、どうもです。

やっとR1-Zも一軍のベンチ入りというところでしょうか。

次は、ぜひ表紙を飾ってほしいものです。(笑)

プロフィール

「[整備] #N-BOX 白いナンバープレートリムを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3637308/8296154/note.aspx
何シテル?   07/12 19:29
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation