• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

エストレヤ買う⇒YBを下取りに⇒?

エストレヤ買う⇒YBを下取りに⇒? エストレヤのFinalEditionを展示していたお店で見積もりをもらいました。

・納車整備 3.8万円
・登録手数料 3万円
・値引き 1.8万千円

といったところです。

う~ん、、、ちょっと高くないか、、手数料などが。。。

まあそこは置いておいて、下取りの話になりました。

YBを売るのは辛いけど、エストレヤと両方もつわけにもいかないし、仕方なしです。

その時はYBでお店に行っていなかったので、車名と中国ヤマハ製だと伝えました。

すると店員さんは、「いくらぐらいが希望ですか?」
と言うものだから、
「まあ、交換している部品も評価してもらえるなら、10万円ですかね~」
と言っておきました。

翌日、YBに乗って下取りの査定に行くと、20分ぐらい待たされたでしょうか、
店員さんからは、

「輸入車なので、部品の調達があれなので、ちょっとうちでは販売できないんですよ。
なので、0円だったら引き取ってもいいですけど。。。」

とまあ、愛想は悪くないけど、言っていることはずいぶん失礼な。。。

こんなピカピカのバイクを前にして、0円って、泥棒にくれてやるのと一緒ってことか!

続けて店員さんは、
「バイクは綺麗なので、バイク王さんとかだったら値がつくかもしれないので、そちらに行った方がいいですよ。」
とのこと。

また、
「FinalEdtionですが、この1台の在庫が売れると、次の入荷予定は12月みたいです。」
とのこと!

が~ん! なんじゃそりゃ。

発売と同時に、もう売り切れ間近ですか。。。

しかし、前日に輸入車だと伝えてあるのに、わざわざ査定に持ってきて0円回答というのは、
なかなかやってくれますのう~、、、この店員さん。。。

ということで、早々にその店を後にしました。

しかしゼロ円と言われたYBがなんだか悲しい。

廉価な輸入車というのは、そんなものなのですかね~。。。

まあ、だったらこれを新車購入した販売店ならば、少なくとも値がつくだろうと、査定してもらいに行きました。

そこはKawasakiの取り扱いは無いので査定ののみです。

感じの良い店員さんで、「綺麗にされてますね~」とか言われて、「どこか改造されていますか?」とか聞くもんだから、ホイホイとここも、ここもと、細かな点までしゃべりました。

最後に私が、「改造している部分て、査定だと加点にはならないですか?」
と聞くと、

「はい、減点になります。」と、いきなり厳しい表情で言われました。(泣)

待つこと10分。

「はい、お値段4万円です!」

ガクっ。。。。orz


詳しく聞くと、この状態ならば普通は7万ぐらい行くらしいですが、
改造の分の減点でこの値段だとか。
特に、マフラーはノーマルが無いという点がNGらしいです。
(邪魔でも取っておくべきなんですね、ノーマル)




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/07/01 23:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 白いナンバープレートリムを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3637308/8296154/note.aspx
何シテル?   07/12 19:29
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation