• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085のブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

ガソリンスタンドで出会った珍客達(その1)

ガソリンスタンドで出会った珍客達(その1)
学生時代の私のバイト先は、ガソリンスタンドが中心でした。 当時から車とバイクが好きだった私にとって、工具やリフトや洗車機が使え、ガソリンも社員価格になるのが魅力で、そしていろんな車・バイクを見ることができるのが楽しかったです。 そして長くやっていれば当然、いろいろなお客と会うわけですが、今も印 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 23:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月05日 イイね!

4月号の『オートバイ』誌の特集は「蘇れ2ストローク熱狂時代」

4月号の『オートバイ』誌の特集は「蘇れ2ストローク熱狂時代」
本屋の雑誌コーナーに行ったら、特集「蘇れ2ストローク熱狂時代」の文字が。。。 ちょっと中を見ようと思ったが、帯がされていて読めません。 まあ、どうせいつものごとく、我々世代なら良く知っている昔話、NSRがすごいだの、その昔はRZだの、特に目新しい情報も無いまま書かれているのだろうと想像がつきま ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 01:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年03月15日 イイね!

NSR250Rの部品をホンダが再生産するらしい!(ヤマハもやってくれ~)

NSR250Rの部品をホンダが再生産するらしい!(ヤマハもやってくれ~)
衝撃的なニュースを目にしました。 80~90'sのストリートを彩ったNSR250Rのパーツが再生産(gizmode) どうも、ホンダが部品の再生産に動き出すようです。 やっとわかったの? そこにマーケットがあることを・・・・(笑) 旧車専門店やらに高い金を払ったり、パーツストックしたり苦 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 00:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年03月03日 イイね!

アライSZ-Ram4のシールド交換に四苦八苦・・・

アライSZ-Ram4のシールド交換に四苦八苦・・・
アライSZ-Ram4のシールド交換をしたのですが、やり方がわかりにくくて四苦八苦しました。。。 なんだか、昔のアライのアドシスの方が簡単だったぞ。 最近のアライは、なんだか劣化してないか?? まあ、次回に思い出せるように交換方法をまとめます。 まずことの経緯は、ヘルメットしたままコンビニの ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 00:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月07日 イイね!

パラレルツインのサウンドが気持いい動画(初期型RZ250)

パラレルツインのサウンドが気持いい動画(初期型RZ250)
初期型RZ250のサーキット走行動画ですが、風切り音が少なく、とても気持ちの良いパラレルツインサウンドを聴くことができます。 改めて、私ってシフトダウン時のブリッピング音が大好きです。。。(笑) 自分で運転していても、車でもバイクでもブリッピングにはついこだわってしまいます。 流れるよう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 23:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月06日 イイね!

インターカラーのSR400がなかなかカッコいい!

インターカラーのSR400がなかなかカッコいい!
ヤマハの60周年記念モデルとして、懐かしのインターカラーでSR400が限定発売されています。 SR400 60th Anniversary なかなかワイルドなイメージでかっこいいですね~。 でも、個人的には、ヤマハ=ストロボカラーなんですけど。。。(笑) 最近のヤマハは「ブルー」のイメ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 01:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月01日 イイね!

禁断のハンドルカバーをつけて走る

禁断のハンドルカバーをつけて走る
ハンドルカバーをつけて、実際に片道1時間ほど走行をしてみました。 まず良い点から。 なんといっても、手が寒くなりません。 薄手のフリース手袋をしただけですが、痛くなったりは全くなし! まあ、1時間もすると指先は冷たいですが、動かすのに支障ありません。 また、見た目も黒くてそんなに目立たな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 00:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月30日 イイね!

禁断のハンドルカバーを試す

天気が悪いので、ひとまずハンドルカバーの装着感だけを試してみました。 見た感じは、カバーというよりも、グローブをハンドルに置き忘れている(?)ようです。。。(笑) 右の写真はこちら↓ 左の写真はこちら↓ レバーを穴に通しています。 さて、中に手を入れてみた感じですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 21:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月28日 イイね!

禁断のハンドルカバーが届く

禁断のハンドルカバーが届く
ポチったハンドルカバーが届きました。 手にはめると、大きな手袋といった雰囲気です。 手の入り口は普通です。 風があたるフロント部分は2重になっていて、より風を防ぐ構造になっています。 ハンドルのグリップを通すための穴が横に開いています。 あと、レバーを通す輪っかが2つ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 08:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月26日 イイね!

禁断のハンドルカバーをポチる

禁断のハンドルカバーをポチる
土曜日にYB125SPで走ったら、1時間程度であまりにも寒くて手が痛くなってしまいました。 このため、日曜日はバイクに乗りたくても躊躇してしまう結果に・・・・ なんとかせねばと、いろいろと見て回ったが、こうなるとハンドルカバーしかなさそう。。。 やっぱり、風が直接当たる部分と手の間に大きな空 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation