• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085のブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

禁断のハンドルカバーをつけて走る

禁断のハンドルカバーをつけて走る
ハンドルカバーをつけて、実際に片道1時間ほど走行をしてみました。 まず良い点から。 なんといっても、手が寒くなりません。 薄手のフリース手袋をしただけですが、痛くなったりは全くなし! まあ、1時間もすると指先は冷たいですが、動かすのに支障ありません。 また、見た目も黒くてそんなに目立たな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 00:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月30日 イイね!

禁断のハンドルカバーを試す

天気が悪いので、ひとまずハンドルカバーの装着感だけを試してみました。 見た感じは、カバーというよりも、グローブをハンドルに置き忘れている(?)ようです。。。(笑) 右の写真はこちら↓ 左の写真はこちら↓ レバーを穴に通しています。 さて、中に手を入れてみた感じですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 21:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月28日 イイね!

禁断のハンドルカバーが届く

禁断のハンドルカバーが届く
ポチったハンドルカバーが届きました。 手にはめると、大きな手袋といった雰囲気です。 手の入り口は普通です。 風があたるフロント部分は2重になっていて、より風を防ぐ構造になっています。 ハンドルのグリップを通すための穴が横に開いています。 あと、レバーを通す輪っかが2つ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 08:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月26日 イイね!

禁断のハンドルカバーをポチる

禁断のハンドルカバーをポチる
土曜日にYB125SPで走ったら、1時間程度であまりにも寒くて手が痛くなってしまいました。 このため、日曜日はバイクに乗りたくても躊躇してしまう結果に・・・・ なんとかせねばと、いろいろと見て回ったが、こうなるとハンドルカバーしかなさそう。。。 やっぱり、風が直接当たる部分と手の間に大きな空 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月24日 イイね!

VT250Fが輝いてた頃

VT250Fが輝いてた頃
ドラマや映画でバイクが良く登場するものがありますが、30年ほど前のドラマでVT250Fが出てくるものがありました。 それは、「毎度お騒がせしますⅡ」というドラマで、ちょっとエッチなコメディ系ドラマでしたが、高校生の主人公役の木村一八さんが、時々白色のVT250Fの初期型(VT250FC)で登場す ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 23:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月01日 イイね!

FR男vsFF男(S13のカタログより)

FR男vsFF男(S13のカタログより)
大掃除で押し入れを整理していたら、以前の愛車であるS13のSILVIAのカタログが出てきました。 当時は、K'sの5MTのクラブセレクションに乗っておりました。 「悦楽のマテリアル」って、懐かしいですね~。 しかし、今見てもかっこいいスタイル。 S13は本当によく売れましたけど、スタイ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ブレーキとアクセルの踏み間違え事故(ワンペダルの普及を願って)

ブレーキとアクセルの踏み間違え事故(ワンペダルの普及を願って)
時々目にする事故に、AT車でのアクセルとブレーキの踏み間違えがあります。たまたま、本日も目にしました。 時々報道で目にするぐらいですから、報道されていない事故も含めると、かなりの件数の間違いが発生しているのではないでしょうか。 しかも、AT車の普及が顕著になったこの30年以上の間はずっと。。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月23日 イイね!

つ・い・に! 2ストネイキッドの新車が復活-Ninja150SS-

つ・い・に! 2ストネイキッドの新車が復活-Ninja150SS-
いやぁ~、、、ついに2ストネイキッドが新車販売開始です。 その名も、Kawasaki Ninja150SS ”SS”っていう名前がイイじゃありませんか! 以前にブログで紹介したNinja150RRのネイキッドバージョンのようですが、それをMSLゼファーさんが販売されるそうです。 M ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 18:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | ニュース
2015年12月06日 イイね!

R1-Zの街乗り動画を撮影してみました

R1-Zの街乗り動画を撮影してみました
R1-Zでの街乗りを動画に撮影してみました。 お手軽に、スマホと100円ショップの機材で済ませたので、映像はブレてます。。。 酔わないようにご注意ください。 しかし、肝心の排気音はきちんと撮れているので、自分としては満足! R1-ZやTZRなどの元1KTエンジンオーナーの方、ぜひ懐かしん ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 19:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年12月05日 イイね!

エンジン音こそが最高のBGMのはず

エンジン音こそが最高のBGMのはず
時々、無性に2ストバイクのエンジン音が聴きたくなってYoutubeを探すのだが、満足するものに出会えない。 いろいろ見ていて思うのは、 ・アイドリングばかりの動画。その後、いきなりレッドゾーンまで空ぶかし・・・。水温計みると、冷えたままだったり。。。 ・一般道の走行動画だけど、風切り音ばかり ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 03:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
KLX230シェルパを購入しました。 バイク人生でやり残したこと考えた時、「オフロード ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation