• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085のブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

新型N-BOXのターボとNAに比較試乗する

新型N-BOXのターボとNAに比較試乗する
車を手放して3年強。 四輪での年間走行距離が1,000Km以下という状態が長く続いていたので、流石に馬鹿らしくなって手放した。 その後、日常生活に大きな不便は感じていないが、最近の猛暑が続くと、バイクでの休日の外出は厳しい。もっと快適な移動手段が欲しくなる。 そこで、維持費の安い軽自動車なら ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 17:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年03月27日 イイね!

久しぶりに、オートマ車もいいネ~

レンタカーを借りて、能登半島の廃線巡りの旅をしてきました。 お供をしてくれたのは、こちらのパッソ君です。 オートマ車に乗るのは、少なくとも過去5年ほど記憶にないのですが、海沿いのワインディングロードを走ってみると、なかなかどうして楽しかったのです。 やはり、常に両手でステアリングを操作でき ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 00:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月13日 イイね!

NEXEN N9000タイヤで走行中にいきなりできたコブ問題

NEXEN N9000タイヤで走行中にいきなりできたコブ問題
この週末に発覚したコブ問題の続きです。 整備手帳:NEXEN N9000タイヤの前触れもない不具合!(生命の危機だこりゃ…) NEXEN N9000タイヤで走行中にいきなりできたコブ問題について、販売元のオートウェイさんに問い合わせてみましたが、リコール情報は出ていないとのことでした。 また ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年05月04日 イイね!

18年目のB4とMT運転風景を動画に残す

18年目のB4とMT運転風景を動画に残す
18年目で初となる、B4の動画とMT運転風景をアップしてみました。 動画はこちらです。平成11年式ですが、元気に動いてますよ~(笑) スマホで写した動画をMSのExpressionEncorderでつなぎ合わせただけですが、出来上がってみるとなかなか新鮮です。 自分の運転している様 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 16:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月04日 イイね!

足尾の松木渓谷を歩く

足尾の松木渓谷を歩く
渡良瀬川の源流から、今は廃村となった松木村を通って松木渓谷へ行ってきました。 車で行けるのは渡良瀬川源流の碑までとなります。その先は徒歩です。 ずっと、松木川沿いを歩きます。 この途中に採石場があるので、平日はダンプトラックが頻繁に行き来するようですが、休日は静かです。 途中に、足尾 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 15:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年09月18日 イイね!

自動運転がもたらす未来

自動運転がもたらす未来
昨日のNHKでも放送していたが、車の自動運転が現実のものになりつつある。 (NHKの放送内容は機密もあってか非常に薄っぺらいものだったが・・・) まだ暫く時間はかかるだろうが、これがもたらすインパクトは相当なものだと思う。 私のような「車好き、MT車で運転が好き、改造も好き」だったとしても、自 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月05日 イイね!

ガソリンスタンドで出会った珍客達(その1)

ガソリンスタンドで出会った珍客達(その1)
学生時代の私のバイト先は、ガソリンスタンドが中心でした。 当時から車とバイクが好きだった私にとって、工具やリフトや洗車機が使え、ガソリンも社員価格になるのが魅力で、そしていろんな車・バイクを見ることができるのが楽しかったです。 そして長くやっていれば当然、いろいろなお客と会うわけですが、今も印 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 23:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月01日 イイね!

FR男vsFF男(S13のカタログより)

FR男vsFF男(S13のカタログより)
大掃除で押し入れを整理していたら、以前の愛車であるS13のSILVIAのカタログが出てきました。 当時は、K'sの5MTのクラブセレクションに乗っておりました。 「悦楽のマテリアル」って、懐かしいですね~。 しかし、今見てもかっこいいスタイル。 S13は本当によく売れましたけど、スタイ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ブレーキとアクセルの踏み間違え事故(ワンペダルの普及を願って)

ブレーキとアクセルの踏み間違え事故(ワンペダルの普及を願って)
時々目にする事故に、AT車でのアクセルとブレーキの踏み間違えがあります。たまたま、本日も目にしました。 時々報道で目にするぐらいですから、報道されていない事故も含めると、かなりの件数の間違いが発生しているのではないでしょうか。 しかも、AT車の普及が顕著になったこの30年以上の間はずっと。。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

新型レガシィB4はどう思います?

新型レガシィB4はどう思います?
新型のB4が国内販売されましたね!B4乗りのみなさんの評価はいかがでしょうか? http://www.subaru.jp/legacy/b4/gallery/ 個人的な感想をいわせていただくと、だいぶアメリカンなデザインですね。まあ、メインマーケットもあちらなので、当然でしょうが。 ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 01:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 白いナンバープレートリムを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3637308/8296154/note.aspx
何シテル?   07/12 19:29
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation