• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085のブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

上野の太洋モータースはやっぱり無くなっていた

上野の太洋モータースはやっぱり無くなっていた昨日書いた太洋モータースのことが気になって、今日は確かめに行ってきました。
そうしたら、やっぱり太洋モータースはなくなっていました。代わりに、こんなビルが建っています。


やっぱり・・・。気づかないわけだ。
4月にはちゃんとあったのに、あの空間が消えてなくなってしまったのは、目の前のビルを見ても信じられない気分です。

そういえば、私の父親が昔、太洋モータースでFreeway250を購入したのを思い出しました。親戚の叔父も、CBR400F3を太洋モータースで購入していましたね。寂しいな~。

夜のバイク街を歩いていると、なんだか閉園前に行った小山遊園地や、行川アイランドや、ガリバー王国を思い出します。なんとなくガランとした空間があって、少し寂しくもあり、店員さんとの距離が近く感じられて暖かくもあり、ちょっとのんびりした感じも漂っていて、私は好きです。
でも、ビジネスを続けていくのは厳しいだろうなあ~。

今日は少し早い時間だったので、昨日よりも営業中のお店が多かったです。

そこで、バイク屋さんに寄ってきました。
R1-Zのリニューアルへ大金をつぎ込むことに、少しは迷いがあるので、そのお金があればこんなバイクが買えるぞっと、自分を少し試してきました。

今回、20年ぶりにバイクを復活するきっかけにもなったNinja250です。


うん、やっぱりカッコいいですね。
近くにNinja400もありましたけど、250のほうがシャープなデザインで私は好きです。
新品のエンジンに新品のサス、ブレーキ。
大事に乗れば、ほとんど問題なく10年は乗れそうです。
でも、やはりどこか違うんですよね~。

そんな私が気になったのは、やっぱり↓の方です。



久しぶりに間近で見たGPz900Rは、最近のリッタークラスに比べてずいぶんコンパクトなので驚きました。
うん、やっぱりこの雰囲気は好きです。でも車両はくたびれた様子で、ご老体といった感じでした。これを当時のレベルに戻すには、またそれで大金が必要でしょう。

しかし、なんでこの頃のバイクばかりに惹かれるのだろう?

そんなことを考えていると、ふと、それって懐メロが好きな気持ちと一緒なんだろうと思いました。
昔にヒットして好きだった曲って、そんなに上手じゃない歌手だったとしても本人の歌声が一番ですよね。別の上手な歌手があとからカバーで歌っても、「やっぱり本人じゃないと・・」と思います。

私にとってのバイクも同じようです。
やはり、一番思い入れが強い時期に、自分が、友達が、周りが乗っていたバイクに惹かれてしまうんですね~。

そんな思いを巡らしながら、バイク街を後にしました。

Posted at 2014/10/25 00:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 白いナンバープレートリムを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3637308/8296154/note.aspx
何シテル?   07/12 19:29
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 23 2425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation